mk2進めています^^製作順番が前後しちゃいますが、頭部の続き!
今回は短い記事なのでご安心をw
ご存じのようにこの胸部分はビュイが入ってコクピットとなります。
ただ今回はビュイ使わない予定でしたので、配線を入れるためこの部分切断しちゃいましたw
こんな感じで切れ目を入れて除去!配線の整理が楽になった!配線オッケー!
と思っていたのですが、ふとこいつが視界の端に
あっ!要らんこと思いついたww
それにしても何故、パーツの切断する前に思いつかないかな・・・・・・
実はこの写真接着し直した後の写真ですww
ギミックはリードスイッチを使っての簡単な物。
まずはビュイに磁石の取り付け
全パーツ取り付けるとあまり目立たないw
かまわんかまわんw
本体の方にはリードスイッチの取り付け
リードスイッチはガラス管の中央に磁石が来ると反応悪いので少し中心からずらして取り付けです。
写真見て分かると思いますが、もう何本も割りましたww
割れやすいので気を付けているのに割るってww
外から見るとこんな感じ
超見た目悪いww。まっ、奥なんてほとんど見えない所だからいいやw
こんな感じでないとスペース的に入らないんですよね^^;
コンペ終わったらパテで埋めよw
これで配線を繋げてXIAOに挙動をプログラミング
はいwパイルダーオンの出来上がりww
関連すると思われる記事:
- None Found
割りまくってますねww
普通にタクトスイッチにすればいいのにw
起動モーションはいい雰囲気ですね。さすがです。
こんばんは
この一連のギミックはGOOD IDEAですね! 久しぶりにリードSWに出会いました。
ガラス管なので脆いんですね。 いっそ埋め込んでエポキシで固める手もアリですね。
切った張ったのあとは、成形色仕上げはどうするのでしょうか?
自分だったら、奥の壁裏にタクトスイッチ仕込んでおさせるかな。
でも、これを見た後だったら、こっちの方がスマートでいいと思うな、さすがでございます。
6jiro先生だったら赤外線センサーの類か測距センサーの類仕込むってのもありかもですね。うん、いろいろ実験してまた教えてください←他力本願
どうせだったら、下から飛び上がって、反転しつつパイルダーオン(チガッw)まですべてフルオートでどすか?
gyoさん こんばんは!
ほんと割りまくってますよww
割れるの知っているから瞬着でガチガチに固めてから根本で曲げようとして何本もww
さらに、微妙な位置の関係で磁石が反応しなくて位置修正でまた何本もww
ビュイが小さくて軽いのでタクトスイッチだとあのバネの関係で押し返されちゃうんですよw
それに、タクトスイッチ入れるスペースはゼロですwwここホント狭いw
Vividさん こんばんは!
マジンガーのパイルダーを思い出してこのギミック作ってみましたが、最終的には使えるかどうかは微妙ですw
なんせ胸の前で大きなランチャーを構えますからねw
リードスイッチはホント繊細ですよねwプラ製の割れない物も有るようですが、大きさが合いませんでした^^;
成型色仕上げですので切った貼ったは基本あまりしませんw今回のような大きな傷はもう諦めてしまいますw。てかコンペ終わったらこのエルガイムは塗装し直すかもですw
ちなみに一緒のコンペの中の人には、なおさんが紹介されていたヒートペン使って切った貼ったしている人もいるようです。
なおさん こんばんは!
タクトスイッチですよね~。ホントスペース無くて全く入らないんですよw
初期の予定では配線の為にここを切断して取り除こうと思うぐらいスペース無いんですw
それにタクトスイッチのバネに負けてビュイが前に出てくると胸閉まりませんしね^^;
測距センサー以前実験したな・・・・・
https://smile-dental-clinic.info/wordpress/?p=9605
https://smile-dental-clinic.info/wordpress/?p=9580
こちらですww
ビュイ形が複雑すぎてセンサー反応しなさそうですねww
下から飛び上がってドッキングとかww鬼ですかww!!
出来ても100回飛び上がって命中率3とかじゃないですかねww