デアゴ ミレニアムファルコン その47 下面フレームと外装

デアゴファルコンかなり久しぶりですが、時間があったので外装組んでみました。

2016_12_23_09_54_45.jpg

 まずは、フレームを組んでみました。

いや〜!かなり長い間パーツを取り置きばかりしていたので、いざ組むとなるといくつかのパーツが見当たらなくて相当探すことになりましたw

フレームはネジ止めですので、結構しっかりしていますね〜。

2016_12_23_09_54_57.jpg

デアゴ・ファルコンの大きさが実感できて、テンション上がりますね〜!

一気に組み立てたので、例の透明パーツは使いませんでしたw

2016_12_23_09_54_51.jpg

 この後外装も取り付けていきました。

外装パーツもこれまた捜索に手間がかかりましたw

2016_12_23_09_55_15.jpg

一部ゴチャメカも組み立ててみましたが、

2016_12_23_09_55_06.jpg

左右でかな密度が違いますね・・・。なるほどみなさんがディティールアップされるはずですね。

私もこの辺はジャンクパーツを貼り付けようと思います。

保存が適当だったので一部パーツが折れている部分も^^;

2016_12_23_09_55_22.jpg

まっ、そんなものもありながら、とりあえず外装貼り付けてみました。

2016_12_23_09_55_34.jpg

お〜!こうやって形が見えてくるとさらにテンション上がりますね^^。

傷の部分の直しや、外縁のディティールが省略されている部分の修正等、やらないといけないことが多いですね^^;

2016_12_23_09_55_41.jpg

外装つけてみて少しテンション上がったので、そろそろ内部通路にもとをつけていかないとな〜。

関連すると思われる記事:

8 comments

  1. おはようございます!

    久しぶりのファルコン号ですね。
    この骨組みは改めて見ますと結構なボリュームで、相当な重量との印象です。
    置き場所も選びそうですね。
    そうそう、6jiroさん、すでにプラモのファルコンは完成されていましたよね?
    大きさは比較してどんなものでしょう?
    しかし、二台を並べて展示するのも、圧巻ですね!!

  2. Vividさん こんにちは!

    かなり久しぶりのファルコンですが、一気にパーツの整理してみました。
    組み立てると確かに結構なボリュウームなのですが、実はパーツの状態で保存していた時の方が邪魔度は高かったですw
    重さも結構あります。これが下面でもう1つ同じような上面が来るので、完成時には相当な重さになりそうですね。
    1/144ファルコンはいま病院にあるので今度また並べて写真撮ってみたいですね^^。

  3. こんばんは~

    自分は船体パネルは揃っていたのですが、小さいパーツを1個紛失してしまっていて45号パーツを購入しました(TT)
    ほんと下面だけでも揃うと一気にテンション上がりますよね(笑)

  4. ファルコンやはり大きいですね。
    さすがに我が家ではそろそろ置く場所がなくなってきたので作れそうにありません。
    今回もF14用のケースを頼んだら70センチ角の大きさになってしまったので、圧倒的ボリューム感です。
    壁掛けに出来るような構造なら良いんですけど。
    デロリアンはさすがに130回と聞いてパスです。
    来年からやるものが見つからず、手持ち無沙汰になりそうです。
    しばらくは6jiroさんのHPで、作ってる気分 にさせて頂きます。
    年の瀬で何かとお忙しいとは思いますが、よいお年をお迎え下さい。

  5. レッサーかずさん おはようございます!

    あまり置き過ぎているとパーツ無くしたりしますよね。
    私の場合は、なんとかありましがが、一部破損していました^^;

    船体内部を組み立てるのも面白かったですが、こうやって船体の形が見えてくるとテンション上がりますよね^^。少し加工してから塗装に入りたいと思います^^。

  6. みさえさん おはようございます!

    ファルコン大きさは覚悟していましたが、やはりかなり大きいですね。
    とりあえずはまだ外装だけで、薄いのでフッックにかけて吊っています^^;
    床に置くと場所を取ってしまいますからね。
    F-14用のケース発注されたんですね〜!70cm角ですか!相当の大きさになってしまいますね。このくらいの大きさになると強度的にアクリルの厚みも増すので値段が結構しますよね〜^^;もう、ちょっとしたテーブルですね。

    デロリアンは私も130号と聞いて少し萎えたのですが、せっかくなのでやってみることにしました。

    これからも失敗の多い制作記だと思いますが、よろしくお願い致します。
    みさえさんも良いお年をお迎え下さい^^。

  7. おはようございます。
    あらら、パーツ破損ですか。
    僕も気を付けなければ。
    あの部分は基盤取り付け用の支柱ですか?
    重大なことは避けられたようですね。
    通路をどんな風に調理するのか楽しみです。

  8. taraさん こんにちは!

    パーツ保存の時に詰め込みすぎていたみたいで、ここのプラの軸がポッキリとw
    基盤取り付け用の柱ですか〜。ならそれほど心配はなさそうですね。
    まっ、折れたパーツはありますので、必要なら接着します^^。

    通路の電飾が見るからに面倒そうで、全く進めていません^^;
    taraさんが製作を進められているようにタラップからの通路と主船倉からの通路の2階建が順当な答えかかなと思います。

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-puzzle.com logo