今回は第一船体裏面の中央の塗装を行いました。
OrbitalDrydocの動画を見て何処が何色になるのかをマスキングに記入です。
まずはパールグリーンの部分から
(中央構造物以外でマスキングが剥がれている部分はマスキングの単なる脱落でここは塗装しませんw)
この状態でパールグリーンを吹いて剥がしたマスキングを戻しておきます。
次にパールピンク部分のマスキングを剥がして塗装なのですが、写真撮り忘れです^^;
塗装後またマスキングを元に戻しておきます。
次にパールゴールドのためにマスキングを剥がしました。
これでパールゴールドを吹きます。
この後すべてのマスキングを剥がして確認。
光の角度によってそれぞれのパールが輝いて綺麗なのですが、塗装の段差が出ていますね^^;
次にこの中央構造物(惑星センサーらしいです)全体をマスキングしてこの周囲を塗装します。
一つ置きにマスキングを剥がして
パールゴールドを吹き付けました。
マスキングを剥がしてみると
うまく塗り分けできています^^。
この後2000番のペーパーを全体にかけて塗装の段差を少なくしました。
これで裏面の中央付近のパール塗装は終了で、後日通常のカラーでもう少し色分けが必要そうですが^^;
現在こんな感じになりました。
この裏面のパール塗装次回でようやく終わりそうです^^。
関連すると思われる記事:
- None Found
こんにちは
うゎー!すごくきれいな塗装に仕上がりましたね!
写真で拝見する限りでも、薄い金色や青色のキラキラ感がとてもきれいに表現されています。
その為の気の遠くなる様なマスキング作業!
忍耐の一言ですね。
裏の面もあるのでしょうか?
しかし、努力が報われますね。
Vividさん こんばんは!
ありがとうございます!
ホント細かいマスキングには参ってしまいますが、こうやって出来上がって来ると光のか加減で色々な色が見えて面白いですね。
実はこの裏面さらにパネル塗装して色が乗って結構複雑な感じになります。
面白くはあるのですが、二度と作りたくはない気もしますw
こんばんは。ブログご訪問いただきありがとうございました。
遅ればせながらですが、6jiroさんの作品いろいろと拝見させていただいております。そしてあまりの素晴らしい出来栄えに絶句しております(笑)
このアズテックパターンの塗装もとても人間業とは思えない美しさですね。
また、各作品のギミックときたらもう、動画に見入ってしまいます←現在進行形
いつかここまでこだわりぬいた作品が自分でも作れればなぁと遠い目をして拝見しております(笑)
コメントいれだしたら、全てにいれないといけない状態だったので、とりあえず最新の記事にいれさせてもらいました。
今後ともよろしくお願いします(^o^)/
なおさん こんばんは!
コメントが認証制になっていて混乱させてしまったようですみませんでした。
わざわざコメントを二回も頂きありがとうございましたm(_ _)m
なおさんの作品の細かなディティールアップとLEDの制御には敬服いたしました。
素晴らしい技術と知識をお持ちですね。
アズテックパターンは正直なところいやいや始めたのですがwなんか気に入って深みにはまっています^^;
私の制作物は結構大味のものが多いので、実は近くで見ると粗だらけというものです^^;
動画はyangminさんの動画を参考にさせて頂いて、LEDの制御やギミックはVividさんのプログラムを使わせてもらったりして皆さんのおかげで成り立っています^^;
こちらこそ今後も色々と勉強させてください。よろしくお願いいたします^^。