日曜日の午前中時間取れましたのでディフレクターのギミック仕込みました^^。
サーボの取り付け方は色々悩んだのですが、長いワイヤーなどを介さないようにしました。
サーボホーンとシリンダー部分のパーツを直接ヒンジで取り付けるようにしました。
ヒンジのワイヤーはとりあえずです^^;
このためアームの入る床部分は少し削ってサーボホーンが動けるスペースを作りました。
VividさんのAD変換を用いたサーボプログラムで稼働範囲の確認を行いました。
立ち上がりはいいのですが、下がってきたときに少し浮いている感じです・・・。
どうもディフレクター板と甲板パーツの部分がわずかに干渉しているようで、サーボが引っ張りきれていないようです。
てなことでディフレクターと甲板の境目になる甲板パーツ部分を削合してスムーズに動くように調整してみました。
この部分は後ほど再塗装と汚しが必要です。
未だ可動が渋いところがありますので再調整が必要ですが、とりあえずこんな感じで動きました。
AD変換用のつまみを私が捻って動かしているので動きがぎこちないですw
もう少し調整してから他の部分の作成に移行していきます^^
関連すると思われる記事:
- None Found
こんばんわ、FABです。
アシェットのトムキャットを作られているようですが、内容はどんなもんですか。これもアシェットらしく初期の評判は散々だったみたいですけど。今年から始まったパンターも本屋で立ち読みしましたが、例によって付属の本の内容は面白いのに本体の方はプラパーツ多用やネジがやたら丸出しで非難囂々みたいです。
ところで今日はディアゴのB.T.F2冊とDD51の2冊が来ました。B.T.Fは50号当たりからやたらコードが多くなり頭が痛くなって現在制作中断です。
DD51は良いですねぇ。もうヘッドライトが点灯出来ます。このように同じ部分のパーツを順に送ってくれると制作も楽なんですが。4号は冷却ファンのモーターが来るみたいでR2D2と同じで、最初から電気系統の制作に力が入っていますね。
FAB4さん こんばんは!
アシェットのトムキャットは模型の形としてはあまり問題ないですが、ギミックとしてはかなり微妙な部分もあり、自分で調整が必要な場合が多かったです。サポートは残念ながら問題大有りでしたね・・。
とにかく失敗したら予備のパーツの購入が難しいというのが最大の問題点だと思います。アマゾンやヤフオクでプレミアついてトンデモない金額になっていた号もありました。
デロリアンは私も今製作が止まっています。後日まとめて製作予定です^^。
DD51は2号来ましたか〜!あのシリーズは組み立てもそこまで難しくないので純粋に組み立てを気軽に楽しめると思います。DD51いいな〜。
こんばんは!
いよいよデフレクターが動き出しました!
良い感じですね。現状は、手動で動作確認と言う事ですが、これから楽しみです。
サーボホンは、くの字の押し出し棒の下の軸を直接駆動されているのでしょうか?
Vividさん こんばんは!
コメントいつもありがとうございます!
どうにか動きました〜^^。
とりあえずもう少しスムーズに動けるように多数あるヒンジ部分の調整と枠とディフレクター板の干渉の調整が必要そうです。
サーボホンはピストン部分のパーツを直接押すようにしています。このピストン部分が押されると押し出し棒の下の軸が回転するようになっています。
こんにちは。
6連サーボ凄絶ですね。迫力満点です!!
宇宙語が使えると本当に模型の幅が広がりますね。
私もRCヘリをバラしてサーボが山みたいに有るのですが
送受信機セットでないと使えないので悩ましいです。
(スケール模型に送受信機セットを使うとRCになっちゃうんで
自分では使わないルールなんです、、(笑))
サーボがもったいないので少し力を入れて宇宙語を勉強してみます。
ottoさん こんばんは!
サーボ6連無事に動くか心配ですw
そもそも電源は持つのだろうかw?まっ、間違いなく外部電源ですのでなんとかなってくれるかな^^;
そっか!ottoさんはラジコンされるのでサーボの在庫も持っておられるんですよね~。
サーボのプログラムはPICではVividさんのプログラムが凄く優秀で使いやすいです。
ちなみにVividさんのプログラムはこちらで紹介しています。
http://smile-dental-clinic.info/wordpress/?cat=243
今回は個別のサーボ用AVRをメインのAVRで制御する方向でプログラムを作っていく予定にしていますが、もしかするとVividさんのPIC用プログラムを改変して使っていくかもしれません。
それとすみませんAttiny2313の方まっだ試していませんでした・・。調べてみておきます。
お久しぶりです。
まさかあの甲板ジオラマがこのように進化するとは!
素晴らしいです。完成を楽しみにしております。
アシェットさんもデフレクターを電動にしてくれればよかったのに…と悔やまれます。
ちなみにスチーム発生装置も装備されるご予定はありますでしょうか。
たびパパさん こんばんは!
お久しぶりです〜!
ディフレクターは結局完全に自作となりました^^;
アシェットのものも雰囲気はいいのですが裏側がちょっと・・・・。
確かにアシェットの物もせっかくなので電動にして有るとみなさんの反応も違ったでしょうね〜。
あれだけのギミックですのでモーターを付けるだけでいいのに・・・。
スチーム発生装置はさすがに結露の原因とかになりますので取り付けませんが動画を取るときはなんらかのスチームぽいものを使ってみたいな〜と思っています^^。