久しぶりの更新となりますが、何かと忙しく(たいそうな用事でもないのですがねw)、大雪で実家泊まりが続いていいて新年になって全く模型には手を付けていない状況です^^;
そこで去年の暮にブルーサンダーを少しいじった時のネタで^^;
アオシマの1/48の方が出来がいいのはわかっているのですが、1/32のトムキャット やファントムと並べてみたいとの思いでかなり古いモノグラムの1/32を作ることにしました。
流石に昔のキットだけあって一体形成が多くパーツは少な目です。
デカールは使えるかかなり微妙かもw
で、実を言いますと1/32のブルーサンダーはダイキャストの完成品を持っているんですよねw
並べてみると。(奥が完成品のブルーサンダーです)
完成品も良くできていますね~。コクピットについては完成品の方が正しくて、モノグラムのコクピットの方が間違っているようです。
と、ま~この完成品悪くないのですが、ダイキャストなので改造に向きません。
ちょっと電飾入れてローター等が回るブルーサンダーを作るにはやはりプラの方がいいですね。
実は全く同じモノグラムのブルーサンダーを中学生の頃に作ったのですが、その時もメインローター部分にモーターを仕込んで回るようにしたりしていましたが、今回もできれば可動部分はやはり動かしたい。
となると、一番の問題はテールローター。ここにモーターが入るか?です。
てなことで、いつもながらの考えなしの無謀な切断からw
何とか切り出せました^^。
これに以前アマゾンで買った超小型のモーターを付けてみました。
ファン部分の反対側のパーツ中央をモーターが入るように極限まで奥行きを削りました。
一部穴開いてしまいましたwまっ、このくらいなら何とか誤魔化せるでしょう^^。
モータを入れた状態でパーツを合わせてみます。
うん!変に膨らむことなく、ファンがうまく収まってくれます。
これでブルーサンダーの最大の問題だったテールローターのファン部分の問題は解決できそうです。昔テールローターは動かせなかったのでリベンジですねwこれアオシマの1/48だと無理だったかもです^^;
次にこのブルーサンダーの特徴でもある機銃部分。
これ元のままだと死ぬほどダサいプラパーツですw
そこで1/32の飛行機用のバルカン砲のエッチングパーツを組み立てて、これに交換していこうと思います。
少し長めなのでもう少し短くした方がよさそうですが、いい感じになってくれそうです。
ファルコンやトムキャットの製作の隙間をぬいながら少しづつ製作していきます^^。
ちなみに雪なのですが、本日のお昼にこんな感じです。TVかなんかの撮影クルーが来ていましたw 現在60㎝以上積もっているようです^^;
まだまだ降っていて明日の朝また雪かきが大変そう・・・・。
関連すると思われる記事:
- None Found
こんにちは!
まずは、大雪のお見舞い申し上げます。
滑って転んで、大ごとにならないように、お祈りしています。
新年初模型は、ヘリですか!
しかも、もうテールローターにモーターを仕込まれています。(仕事が早いですね!)
じつは、私も、ドイツレベル 1/32 EC-145 DRF 04897を積んでいまして、どうしようかと悩んでいます。こちらのテールは、モーターを仕込むスペースがなく、ギアなどが必要そうです。
敷居が高そうです。(笑)
6jiroさんの工作を拝見して検討させていただこうかと思います。
ラズパイをもう少し進めようと悪戦苦闘しています。(笑)
今晩は!
RCヘリ大好きなので大から小まで持っていますが
テールのモータは本物の小型RCヘリと同じですね。
バルカン砲のエッチングパーツいいですね。これは買いです。
雪凄いっす!北海道の今の私ん所より積もっています!!
いらんお節介ですが車の運転気をつけて下さい。
Vividさん こんばんは!
毎年このくらいは降るのですが、今回は一気に雪が降ったのでちょっと雪かきとか大変でした^^;
今年は以前から作りたいと思っていたブルーサンダーの作成をしてみようと思います。
ドイツレベル 1/32 EC-145 DRF 04897分からなかったので調べてみると、なるほど!カッコいいヘリですね!これも欲しくなってしまいますw
ヘリ物はテールローターが鬼門ですよね~。あそこに入るモーターもしくはギアが無いとメインローターだけ回っていたら変ですもんね^^;
とりあえず、手落ちの一番小さなモーターが入りましたのでこれで行ってみようと思います^^。
ラズパイかなり高度なことされていますもんね!私レベルでは全く理解できませんが完成楽しみにしています^^。
ottoさん こんばんは!
ええっw確かに私の病院あたりは冬には雪が結構降るのですが、北海道より多いですかw!
病院から30分くらい車で行ったらスキー場もありますからね^^;
ottoさんもラジコンヘリやられるんですね~。Vividさんもラジコンヘリされているようですのでブログ覗かれたら楽しいかもです^^。
そっか!小型のラジコンヘリからの移植というのも手でしたね!ネットを徘徊してみるとブルーサンダーのプラモに小型のラジコンヘリのメカを入れて飛ばされている方もいましたが、私はラジコンヘリは飛ばせないので素直にディスプレー用のギミックだけにしておきます^^;
バルカン砲は元の物があまりにもちゃち過ぎてwちょっと変えるだけでも大分雰囲気変わりますよね~。
お刺身ブリです
仕事で 6jiroさんの地域に行ったことはありますが、こんなに降るとは(@_@)です
通常の仕事に加えての 雪かき・・・大変でしょうね
寒中お見舞い申し上げますm(__)m
第三権兵衛丸 漁労長 こんばんは!
ちょっと実家にこもっていました^^;実家はネット環境が悪くて無茶苦茶通信速度が遅くてネット自体見る気にならないと言う^^;
おおっ!第三権兵衛丸 漁労長さんはこの辺に来られたことあるんですね〜!すごい田舎でしょ^^;
雪は時々このようなドカ雪が降ります。雪かきで診療前にクタクタになってしまいますw
こんばんは。
ブルーサンダーのダイキャスト・モデルなんてあったんですか。
格好良いなぁ。
Amazonに出品されているのを発見しましたが、ちょっと高い・・・。
ローターを回転させるのって、ヘリコプター模型では定番なのでしょうか。
凄いですね。
まさかバルカンも回転?
それはないですね。
当然ながら計器類やサーチライトの電飾もされるんですよね。
楽しみです。
taraさん こんにちは!
ブルーサンダーのダイキャストモデルは結構前に出ていました。
知名度がなかったのか、1年位前までは捨て値で販売しているところも多かったのですが、アマゾンではぼったくり価格になっていますね^^;
ヤフオクを見るとアマゾンより1万円安く出品されているものもありますね・・・・。ホントアマゾンの価格っ何なんでしょうね^^;
ヘリ物のプラモでローターを回転させるのは意外と簡単ですから、トライされる方は多いと思います。ただ、テールローターはちょっとサイズの関係で難しいですよねえ~。
バルカン・・・・・実はこっそりやってみようと思っていましたw
まっ、スペースの関係で出来るかは微妙ですが、出来たらやってみたいと思います。
計器やサーチライトはやはり光らせたいですね~。航空機の徴的なフラッシュとかもタイミング合わせてみたいと思います。