デアゴ ミレニアムファルコン 2,3号きました~!
今回もきれいな箱に入っています。なんか箱もカッコよくて捨てるのがもったいない気がしますw
まず2号のパーツは
船体中央部分、計器盤と同部のステッカー、ホロゲームテーブルと同部ステッカー、外殻フレームです。
船体中央部はダメージ表現等があります。
パネルの塗り分けは物が大きいのでパネル間の塗装も気になりますね。
創刊号のレーザー機銃取り付け(仮付)てみました。いい感じですね~。機銃は後の号で塗装の指示があるのかな??
ホロゲーム・テーブルは金属製です。電飾仕込むには、複製しないと無理ですね・・・・・。
3号のパーツはこのようになってます。
コクピットの小物と外殻とフレームです。
外殻フレームはネジで固定してかなりガッチリしたものになります。
ちなみに2,3号の外殻フレームの組み立てガイドは3号ではなく2号にあります。
コクピットの方はシールを貼ってないのですが、こんな感じになります。
コクピットの後壁と電飾のLED基盤の関係もわかりましたので、少し手を入れてみました。
円盤の穴がおおざっぱすぎて関係ないところまで光っています。なんかぼ~~っとしていています。
とりあえず手を入れてみることにしました。デアゴの場合、全国発売になるとパーツ供給が安定するので安心して改造ができますよね~。
アシェットさんには見習ってほしいです。
まずは円盤の表にアルミテープを張り付けて、
まずは穴あけです小さい穴は0.3mmのドリルで。穴が開いた状態で少し光をあててみるといい感じです。
ファイバーを通して光らせるとこんな感じになります。
関連すると思われる記事:
- None Found
こんばんは!
早速改造が始まってますね!
A4(ですよね?)のカッティングマットと比較すると大きさが…(^o^;)
もうすっかりファイバー電飾はお手の物ですね!
相変わらず作業が早いw
フレームや機銃にホログラムテーブルなど、各所に金属パーツが使われているので、それなりの重量になるんでしょうね~。
その方が重量感もあって良いのでしょうが、改造派は加工や複製が大変になっちゃいますね(^-^;)
こんばんは~!
写真拝見したところ隔壁のステッカー光穴より少し上にずれてますよね。
やはり自分だけでは無かったか・・・(^^;)
しかし、隔壁までファイバー尽くしですか(笑)
完成時には凄い物になりそうですね~
デアゴさんはパーツ販売が有るので
大胆に改造できるのが良いですよね~♪
ほんとそこは他社も見習って欲しい。
早く全国販売が決定して安心したいですよね~
yangminさん こんばんは!
創刊号のパーツなのでちょっと早い気もしましたが、とりあえずファイバー植え始めました^^;
もし失敗しても創刊号ならお得価格ですしね。
イギリスの先行が有るので、パーツの構成が今回は少し先まで読めるので多少改造し易くはなってます。
カッティングマットはA4です。大きいでしょ〜!
フレーム等は金属はありがたいですが、テーブル等の小物類の金属はやめてほしいw手を入れにくいですよね〜。
アヴェンタドールといい、ファルコンといいファイバー職人になっていますw
レッサーかずさん こんばんは!
隔壁のステッカーはずれていますよね〜。
私は上よりの白い帯状の蛍光灯みたいな部分を合わせて貼付けましたが、この辺の位置になりました。
色々考えましたが、どうもぼや〜っと光っている感じが好きになれなくて、ファイバー植え断行しました。ファイバー植えもう慣れっこになってきましたw
いざとなったら、パーツの予備が買えるというのはホント安心感有りますよね。
アシェットのF-14なんて怖くてもっと先が見えないと改造できないですw
なんとしても全国発売にこぎ着けたいですね!