主翼の製作進めています。
前々回色々な部分の切り取りしましたので、今回から取り付けに入ります^^
まずは前回切り取った翼端のフォーメーションライト
なかなか複雑な形なので3Dプリンター頼りにw
多少調整が有りましたが思っていた以上にすんなりと入りましたwラッキ~!
取り付けにあたって遮光のためアルミテープを貼っておきました。
LEDは前後から挟むような感じで取り付け。これで無茶明るさ絞ります。
航法灯は隙間有りますので簡単取り付けです^^。
次に主翼の内側部分。これ何ライトなんだろ?ランディングライトなのかな?
ちょっと大きめの白色チップLEDで。
横の隙間はポリパテで閉鎖しておきました。
配線はこんな感じです。
TRを挟んでのコントロールになるかはまだ不明なので配線は後日纏めます^^;。
とりあえず点灯テスト
次に主翼には武装も取り付けられるようにしておきたいので、
武装のパイロン部分にネオジム磁石を
主翼側にはトタンを貼り付けました。
何とか一番重量のある武装を取り付けることが出来ましたが、どうも吸着力が弱い・・・・・。
仕方ないので主翼側にも磁石を入れることに
(翼端側に入っている磁石、これ後で主翼閉じようとしたら厚みがありすぎてもっと薄い磁石に交換することになりましたw)
ただ、主翼の付け根側の武装取り付けポイント付近には本体からの主翼を支えるパーツが入ります。
これはさすがにあまり削りたくないので、少し細い磁石で。ただ厚みは許される限り厚めに
一部主翼の支えパーツを削合して入れることが出来ました。
これで翼を揺らしても武装が落ちることはなくなりました^^。
これで行きましょう^^
で、この後が面倒そうで出来るだけ先延ばしにしていたエルロンの可動ですがブログ記事が長くなりすぎますので次の機会に^^
関連すると思われる記事:
- None Found
こんばんは
「おまわりさ~ん、ここに製作スピードがめちゃくちゃ速い人が居ますよ~!」
もうドンドン工作が進んで、私となおさんは、周回遅れというか、まだスタートラインにも立っていません。(笑)
3Dプリンターって、こういうクリアパーツを製作するのにもピッタシですよね。いいなぁ!
ネオジウム磁石、シービュー号の艦橋部の固定に使用しましたが、一方だけ磁石にするとちょっと吸着力が弱かったので、双方を磁石にしました。結構、強力です。
さらーーっと一つのエントリにしていますが、
採寸して
下書きして
CADで設計して
3Dプリントして(なかなか外れない成型物と格闘してパーツ洗浄して)
調整取り付けして
遮光して
配線して
ペイロード固定を考え
試行錯誤して
完成して
ブログに書く。
なおさんや私だったら、一日中作業しても到底出来っこない作業量。
やっぱ人外だ。
きっと夜になると腕があと4本くらい生えてくるに違いない。
そう考えるとすべて合点がいく。
Vividさん こんばんは!
キャー!見逃して下さ~~~い!!
まっ、今回3Dプリントが一発オッケーという超偶然が有りましたので時間かかりませんでしたwなんか適当に描いた曲線がばっちりでした^^
クリアパーツを自由に作成できるというのは大きいですよ^^。以前なら型取りしてクリアレジン流すか、透明プラ板から削り出すかですもんね^^;
パソコンで簡単な立体にして後は機械任せですからwほんの少し手を加えるだけで左右対称な物が出来ますからね~ほんとモデラーを堕落させる機械ですw
磁石は両方にしないとなかなか吸着厳しい時有りますよね~。私も結局両方に仕込んじゃいましたw
gyoさん こんばんは!
うむwこうやって工程を箇条書きにすると結構ありますねw
最近なんか工程を端折りすぎですかね^^;
まっ、でもこれ少しづつ進めたものを纏めてブログにしただけですから結構時間は使っているんですよw
モデリング自体はこのくらいなら随分早くできるようになってきました^^
それに今回は3Dプリント物が一発オッケーだったのがかなりな時間短縮になりました^^
そうそう、gyoさんに教えてもらってプラットフォームを180番で研磨し、再度Z=0を調整したのですが、プリント途中でまったく剥がれなくなりましたw
プリント終了後に剥がすのが憂鬱な位剥がれませんww
それとLCDの交換再度来ましたwwほとんど毎日に近いくらい何かをプリントしてますからねw
こんばんは!
もうなんかの指南書を用でいるかのような流れるような工程!
こういうの見ると自分でもちゃっちゃとできそうな気になるんだけど、実際にやってみると色々と見えない苦労があるんですよね~(私の場合は、ですが、、、)
ネオジムやウェポン懸架までいくと主翼の重量増で主翼開閉に影響がないかな~というのが心配になります。6jiroさんだったらその辺も難なくクリアしちゃうんでしょうけど。
そろそろ翼関連はおしまいだから、次は、これまたやらないって言ってた脚の収納ギミックかな?
なおさん こんばんは!
流れる様に書いたのでそう見えますが、実際はアレやってコレやって動画見て遊んでとかですw
なおさんならこの辺くらいチャッチャと出来ますよ~!
まっ、あちこち削ったりするのでルーターは必須ですが^^。そうそうルーターと言えば、どろぼひげさんやトシさんのライブ見させてもらっていますが、皆さんンルーターとか使わないんですね・・・・ちょっとビックリしています。gyoさんはガンガンに使っていると思いますがw
翼の重量は片翼67gでした^^はじめの重さ計っておけばよかったw
動かせるかどうか実験して次回報告しますね。
あっ武装付いたら無理でしょうねww
ウェポンぶら下げるとき、ネオジム1つ(1点)で固定すると、傾けて展示するときに回転する恐れがありますので、流れ方向に2箇所で支持した方がいいかもしれません。
パイロットpapaさん こんばんは!
やっぱパイロットpapaさん鋭い!!
そうなんですよね~通常吊り下げるだけなら良いけど、傾けたりすると1点支持では回転しちゃうんですよね~。
実はそのためにあのトタンを貼った時は大き目の四角の物を斜めに貼っているんです。
武装のパイロン部分に磁石を3点付ける予定で、翼が動いた時にもその3点で磁石が支えられるように中央の1点はとたんに直接磁石が付いて、前後の2点についてはプラを透過して磁石で吸着させようと考えていたんです^^;
その後変更して翼の方も磁石入れたら、もうこの支えが強力で1点支持でもパイロン部分の摩擦で回転しなくなったんですw
一番大きなマイクロミサイルポットを斜めに付けても耐えれるようになりましたので、これ以上は磁石付けませんでした^^;