VF-1 VALKYRIE バルキリー11 コクピット改修04

コンソールの電飾一段落です^^

 

フォッカーさんへの映り込みはとりあえずこんな感じです^^

あれからコンソールをもう一つ作ったのですが

3Dプリントのディティールが今一歩だったので結局以前の物を使用w

正直プリント何度も何度もやって飽きてきましたww

で、これが

こうなりました。

 

コンソールの縦横比が全く変わったのが分かってもらえると思います^^

さらにサイドコンソールの幅が増えてコクピットの窮屈感もだしてみました。
アームレストも追加してみました。

操縦桿は未だ付けていません^^。

サイドコンソール部分は電飾のため一部削り取って

これに3Dパーツを張り付けるようにしました。

0.5mm のファイバーは8本投入して点滅表現

点滅のタイミングはタイマー割り込みで、一部の点滅はPWM使いたいのですが、Arduinoではコンソールの点灯にPWMを使う予定なのでタイマー足りないのでATtiny2313を追加

久しぶりにAVR使うと忘れてる忘れてるw
以前作ったプログラムと仕様書を見てプログラム^^;

ブロッケード・ランナーのモデリングのためパソコンを変えたのでAVRISPmk2を使えるようにするのに少し手間取りましたが、何とか書き込みも成功^^

コンソール周囲の電飾部分は先ほども書きましたがモニター用のarduinoを使用。

 

で、最終的にこんな感じにしました。

うむ・・・・・点滅がほとんどわからんww

まっいいかw
あとはミラーにミラーフィニッシュ貼ってドライブラシとかでそれなりの雰囲気にしてやればいいかな^^

で、コクピット終わり・・・・・ではなくてw3枚上の写真に次にやることが映っていますw
もう少しいじります^^

関連すると思われる記事:

17 comments

  1. こんばんは
    コンソールはもう一個予備?が(笑)
    いやぁ、動画、この角度でみるのもいい!
    ファイバーやarduninoの逃げ場は機種部分?なんぼ1/24とはいえ、部品配置には苦労しそうですね。
    次はランドセルですね?←だいたいそんなもんないし(^_^;)

  2. えーと、写真半分以上見えませんww

    動画はオッケー見られます!

    いやー、凄い。
    模型は新時代を迎えた。
    何度見てもいいなあ。
    カッコいい。
    至宝です。
    日本の宝。

    点滅も控えめでいいです。
    あまりチカチカしすぎると悪目立ちしちゃいます。

    残りの仕事は、、、フォッカーさんをリアルに作り替え?

  3. すごい!綺麗!思惑通り映り込みも最高!
    オッパイマスターの言うようにあとはパイロットのブラッシュアップが必要ですねAVRISPmk2?こう言うの使って書き込みやるんですね。存在自体知らなかった。
    勉強になります。2313ってのも使ったことないし、13Aとかよりも容量が大きそうですね。
    こんな状態じゃなければ秋月へゴーなんだけど、いやな時代になりました。
    これからの進捗楽しみにしてます!

  4. いやはや、計器類の立ち上がり方がそそりますね〜。
    AVR懐かしいですね〜。
    思えば、6jiroさんのブログを見て、真似して買ったんだっけ。

    残り、、シートの後ろのブロックをやっちゃうんですね。
    確かにあそこも設定画とは、ちょこっと違う感じですもんね。。

  5. ウッヒョ〜
    まさかの自分の名前、タイプミスw
    誰なんだよ〜、pspsって。。

  6. こんばんは
    ひぇ~ カッコ良いです!
    ディスプレイも今や標準のハイビジョン仕様!
    動画の起動シーケンスも実感がありますね、こういう角度から兵器の発射状況などがみられると、展示したときに効果抜群ですね。
    おっしゃるようにLED点滅がちょっとわかりにくいでしょうか?
    全体的に輝度を下げてもよいかもしれません。(パイロットの目が眩む?)(笑)

  7. なおさん こんばんは!
    コンソールは再度作り直したのですがお蔵入りですw
    また気が向いたときにコンソールプリントしてそれがよかったらOLEDの仕込みなおしして現在の物と取り換えようかなとも思っていますが、面倒なのでこのままになる公算が高いですww
    arduinoやAVRの逃げ場は機首前方に逃がすことになりそうです。今までのアシェットのギミックを考えるとコクピット下はノーズギアのギミック、後方はキャノピノー開閉のギミックで一杯になると思います。
    次はシート後ろのランドセルのような物をモデリングしていきます^^

  8. gyoさん こんばんは!
    写真殆どリンク設定が切れていましたww
    急いで貼りなおしましたよw

    ちょwほめ過ぎw大げさすぎて・・・・・・最後やけくそになってませんww?
    点滅はホント目立ちません^^;やはりクリアパーツに遮光していないファイバー通してダメですね^^;まっ、確かにちかちか強すぎても変ですので今回はこの位で^^
    フォッカーさんですよね・・・・・私御存じのようにフィギュア苦手ですからね^^;
    どうしましょうか^^;

  9. てつのさん こんばんは!
    やはりパイロットの方いじらないといけないですかね^^;
    まいったな~。私はフィギュアはムチャ苦手なんですよね^^;

    残念ながらAVRISPmk2は現在販売終了となっています^^;
    良く調べてはないのですがarduinoでも書き込みできるようなのでそれで書き込みがいいかもです。
    今回は13Aで行こうと思ったのですがタイマーが2つ欲しかったのと、端子の数がもう少し欲しかったので2313にしました^^
    最近はarduinoさんに頼りっきりでしたので、久しぶりに使ったのでちょっと手間取りました^^;

  10. パイロットpspsさん こんばんはw!
    すみません~。AVRなんてマイナーな方に誘導してしまって。
    なおさんもPIC派でしたから、かなり困られていたんではないでしょうか^^;
    私は最近ではめっきりarduino派になってしまってます。
    さすがパイロットpapaさん!コクピット後方ブロック気が付かれましたね~。
    あそこもアシェットさんそれっぽくしてますが、設定を見るとビックリするくらい違いますよねw
    ここも作ってから送りますね^^

  11. Vividさん こんばんは!
    ありがとうございます!
    60x32ドットのハイビジョンですww
    順次点灯にして少し色気だしてみました^^
    LEDの点滅はホント気が付きにくいですよね^^まっ今回はこんな感じで行くことにしようと思います。
    確かに輝度はもう少し落とした方がいいかもしれません。幸いPWMですので調整らくですから^^

  12. 接写に耐えうる高精度なフィギュアをちょろっと手びねりしてくれる人は、、、
    私の知る限りではタカシKですね。

    資料画像と現在のフォッカーさんを送り付けたら、FIMOをコネコネしてみるみるうちにフィギュア作ってくれると思います。
    東〇藝〇卒は伊達じゃないです。

    目の前で見ていると、もう、驚きと感動です。
    ここだけの話ですが、仕事の合間の息抜きはいつも粘土捏ねだそうです。

    グループチャットの方で一度お願いしてみては。

  13. gyoさん 再度こんばんは!
    辛島さんならなんでもござれでしょうね~!
    あの人はホント別格の造形師ですよねw
    辛島さんと言えば、youtubeの辛島さんのウクレレ動画に最近なんかはまっていて聞きながら模型工作していますw
    どうしても厳しい時にはお願いしてみようかな^^;
    まっ、とりあえずは自分でも適当にこのフィギュアを塗装して誤魔化してみますw

  14. てつのさん こんばんは!
    私もどこで聞いたのか覚えていないのですが、聞いたときムチャ納得しましたw!
    やはりあの才能はそのくらい高いレベルなんですよね~。

  15. こんばんは。
    ここまでの物を作る事が出来れば、コックピット・モデルとして完結しても十分に楽しめますね。
    素晴らしいです。
    格好イイです。
    欲しいです、コレ!
    本体やスーパーパーツではどのような6jiroマジックが展開されるのか楽しみです。

  16. taraさん こんばんは!
    ほとんど3Dプリンターのおかげです^^。
    いやーほんと昔なら考えられない造形がパソコン上でモデリングするだけで出来上がってくるなんてほんとムチャ楽ちんです^^
    プラ板工作苦手でしたから助かります^^。今考えるともっと早く導入すればよかったと後悔です^^;
    ファルコンのパーツやF-14のディフレクターとか今なら自分で作れそうですもん^^;
    ボディーのマーキングとかのデカールがないので多分ボディーはあまり手を加えられないと思います^^;ちょっとづつ弄る程度かと思います^^;

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-puzzle.com logo