ディフレクターの塗装はじめました。
前回あまりにも表面がガサガサだったため表面処理して白塗装してみました。
前回の状態がこのザラザラです。
このくらいまでになりました。
だいぶ見れるようになりました。このくらいでやって行きます。
ディフレクター板の内面もshapewaysのパーツなので表面ザラザラですが、ここはそのまま塗装^^;
まっ、鋳造表現のような雰囲気ですがこれで行きます。
ディフレクター周囲のパーツも白塗装していたのですが、今までベランダ塗装していたので、塗装ブースが狭い狭いw
そのため塗装表面に妙な傷をつけたりして色々失敗もw
デカ物ばかり作っていますので塗装ブースでの塗装はやはり気を使いますね^^;
とりあえず白塗装終了で
ディフレクター周囲のデッキ部分には黄色を塗装
ちなみにファルコンの黄色い部分も有りましたのでついでに塗装w
えっと、塗装ブース意味ないかもしれませんw
ファルコンデカすぎですよねw
とりあえず黄色を吹いておきました。
次にディフレクター板の周囲に赤白のシマシマを作るためのマスキングを
これが相当面倒で結構時間かかりました^^;
これに赤を吹いて行きます。
白赤でおめでたい感じですがw色がはっきりしすぎているので、薄めた白をこの赤白のストライプの上から吹いて馴染ませました。
2つ重ねてある上が薄い白を吹いて馴染ませたものです。
表面のグレー部分はMR.カラーの軍艦色でこれまた薄い白を少し吹いています
甲板パーツに取り付けてみました。
もう少し明るめでもいいかな〜?
汚しを入れながら組み立てて行きたいと思います^^。
関連すると思われる記事:
- None Found
こんばんは
早速塗装ブースが活躍ですね!
ブースのサイズが小さいのではなく、模型が大きすぎるのでしょうね(笑)
私も大型模型を塗装中にブースの枠に接触させてしまい、塗装面に筋を付けてしまう事がたびたびありました。
最近は、ブースのちょっと手前に模型を出してスプレーしています。(ちょっと洩れますが)
「赤白」の排気などによる汚しは、薄い白でいかがですか?
また、コツなどお教えください。
Vividさん こんばんは!
塗装ブース活躍してもらっていますが、常設でないので設置が面倒でw
音の関係もあって平日の夜などはやはり塗装は難しそうです^^;
そうなんですよ〜模型が大きすぎて塗装ブースの意味が薄い気もしますw
塗装ブースの枠に接触しまくりで傷だらけになってしまいまし^^;Vividさんも同じようなミスされていたんですね^^。
ディフレクター板の方はハゲチョロと茶系の汚しを入れていこうと思います。
表面のジェットの排気の汚しはやはり黒がメインですが白も加えるといいようですね〜。
頑張って見ます^^。
ディフレクターが格好良いので、制作過程を遡って拝見しております(^^;)
いつの間にか塗装ブースを入手されていたんですね~!?
自分も塗装ブースはおろか、作業テーブルから始まり作業環境全部を毎回出しては片付けているので結構大変なんですよ(T_T)
すぐに製作が始められるという環境じゃないのも手が遅い原因かも・・・という言い訳をしてみました(^^;)
yangminさん こんばんは!
塗装ブース入手しました^^
これでベランダで寒さに凍えながらや大汗をかきながらの塗装から解放さると思ったのですが、いかんせん制作物が大型模型が多いので、結局ベランダでの塗装もおこなっていますw
作業場所も以前は食卓のテーブルだったのですが、現在は作業場所を確保してもらえたのでそこで制作しています。確かに毎回後片付けは結構大変ですよね〜。
確かに用意と片付け考えると時間が長めにあるときでないと製作進めようという気が起こりませんよね^^;