1/350 U.S.S ENTERPRISE NCC-1701-A その18 第2船体下準備

またまた忘れ去っていましたが、エンタープライズ思い出して製作してみました。

前回の製作記を見返してみると約半年前ですねw

2017_02_09_17_36_04.jpg

実は今回エンタープライズのパーツを久しぶりに確認していたらなんと、植物園のパーツがなくなっていました!

2015_ 6_30_15_57.jpg

2015_ 6_30_15_57.jpg

この状態で袋に入れて保存していたのですがな〜〜〜〜い!

「神様〜!今度こそちゃんと作りますので見つけさせてくださ〜い!」と2日くらい探しました・・・。

 

通常作りかけのエンタープライズこんな感じで収納されています

2017_02_09_17_57_00.jpg

私はいつも作りかけのプラモデルはこんな感じで、外箱をひっくり返して内箱の外にして箱がすぐ破けないようにしています。

何度内箱の中やその周りを探してもないはずです。なんとこの内箱と外箱の間にありましたwエッチングパーツ等曲がって欲しくないパーツ等はよくこの間に入れるのですが、何を思ったのか植物園のパーツもそこに入れていました^^;

てなことで、神様にお願いしてしまった手前とりあえず作りますw!

第1船体、ナセルと作ってきましたので、今回は第2船体部分に着手です。

第2船体もスポットライトや窓のライトなど色々あるのですが、ここには中身があるんですよね〜。

植物園とシャトルデッキを入れ込まないといけません。

2017_02_09_17_36_17.jpg

2017_02_09_17_36_13.jpg

で、合わせてみると第1船隊を支えるために入れた補強のアルミパイプが植物園と干渉しています。

補強のアルミパイプは削るわけには行かないので植物園を削ることに。

2017_02_09_17_36_09.jpg

アルミパイプが見えている部分には少し木を盛っておきましたw後はこの部分のアルミパイプを組み上げる時に壁と同じグレーに塗ると目立たないと思います。

外からみるとそこまでは目立たないので良しとします^^。

2017_02_09_17_36_21.jpg

次の内容物であるシャトルデッキも仕上げて行きます。

以前電飾などの仕様は決定してテストしたまんまになっていました。

2017_02_09_17_36_25.jpg

とりあえず、一旦分解して最終的な小物の配置を決めます。

上の写真のシャトルの配置ではデッキの奥の方が全く見えなかったので、シャトルを1機取り除きました。

奥の保管庫にはカーゴを置いて見ました。

2017_02_09_17_36_30.jpg

配線を最終的にまとめて行きます。

2017_02_09_17_36_34.jpg

基盤も固定して全てのLEDの配線を行いました。

2017_02_09_17_36_39.jpg

この模型では12Vと5Vが混在しますので5V電源のものには特にわかりやすいように印を。

2017_02_09_17_36_43.jpg

このぐらい書いておかないと私はしょっちゅう間違いますからねw

備忘録として

黄色 5V

赤 12V

黒 マイナス

いやwこのぐらいは覚えていられるかw

 

次にナセルと第2船体を繋ぐパイロン内に通すケーブル。

2017_02_09_17_36_52.jpg

ナセルからこんな感じで端子が出ています。・・・・・・どれがどれか覚えていませんw

まっ、前回の記事に備忘録として記載してあるはずですから大丈夫でしょう^^。

これに合わせたコネクターを作るためはんだ付けして、パイロンに通します。

2017_02_09_17_36_57.jpg

こんな感じで接続するようにしました。

2017_02_09_17_37_01.jpg

ただ、このパイロン部分てこんな感じでナセルを支えますので、結構力がかかります。なんらかの補強をしておいた方が良さそうです・・。

2017_02_09_17_37_06.jpg

とりあえず、こんな感じで少し進めてみました^^。

 

関連すると思われる記事:

    None Found

8 comments

  1. こんばんは。

    え!?
    エンタープライズの内部って、こんな風になっていたんですか。
    知りませんでした。
    ん~、エンタープライズのサイズ感がよく掴めません。
    劇中では船内の移動にエレベーターを使ったり、広いエンジンルームの中を動き回ったりしていた印象があるのですが・・・。
    模型からはそんなに動き回れるようなスペースがあるようには見えませんね。

  2. こんばんは!

    久しぶりのエンタープライズ号ですね。もう忘れられてしまったのではないかと心配していました(笑)
    もう半年ですか!
    紫色のLEDがとても印象的でした。
    着陸デッキの流れるLEDも思い出しました(笑)
    しかし、植物園モジュールが見つかってよかったですね!
    ナセルの支えの補強もちょっと大変そうですね。

  3. taraさん こんばんは!

    そうなんですよ!実はエンタープライズの内部にはこんな感じの植物園があったりするんですよ。この植物園は結構な大きさです。第2船体はこれにシャトルデッキもありますので、結構スペースは少なめですね。円盤状の第1船体も多層構造になっていて、こちらには結構なスペースはあります。
    第1船体と第2船体をつなぐ部分とかはエレベーターとかないときついでしょうね^^;
    まっ、内部の広さとかはやはり多少の矛盾も抱えているでしょうね〜。

  4. Vividさん こんばんは!

    半年ぶりでした^^;で、前回の記事の前もまた半年くらい空いていましたw
    そう考えると長い年月放置していますw
    どんな電飾だったか自分でさえも忘れかけていましたw
    配線の色についてブログに記載していたのは我ながらよくやったと思います。昔の配線全く覚えていませんでしたからw
    とりあえず、植物園モジュール見つかったので、神頼みしたてまえ製作進めてみます^^。

  5. なるほどー。箱二重にして薄物パーツ保護のアイデア、いただきました。
    でも植物園、けっこう大きいパーツな気が^^;

    >配線の色についてブログに記載していたのは我ながらよくやったと思います。昔の配線全く覚えていませんでしたからw

    スイマセンここウケましたw

  6. gyoさん こんばんは!

    箱2重にして薄物パーツの保護はいいのですが、時々どこにやったか悩みますw
    私もこの植物園のモジュールは大きさがあるのでまさかそんなところに入っているとは思いませんでした。スクラッチするか・・・とあきらめてエッチングの確認しておこうと思って開けたそこにありましたw

    どうにも配線多くて全く覚えていません^^;で、あれからエンタープライズの配線確認してみたのですが、どうやら配線の色を書き込んでいたのはほかのプラモでエンタープライズは記載していませんでした。何たる馬鹿者でしょう^^;

  7. 久々に見たエンタープライズ(笑)ですが、やはり持っているのを見るとデカい(^◇^;)

    植物園、見付かって良かったですねぇ(-o-;)
    植物園に覗いているアルミパイプ、こうやってみると、金属感が植物園などにアクセスするエレベーター(もしくは通路など)の建造物っぽく見えて、自分などはかえってこのままの方が良さげに思ってしまいます。
    きっと実際は違うのでしょうから、そんなごまかし設定はイカン!なんだろうなぁ思いますけど(苦笑)

  8. yangminさん こんばんは!

    なんせ完成すると90cmらしいですからね^^;私のデカブツ政策でも最大の大きさになりそうです。

    植物園みつかsってよかったですよ。スクラッチを考えてかなりブルーになっていましたw
    さすがyangminさんですね。実はあの部分補強のパイプロ入れられてる作例ではエレベーターのようなドアのモールドを入れられているものが結構あります。私は面倒なので木々で多ちゃいました。結局あまり見えなくなりますからね^^;
    私の作例は基本ごまかし設定ばかりです^^。

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-puzzle.com logo