F-4EJ改の4号からアシェットで定期購読申し込んでいるのですが、待ちきれずに買っちゃいましたw
まっ、この号は2冊買おうと思っていたのでいいかなと^^;。
なぜ2冊買おうかなと思ったかといいますと、IRセンサーが2つ欲しかったのです。
じつは、F-14のメイン基盤の動作チェックにおいて、IRセンサーは機首に埋め込んであるのでいちいち機首をはめないとチェックできず面倒でした。まっ、私はちょうど予備を持っていたのでそれをメイン基盤にさして使っていました。
てなことでセンサー部分予備も込めて2つ欲しかったのです。
で、そのIRセンサー部分のパーツですが、
特にトムキャットを作られた方!これ見てください!むちゃくちゃハンダ付け等が良好になっていますよ!
ちなみにトムキャットのIRセンサー部分
なんちゅう貧弱なハンダ付けでしょう・・・・。
トムキャットで全く動かない人で電源問題以外の場合はもしかするとこの部分断線している人もいるのではないかと思います。
で、このIRセンサー部分どうもよく見るとセンサーの配置やLEDの色が違うだけで多分同じ構成だと思います。
トムキャットの予備のIRセンサーユニットがそのまま動作チェックに使えそうですから買わなくてもよかったかもwまっいいか^^。
4号のパーツは、こんな感じでまだ十分な量です。(この後いつ暗黒時代が来るのか不安です・・・・・w)
いつもながら、このネジまわしは役に立ちませんw
まずは前回作った機銃ブロックを機首パーツで挟み込んでいきます。
機銃の基部はこのようにハッチが開け閉めできるようになっています。
機首パーツは中央のネジで止めまて、ネジ穴部分はメンテハッチで蓋ができます。
違和感あまりないですね。
前席にコンソールパーツをさしていきます。
ダッエシュボード部分にIRセンサーを取り付けます。
今回は配線を基盤の一部に挟んではんだ付け部分に力が直接かかりにくいように配慮されています。
で、たびパパさんがトムキャットのテスト基盤を使って光らせておられたのでやってみました。
こんな感じで電飾が光ります。
・・・・・・青で綺麗ですが・・・・・なんか物足りないw
ちなみに病院にこんなものが積んであります^^;
タミヤのF-4EJです^^;ビーバーエッチングもあります。
念のためアシェットのコンソールと比べてみました。
中央部分の大きな面積のところはほぼ同じくらいの大きさですね。
ただ、エッチングの方はEJでアシェットのものはEJ改ですのでアビオニクスの関係で多少コンソールの違いがあります。
一部だけ移植してしまおうかな・・・・・。
サイドの部分はエッチングの方が大きいです。この辺はパイロットの足と相談が必要かもです。
とりあえずは後席のコンソールがきてから考えようと思います^^。
機体にこのような細かい文字まで印刷してあってそれが読めることに感動しましたw
ちなみに今この状態です。
念のため機種のネジ隠しのパーツは最後まで押し込んでいません。
レドームのヒンジ取り付けでここ外しそうな予感が^^;
関連すると思われる記事:
- None Found
こんばんは!
今回のF4を拝見していて、マーキングの印刷がとても綺麗なことと、コックピットのレーダー部分の緑色と計器の縁取りの部分のバックライトがとても良い雰囲気だと思いました。
特にマーキングは、スライドマークを貼って塗装してもなかなかきれいになりませんので、今回は正解かもしれませんね。
このシリーズ、楽しみに拝見していきます
Vividさん こんばんは!
トムキャットもなかなかでしたが、このF-4EJ改ではさらにマーキングの印刷が良くなっている感じです。コンソールの電飾もなかなか面白い光り方しています。ただ、少し物足りない気もしますw
このキットの素性も良さそうですので、ちょっとしたディテールアップを加えながら作成してみたいと思います。