イオン砲の修復行っています^^。
前回砲身部分を本体から抜き出しました。まずは可動ギミックの修復から。
「みんじお」でヨーダさんがツナシップを作成されていました。良く出来ているのでガレージキットかと思ったのですが、聞いてみるとX-WINGというボードゲームの駒とか、物欲モリモリこみ上げてきましたw色々と検索すると同じ種類でタンティブⅣもあると!!
早速アマゾンで検索3~4.5万円か・・・・・こんな時はebayで検索!
うほw送料込みで12000円であるw悩むな・・・・・・・・・ポチッと!体が勝手に!体が!!!
来ちゃいましたw
前回基本塗装行いましたが、その後パネル塗装を行いました。
今回は前回の適当塗り分けを少しバージョンアップしてパネルラインに沿ってのマスキングです。
ただ、それでも相変わらずプロップ無視の塗装ですw