1/5000 バンダイ スター・デストロイヤー 05 艦橋構造物電飾編

船体の方はちょっと置いておいて(現実逃避中w)艦橋構造物の電飾に入りました。

まずは元からの穴にファイバーを固定して光らせてみました。

やはり光点が少な目ですよね~。

てなことで0.3mmのピンバイスで穴あけしてファイバーを少し増量

ただ、別の工作もしないといけないのであまりファイバー増量できないんですよね^^;

その工作というのがこちら

フルカラーLEDを仕込みます。

まずは、そのままだと幅があり過ぎて入りません。

そこで写真の左端のように一部カットしてみたのですが、その部分は通電しなくなっちゃいましたw

そこで取った方法は、LED部分の極でこのテープを曲げる(写真上のLED)

ちょっと乱暴な気もしますが、これで結構コンパクトにできました^^

これをファイバーを植えた艦橋内部に詰め込みます。

しかもこの発光ができるだけ強く見えるように、可能な限りプラパーツに密着させたいのですが、ファイバーが多すぎるとこれが困難になります。

ある程度の妥協でこの辺に押し込みました。

この状態で取り敢えず蓋ができるか確認。

ここはメンテのために接着せずにはめ込んだままにしておこうと思います。

このような時バンダイのプラモは便利ですよね~。

次は艦橋下の構造物

まずはファイバーを埋めて、これも少しだけ増量w

ここにも同じようにテープLEDを仕込んでいきます。

ここもテープLEDの幅を小さくするために曲げています。

一部斜めに曲げないといけない部分は切り込みを入れて

曲げた後にハンダ付けです。

艦橋につなげるコネクターも付けて、これを艦橋下の構造物に詰め込んでいきます。

5月くらいにはISDの製作決まっていましたので、LEDの配置は実際の映画を見て前もって位置と個数は決めていました。(もう時間がたちすぎて予定図クチャクチャw)

一部ファイバーを犠牲にしながらも無理やり詰込みw

もう何が何だか分からないwカオスですw

取り合えずはめ込んだのでテープLEDのテスト

うし!配線は切れていないようです。

ファイバーを纏めて

ファイバーにもLEDを取り付けて

発光テストに移ります。

そもそも何故このようなメンドクサイことをやっているのかと言いますと、今回のISDでは艦橋構造物部分には爆発表現が必要とされました。

そこで通常状態の窓はファイバーで発光させて、爆発表現はクリアパーツの透過光を利用してみようと思いました。ほら、凸凹のあるクリアパーツとかを塗装した時に色がちゃんと乗っているように見えるのに凹んでいる部分がなかなか遮光できない時あるじゃないですか。あれを利用して爆発光を透過させることにしました。

この5月くらいの制作決定時のアイデアが上手くいっているか?テストしてみました~!

なんか動画で見ると思った以上に爆発が大きいのですがwやばwこれなら轟沈レベルですねw

カメラの関係で光がかなり強く見えますが、実際はもう少し大人しめです^^。

まっどうにかこうにか表現できているかな~^^

最初の虹色はLEDテストです。ただ、みんじおではこの虹色の方が好評でしたw

たったこれだけの爆発時間なのですがプログラムの方は恐ろしく長いです、500行くらい書いていますww

とりあえず、これで第一の難関はクリアです^^

次はまた船体の方に戻ってあのでっぱり部分を何とかしていきますw

関連すると思われる記事:

    None Found

8 comments

  1. こんばんは
    正式発表前に「内緒」でチラリズム拝見できてよかったです。
    とにかく爆発シーンの動画は素晴らしい!!
    光が強調されているとはいえ、もう映画のワンシーンです。
    完成時の姿を想像するだけで、ドキドキ。 公開が楽しみです。
    それと、ファイバーとカラーLEDの埋め込みも、もう大変の域を超えています。
    余りにも詰め込みすぎて、いやな予感が、、、(笑)
    いやいや、きっと大丈夫でしょう!

  2. こんばんは!
    爆発エフェクトが協調されてるってことですが、その分差っ引いてもこれはまさに爆発!スゴイ!
    通常状態との2状態を持たせてるのがもう魔法みたいです。これ、どうやってやってるの?って質問攻め間違いなしですね♪
    Vividさんもおっしゃってますが、内部はすごいことに。テープLEDは常時発光じゃないから熱は大丈夫そうなのでしょうね。常時だったらファイバー溶かしそう。。。
    YouTubeに艦橋の動画があがってたので更新くるなぁと思ってワクワクしてました。
    私のYouTubeアカウント、6jiroさんの動画お知らせしてくれるんですよね。オレどんだけ見てるんだって(^^;)

  3. Vividさんと同じく、いやな予感しかしませんww

    テープLEDを折り曲げちゃうのはなかなか思いつかないですね!荒業!!
    考えてみれば、1/4抵抗の足曲げるみたいなもんですか^^;

    そして、何度見てもいいですねこの光り方。
    これをDORO☆OFFの会場で披露できたら、相当注目度高いですよ!!

  4. 6jiroさん メッセージありがとうございます。

    ブログ閉鎖に伴い、サイトの削除も考えてましたが、全く違うカテゴリーネタの再開のために残してあります。半年から1年後くらいに復活するかもしれません。またお知らせします。

  5. Vividさん こんばんは!
    もう「みんじお」も情報公開となりましたのでドンドン載せていきますよ^^
    爆発の感じは出ていますかね?
    とりあえず、このアイデアが失敗だったらもう方法が思い浮かばなかったのでよかったです^^。
    艦橋構造物あたりはこの様な感じで、あとは船体の方の仕込みやっていきます。
    確かに詰め込みすぎて不安もありますが、とりあえず、当日に動いてくれさえすればあとは持ち帰っての修理というのも有りかとw

  6. なおさん こんばんは!
    今回は通常状態と爆発状態の2タイプの表現のため、実はファイバーの本数は控えめなんですよね^^;
    もちろん元のものよりは多くしていますが、自分の欲しい本数の2/3程度しか埋められませんでした^^;
    初回限定版にはクリアパーツが付くのを知っていたのでこの爆破表現引き受けましたw
    これ以外の方法思いつきませんでしたw
    おっしゃり通りテープLEDは時々しか発光しないので熱は大丈夫と思いますが、結構強引に詰め込んでいますので接触不良などが心配です。
    youtube色々知らせてきますよねwいつも見てくださってありがとうございます!

  7. gyoさん こんばんは!
    うはw悪い予感しかしませんかw
    実は私もですw

    まっ、2日間くらいどうにか持ってくれるとは思います。常に修理道具持って待機しておきますw
    テープの折り曲げは苦肉の策です。切断すると通電しなくなっちゃいましたのでw
    それでもどうしても小さくしないと艦橋には入らなかったので、えいやっ!と曲げたら上手くいきましたw
    どろおふでちゃんと動いてくれる様にお祈りしておきます^^

  8. Maxyさん こんばんは!
    ちょっとISDの製作でこもりがちになっていましたので、ブログ閉鎖に間に合わなくてすみませんでした。
    もう一つの、カメラの方は私全然知識ないのですが、時々覗きに行かせてもらいますね^^

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-puzzle.com logo