前回の予告通り船体に穴を!!
どりゃ~~!
ギタギタですw
なんかかなり失敗作にみえますがw支柱を刺してみると
意外にピッタリw
正直かなりビビりながら穴あけしましたw形状が複雑なところに斜めなのでドリルとかでは無理だろうと思い、カーバイトバーを使って支柱を合わせては削ってを繰り返しました^^
ムチャ怖かった・・・・・・・w
船体にはこんな角度で入っています。
何故こんな変な位置から支柱を入れたかと言いますと
こんな感じでサーボを入れて船体を傾けたいと思います。今回は秘密事項なしですw
映画EP5の爆破シーンでも船体が微妙に傾いて行ってるんですよね^^;
支柱と船体のラインをいつも通り目視で確認wたぶん行けるでしょwてなところでベアリングを固定。船体上部をかぶせてみました。
やべwサーボが干渉しまくりで船体の上下パーツが嵌りませんw
サーボとベアリングの位置をずらしました。
ちなみにエンジン寄りのベアリングはスペースの関係で小さなものを使用しています。
持ち運びのことを考えるとこの支柱が刺さったままでは困るので抜き差しできるようにしています。
かといって可動中に抜けると困るのでアルミパイプに穴を開けて真鍮線を刺して抜け防止としました。
とりあえずこれでサーボテスト
片手で船体を支えて、もう片手でAD変換のつまみを動かしていますのでガタガタ動いていますが、本番ではもう少しゆっくりスムーズに動いくれると思います・・・・思いたいw
あと、どう考えても赤外線受信器を船体に取り付ける部分が思いつきません^^;この支柱に仕込んでしまうことを画策中です^^。
次回は船体側面のファイバーの追加です^^
関連すると思われる記事:
- None Found
こんばんは
ISDの串ざしの焼き鳥です!(笑)
おそらくは、攻撃されて爆発して、斜めになって墜落していくシーンでしょうか?!
良い感じですね!
外野席からの心配事としては、これでファイバーがうまく収まってくれるかと言う事ですが、どうでしょうか??
こんばんは
1枚目の写真、「痛い!」って見てるこっちまで思わず声をあげてしまいそうでした。でもちゃんと計算されてたのですね(そりゃそうか。。。)パイプのフィッティングばっちりですね。
純正電飾ユニットが鎮座するはずだったスペースを活用してのギミックの大胆さときたらさすが6jiroさんとまたまた唸ってしまいました。
もうどこまで楽しいスタデが完成するのでしょう。いやほんとに国宝級ウッカリが飛び出さないことを切に願っております(爆)
Vividさん こんばんは!
串刺しましたwムチャ怖かったですw
お察しの通りのギミックです。
実際はゆっくりと動かしますので、ガタガタした感じがないことを祈りながら、内部のパーツ配置をできるだけバランス取れるように配置中です^^。
ファイバーはドライヤー攻撃で曲げまくって纏めました^^
なおさん こんばんは!
1枚目の写真見ると、やっちゃったなコイツwてな感じでしょう~w
ホントかなりビビりながら穴あけしました^^;
このパイプが通っていますから、この後の基盤と配線が超大変でした。
あとは電源問題なんですよね~。カラーLEDテープにサーボですからね・・・・
なみに大きな声では言えませんが、もう二度とこんなギミック付きのISD作りたくないw
いやもうね、このスペースにこのパイプとベアリングとサーボを入れちゃおうっていう
英断と、それを可能と判断する裏付けのある経験と、更に実際に遂行する技術力と、
これはもう他の誰もできない所業です。
もう二度とやりたくなくなる気持ちもわかりますww
私ももう、みんじおの配線とギミックだらけのベース作りたくないですからww
あとはこれを墜落させずに保持する支柱固定方法・・・
gyoさん こんにちは!
読みが甘い部分があって実は今回組み込むのに相当苦労しましたw
いろいろなパーツをあっちにやったり、こっちにやったりです^^;
経験といいますか、たぶん行けるんじゃないのという軽い気持ちでいつも進めていますw
確かにあの配線作業は地獄ですよねw私は単体を作ればいいだけだったのですが、あれら全てをまとめるとなると・・・・・怖い