デアゴスティーニ 週刊スター・ウォーズ R2-D2 その23 66,67号

R2-D2来てます^^。

今回は頭部のプロジェクターの設置と胴体のボトムフレームです。

まずは66号

さて頭部にパーツを取り付けるために久しぶりに頭部パーツ出してきました。

するとあることに気がつきました・・・。

あれwここのパーツが無い!ここって後から取り付けるのは難しいし、どうなっているんだろう?

とネットで確認すると、他の人の頭部パーツにはちゃんとこの部分のパーツがありますw

えっ!と思い前回の完成写真を確認してみると・・・・・

ギリギリ写っていましたwこの時点でやはり無い!後で取り付けるんだろうなと思って無視していたのかも・・・・。

となるとパーツがどこかにあるはずと色々と調べましたがが見つからず、パーツを取り付け忘れた上に無くしたか・・・・またうっかり炸裂か^^;

仕方ないのでデアゴにパーツを注文して取り寄せました。

よしこれで製作可能となりました!超〜面倒ですが頭部の外側ドームをサイドフレームからはずさないといけません・・・。

運がいい事に、ドームとフレームに差し込むプラパーツは接着していませんでした。

面倒ですが、ネジを外してドームをフレームから外しました。

すると・・・・・・カラン!と音がwあれw?

見てみると取り付け忘れていたと思っていたパーツがフレームとドームの間に落ち込んでいたようです・・・・・。

これは!「フェイントうっかり」かw!!

うっかり無くしたと思ったパーツが実は無くしていなかったとは・・・。

同じパーツが2つ・・・・注文して取り寄せちゃったよ・・・・・・。

まっいいかw

てな事がありながら、製作進めました。

パーツを外したついでに、傷のあったパーツも

やすりをかけて

再塗装して装着しておきました。

その後プロジェクターの装着を行いました。

ずいぶん出来上がったので、外装パーツを全て仮付けして少しテンションアップw

頭部ずいぶん出来上がってきましたね^^。

 

次67号。いよいよ胴体部分のパーツに入りました。

金属パーツを4つねじ止めするだけでした^^。

 

関連すると思われる記事:

10 comments

  1. おはようございます
    頭部ドームもいったん休止で、胴体部分に入ってきましたね^^
    次回予告(?)の胴体パーツが07となっていたので、胴体は7枚で構成されるのかなぁと推測しております。
    フェイントうっかり発動しましたか^^;
    ドームパーツは両面テープのみなので自分もオチオチ触れませんOTL
    とりあえず組み上げて、電飾全部点けたりして喜んでおりますw

    さて、話は変わりますが、アシェットの宇宙戦艦ヤマト2202を作る
    絶賛放置中なのですが、こりゃぁ完全に延長決まってるなと思われるものがでましたね
    「宇宙戦艦ヤマト2202最終決戦バージョン」
    ttps://www.1999.co.jp/image/10577826
    個人的命名で「ハリセンボンヤマト」と言ってますが
    コレがある以上、トムキャットやファントムの様に、延長決定ですね。
    自分にはこのバージョンはまったく響いてこないので延長はなしにすると思います。

  2. お早うございます。

    頭部ほとんど完成ですか?なんかスペアパーツが1個あるみたいですが(笑)
    プロジェクターいいですね。完成後どんな感じで写るのか早く見てみたいです。
    自分の好きなシーンを入れて写せたら最高なんですが技術的にムズいんでしょうね。

    この後タケノコのようにどんどん成長して身長50cm前後になり、想像ですが
    最後はまるで赤ん坊を抱っこするように作業していくんですね(笑)

  3. 狼我 さん おはようございます!
    おっと、次回予告は見ていませんでした^^;
    なるほど7個くらいの大きなパーツなんですね。
    この調子でどんどん形が出来てきてくれると嬉しいのですが、またフレーム作りとか何でしょうかね〜。
    フェイントうっかり発動でしたよwまさか落ち込んでフレームとの間に挟まっているとは・・・それも少し半れた場所に挟まっていたようなんですよね。気がつきませんでした。

    ヤマトの方はまだ積まれている状況なのですね〜。あのボディーの色がね・・・
    でもなかなか良さそうで、今後に期待しています^^。
    最終決戦とか確かに延長の題材には良さそうですねw

  4. ottoさん おはようございます!
    スペアパーツ、ジャンク品としても使い道が全く思い浮かびませんw
    頭部はあとはライトセーバーチューブの取り付けと、正面中央の出っ張っている部分とかの取り付けでほぼ完成していますね^^。
    プロジェクターは、例のレイア姫の動画とかあるようですから楽しみです。以前のプロジェクターの稼働テストでもルークが写ってテンションアップしました^^。
    自分で色々と動画入れれたら楽しいでしょうね。もともとこのR2はスマホで操作ですから、そのスマホの動画を投影できるとかあれば楽しいでしょうね〜。
    このまますくすくと順調に成長して欲しいのですが、そこはチビチビとパーツ配布されてくるのでしょうねw

  5. おはようございます
    うっかりスキルも幅広い属性があるのですね、さすがマスター(笑)
    ウッカリでなくても近頃買っては試し(試してないのも含めて)でいろんなものの在庫が増えつつあります。6jiroさんのところにも色々あるんだろうなぁと想像してます。あれはどこにしまったっけ?確か持ってたはず、なんてこと6jiroさんもありますか?私はしょっちゅうですw
    R2は気長に成長する姿を楽しませてもらいます(^^)

  6. なおさん こんにちは!
    このフェイントうっかりて実はよくやっているんですよね・・・・。
    なおさんのご想像の通り「あれ確か持っているんだけど何処なんだろ?」てのはしょっちゅうで、ネットで見て、これいいな!と思って買ってその購入品はあるのですが、その使用用途がわからなくなっている忘却うっかりも存在しますw
    最近はarduinoのせいで(おかげで?)電気関係の色々なパーツがたくさん増えてきて、これそのうち使い方忘れるだろうな〜と思うものも多く、なるべくブログに記録を残すようにしていますw

  7. こんばんは
    無くしたと思ったパーツが中から出てきた!という状況で、うれしくもあり、残念でもあり、という心境でしょうか?(笑)
    組み立て時にパーツが中に落ち込んだと言う事は、固定の仕組みに問題があったのでしょうね。
    まずは、やれやれ、一安心です。
    R2D2も次第に身長が伸びで、リアリティーがアップですね。

  8. Vividさん こんばんは!
    そうなんですよ〜てっきり無くしたと思っていました^^;
    このパーツはドーム部分に両面テープで仮止めして、フレームと結合後内部のフレームからプラのネジで押して止めるという方法が取られています。
    まっ、接着剤で汚くなるのを防ぐためかもしれませんが、回りくどい固定方法ですw
    そのため工作時にこの部分を触って内部に落とし込んでしまったんでしょうね・・・・・。
    胴体部分の作成に入りましたのでこれからだんだんと身長が伸びてくるかもです^^

  9. 「フェイントうっかり」に「忘却うっかり」、素晴らしいです。
    そのうち、「モデラーあるあるうっかり辞典」とかが刊行できそうで、
    商売のネタが出来ちゃうんじゃないかとひそかにワクワクしちゃいます。

    プロジェクターですが、例のレーザープロジェクターは搭載できませんかね?
    ピント調整不要で解像度もそこそこあるので、中に納まればちょうどいいアイテムかと。

  10. gyoさん おはようございます!
    「うっかり」のバリエーションが増える一方ですw
    スジボリ堂の「モデラーあるある」並みに増えていきそうですw

    おおっ!プロジェクター!そっか、あれが使えるかもと早速大きさと使いかたをチェックしました。95x65mmなのですが、95mmのほうがR2の頭部の半径をはるかに超えています・・・。中心に稼働軸がくるのでちょっと厳しいのか・・・・ただプロジェクターが組み立てキットということを考えれば、何とか押しこめる可能性もあるかも^^
    とりあえずポチってみますw

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-puzzle.com logo