本日は朝から子供と仮面ライダーガイムの映画を見に行き、夕方に帰ってきてからの製作となりました。
本日あまりこういう模型を作った事のないミニカー好きの友人から、作るときの注意点みたいなの書いてくれとの連絡を貰いましたので、高スキルの方々には当たり前と思われるかもしれませんが、組み立て説明に沿って紹介していきますね。
本日の完成はここまでです。
組み立て説明書でP14までです。
組み立て説明P10では
一番上のパーツはハセガワのカーボンフィニッシュに似たシールが貼ってあります。こんな点も以前のポケールとは違いますね。
ページの上段でこのような物を組み立てますが
赤丸の部分は下のパイピングをしてから取り付けた方が難易度が下がると思います。
ただ、パーツの左右はしっかりと確認してから行うのが前提です。
このようにケーブルを小さなパーツに接着して、このパーツを所定の位置に接着します。
ケーブルのもう一つの端は
このように交互になるように配線します。ケーブルの長さには違いが有るので注意が必要です。
その後に
このパーツを付けると比較的簡単に製作できます。
P10の完成した物です。(ちなみに間違っていたらごめんなさい!私、結構勘違い多いのでw)宇宙船みたいw
P11での注意点は
この2つのパーツには組み立て説明には何も記載がないのですが、凹凸があり、ここがハマるようになっています。
下の部分を組み立ててから上を乗せましょう。
P13のパイピングでは
こんな感じでケーブル類が立ちまくっていますが、この後、先ほど作った宇宙船みたいな物が上に載るので大丈夫でしょ・・・・。少し気になったので、ドライヤーで熱してまげ癖付けてみたのですが、しばらくしたら戻っていましたw
なお、パイピングでこの赤でかこった配線の片方の行方がよくわかりません・・・・とりあえず真ん中辺に押し込んでおきましたw。そのうち調べてみます。
パイピング類も再製時には材質の交換してみたいなとは思います。
P13の下の段ではマフラーを付けて行くのですが、
P14の上の段まずはマフラーの太鼓部分を組み立て、先ほどと同じようにマフラーも組み立てエンジン本体に接着します。
関連すると思われる記事:
- None Found
はじめまして、当方もポケール新車のニュースを見て
オレンジをポチットとした者です。
明日、明後日には到着すると思います。
先生の先行されている内容を参考にしたいと思いますので
宜しくお願いします。
※当方も過去ポケールのテスタロッサ、F40も所有しておりましたが、
諸事情により、ドナドナしてしまいました。
わかりやすい解説ありがとうございます!
参考にさせていただきます。
うちにも今朝届きました。
本当にでかい箱ですね!
部屋が狭いので作るのに苦労しそうです。
tkmさん こんにちは!
初コメントありがとうございます。
オレンジ仲間がようやく出来ました。多くの方が白を注文されているようでオレンジは少数派なんでしょうかね?
tkmさんのブログ「あっと tkm」かなり本格的にBトレされていますね!凄いですねー、Bトレも前から見ると本物と見間違えるくらいですね!運転手さんが乗っている等芸が細かい!なにげに飛んでいるシーキングが目を引きますが(笑
つたない記事ですが、多少の参考になればと思っております。
それと、出来ましたら、「先生」は抜きで、気軽に書き込んじゃってください。
今後もよろしくお願いいたします。
新天地さん こんにちは!
受け取りおめでとうございます!
とりあえず人柱として先行してみますので、気がついた事を書いていきますね。ただ、明日からは平日なのでペース落ちると思います。
とりあえず製作は現在P29です。エンジンフードとキャビンのルーフとのチリが合わなくて・・・・・見なかった事にする戦法で先に進む事にしました(笑
この辺は凄腕の方々の解決策を見て、まねします。(笑