デアゴスティーニ 週刊スター・ウォーズ R2-D2 その07 14,15号

R2きました〜!

IMG_0715.HEIC

ただいつも通りパッとしない内容ですw

ぼちぼちなんかパッとするパーツ入れて欲しいな〜^^;

さて、いつも通りパーツ紹介から

まずは14号から

IMG_0708.HEIC

 

頭部のフレームパーツと脚部のジョイントカバーらしいです。

ジョイントカバーが全くどこかわかりませんでしたが、脚部の下の方のパーツみたいです。

IMG_0711.HEIC

 

フレームは前回の取り置きパーツと接合でジョイントカバーはねじ止めです。

IMG_0709.HEIC

ジョイントカバーはこのまま取り置きですw

次15号

IMG_0713.HEIC

頭部のフレームパーツです。

14号のパーツとつなげて終了w

IMG_0714.HEIC

うむ・・・・面白くないw

まっ最終的にあのR2-D2ができるのですから我慢ですね^^。

関連すると思われる記事:

10 comments

  1. 6jiroさん、こんばんは!

    >ただいつも通りパッとしない内容ですw
    今回の『スマイル歯科 blog』に書かれていること…
    パートワークの全てが言い尽くされてるみたいで
    なんか奥が深いです。
    だから…
    どう、ってことでもないのですが
    電飾したり、データプロセス化したり、色塗り替えちゃったり(汗)、とか、そういうのも
    だから…
    なんだろうなぁ、って思っちゃいました。

    「まっ最終的にあのR2-D2ができるのですから我慢ですね^^。」
    そうやって我々は最後には救われるのですね。
    うむ・・・・実に奥の深いお言葉です。

    自分も何か(≒新規購読) 始めてそろそろ救われたいのですが。

  2. こんばんは
    今回は本当にちょっと寂しいパーツでしたね。
    フレームが円にならないのは、一部に表示パーツなどの組み込みがあるのだからでしょうね。
    外野席から楽しみに拝見していきます。

  3. こんばんは!

    確かに内部フレーム作業は地味で飽きそうですね・・・・・。
    ミレニアムファルコンでも大変な割につまらなかったです(^^;)
    R2-D2完成時はどれくらいの重さになるのでしょうか?
    金属フレームばかりで重そう~

  4. お早うございます。

    やはりデカいのでそれなりにパーツ点数も絞って設計してるんでしょうか。
    1/2に中身がぎっしりだと重たくて動かなくなっちゃいますね。

    なんだか急激にスターウォーズ熱が冷めてしまったので
    私も外野から拝見させていただきます。(笑)

  5. GG.takaさん こんばんは!
    本人全く深い意味もなく書いていますw
    まっ底の浅い人間ですからお許しを^^;
    このシリーズはこの様なパーツ配布なら毎号の値段を少し上げて号数を少なくして欲しかったです^^。
    今はあまりにもパーツがバラバラすぎてR2を作っている感が少ないので、もう少しパーツの配布を考えて欲しいですね。
    まっ、まだ15号ですから贅沢な望みかもですね^^;

  6. Vividさん こんばんは!

    そうなんですよ〜。どうもこのR2シリーズはパーツ配布が渋いですw
    フレーム部分は頭部の電飾パーツなどが入るので完全に円形にはならない様です。
    私も自分の製作物ですが、改造とか考えていないので淡々と製作していますw

  7. レッサーかずさん こんばんは!

    正直なところ、ファルコンのフレーム時並みに地味でつまらないですw
    そういえば大きさは見ていましたが、重さはいくらくらいなんでしょうね?
    まっ、動き回ることを考えるとそこまでは重くはないとは思いますが、軽すぎても転倒とか思想ですからそこそこなんでしょうね。
    頭はアルミみたいですが、ボディーはバリバリのプラで軽量化でしょうね^^。

  8. ottoさん こんばんは!

    そうでしょうね〜。ぎっしり詰めすぎると重すぎるでしょうねw
    フレームを使って軽量化していくんでしょうね。
    まっ、頭部のフレームは強度よりも内部にメカを仕込むための支持台みたいな性質の物でしょうが。

    ありますwあります!なんだか急に熱が覚めることってありますよねw
    昨日まではポチろうかどうしようか真剣に悩んでいたのに、なんか急にそこまで欲しく無くなったりwただ、こんな場合はまた或る日突然熱が出てくることもありますのでご注意くださいw!

  9. こんにちは。このR2は珍しく頭を悩ませずに文字通り淡々と組み立てています。
    基本的に左右の脚の組み立ても同じですから退屈感は仕方がないかもですね。
    YouTubeで海外のモデラーの投稿を見ているとシリーズ後半からヘッドの中も
    密度感が増していくようですよ。
    現在70号あたりでボディパネル(縦分割)部品配布が始まりました。
    私的には完成後に作動させてお遊びで心を癒したいですww
    デアゴさんの「R2専用掲示板」にちょこちょこ投稿していまーす。

  10. よっちゃんパパさん こんばんは!
    そうですね^^私もこのR2はきたパーツを組み立て説明に従ってそのまま作っています。
    少し退屈な感じこしますが、こんな感じで悩まずに組み立てるのもいいですよね。
    youtubeでアップされているんですね〜!先ほど少し見てきましたが、まだしばらくこんな状態が続くんですwでも後半に期待です!
    たしかに、今までの物は完成したら飾るだけですが、このR2は結構遊べそうですね。自律で動いてサウンドもなってくれると癒されそうです^^。
    デアゴさんの「R2専用掲示板」存在わすれていましたw今後はチェックする様にします^^。

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-puzzle.com logo