デアゴ ミレニアムファルコン その62 右マンディブラ

右マンディブラの製作始めました。

今となっては基本工作になってしまいました、左パーツの複製の移植から^^。

2017_12_02_21_55_20.jpg

使われなくなった歯科用のトレーでシリコン印象しました。

ファルコンを製作れていない方はなんの事か意味不明と思いますので説明を^^。

ちょっとわかりにくいかもしれませんが、この写真の丸い凹みの部分、前方に円形の凹みがありますが、

2017_12_02_22_22_07.jpg

これ実は後方にないといけないんです。

で、右のパーツはこうやって間違っているのですが、左のパーツはこれが正しい形になっているので、左のこの部分をコピーして右に移植するのがデアゴ・ファルコンではまるで基本工作の様に普及していますwみなさん技術高いですね〜。

てなことで印象しました。トレー付きですので歪みも少なくいい印象が取れました。

2017_12_02_21_55_25.jpg

 

これにいつもの即重レジンを流し込んで複製しました。

2017_12_02_21_55_29.jpg

 

必要部分のみ切り取って右のパーツに移植です。

2017_12_02_21_55_33.jpg

この後はプラ棒やプラ板でディティールアップをしながら外側のゴチャメカを作成。

2017_12_02_21_55_42.jpg

ロストパーツも忘れずに^^。

2017_12_02_21_55_37.jpg

 

見えにくいところは省略しましたw

2017_12_02_21_56_23.jpg

2017_12_02_21_56_18.jpg

そうそう、この写真の部分にデアゴファルコンでは省略されたパーツがあるのですが

ダウンロード__1_.jpg

(写真はレッサーかずさんの所からパクらせていただきました。レッサーかずさんすみません。)

プラ板での製作も考えたのですが、とりあえずパスしています^^;

気になったら後日製作します。

 

次に前照灯部分。

2017_12_02_21_55_46.jpg

しかしホントこうやって比べると左と右ではだいぶ違いますね・・・・。

右の設計者には小一時間くらい説教したいなw

タイレルのパーツを使っていくのも考えましたが、私はshapewaysのパーツを購入していたのでこれを使用します。このshapewaysのパーツはLED用の穴が裏にだけ空いていて表は格子状になっています。

台座はそのままデアゴパーツを使いますので、LEDもそのままです。

デアゴのLEDの穴の直径は5mmでshapewaysのパーツの穴は3mm程度なので、余計な光が漏れない様に裏にアルミテープ貼っておきました。shapewaysのパーツは光よく通しますからね〜。

2017_12_02_21_55_50.jpg

その後デアゴパーツの表面を削り取って貼り付けました。

2017_12_02_21_55_54.jpg

外側の横の部分は汗人さんを真似てゴチャメカ詰め込んでおきました。

内側はプロップでも平面の様なのでそっちはそのままで。

外側の出っ張ったパーツも位置がずれているらしいので外側に移動ささせました。

2017_12_02_21_55_58.jpg

 

 

うむ・・・・黒サフだとディティールわかりませんねwなんか良さそうですよ^^。

 

次に内側のこの部分・・・。

2017_12_02_21_56_02.jpg

上が左のパーツ、下が右のパーツです。左右でなんでこんなに違うかね・・・・ホント参りますね。ちなみにフレーム内のタイレルのパーツなどは右の方がいい感じですね。

例のパーソナルキャリアーのフレーム部分、元は同じキットの同じ部位なのになんでここまで左右で違うかな・・・・長さまで違うってw世間でささやかれている右と左では設計者が違うというのは本当の様な気もしますw

2017_12_02_21_56_06.jpg

とりあえず組んで仮付けしてみましたが、なんか出っ張っている感がw

どちらのフレームを採用して加工していこうかな・・・・・。

とりあえず元のパーツであるパーソナルキャリアーの販売元のタミヤさんにパーソナルキャリアーのA部品有るかお伺い立てています。

有ればtaraさんや汗人さんのように本来の物を使用してみようかなと思います。

なければ・・・・・ごまかしますw

てな感じで内面はタミヤの返事待ちです^^。

 

とりあえず上面のパーツも取り付けておきました。

2017_12_02_21_56_14.jpg

 

 

 

 

関連すると思われる記事:

12 comments

  1. こんばんは!

    ファルコン号に限らず、SWのプロップは、多種多様なプラモデルのパーツの寄せ集めで作られているのですよね!
    そのパーツが、どのメーカーの何の模型のどのパーツかを突き止めて、それを交換するなんて、マニアの神様みたいですね。
    今回のパーツの反転複製なども、素人が見たら、全く気付かないところなので、そのあたりがマニアック、と呼ばれる理由なんでしょうね!
    凄いです。

  2. Vividさん こんばんは!

    そうなんですよ〜。ファルコンを構成しているプラモのパーツを解析している人たちがいます。
    ここに来られているレッサーかずさんやtaraさんがそうなのですが、本当どうやって見つけてくるのか、その研究熱心さに頭が下がります。
    ダークサイド解析班の方達はネットで連携されてどんどんパーツを解析され、公開されています。
    すごく価値のある情報と思うのですが、無料での公開ですのでホントありがたいですm(_ _)m。
    その情報の端っこ部分だけ頂いて、パーツの置き換えを少し行いました^^。

  3. こんばんは。
    ルークのように抵抗してますね。
    抵抗してもムダです。
    ルークだってヨーダの忠告を無視してクラウド・シティに向かったけど、何の助けにもならず、手首を切り落とされて迷惑を掛けただけ。
    それに既にダークサイドのパワーに魅了されているでしょ!

    と、クダラナイ話は終わりにして。
    ゴメンなさい。
    手遅れでしたね。
    早く記事にしなければと思っていたのですが。
    先端近くの丸いディテールを追加した部分。
    プロップの写真だと丸い凸のように見えるのですが、あそこは実は凹なんです。
    元になっているキットを手にして初めて気が付きました。
    目の錯覚なんですね。

    話は変わりますが、複製の型も複製品も綺麗ですね。
    サスガです!

    タミヤのパーソナルキャリヤーのA部品はある筈ですよ。
    試しにパーツ請求したら届きましたから。
    楽しみですね。

  4. こんばんは!

    さすが仕事で使い慣れているだけあって見事な型取りと複製ですね~
    shapeways先端パーツの穴、知らない間にアップデートして格子状になったんですね。
    自分が注文した時は普通の穴でした(>_<;)

  5. taraさん こんばんは!

    ダークサイドのパワーは強大です・・・・それに・・違う!私はダークサイドには落ちない〜!
    半分落ちているかもw

    あの先端付近の丸いディティールはてっきり凸だと思っていましたが、凹みなのですか?
    あのプロップの写真を見ると光源は右上からきているので、あのディティールの影のつき方は凸だと思っていましたが・・・・・。なるほど〜元のキットで確認されたんですね・・・。
    taraさんの記事を読ませて頂いて、可能なら修正してみようと思います^^。

    さすがに職業柄印象は慣れていますし、材料が揃っていますので複製はお得意です。
    特に今回は歯科用のトレーも使えましたのでサイズもほとんど狂いがないかと思います^^。

    おおっ!パーツありそうですかね!これは良い返事が期待できそうですね^^
    私も楽しみです^^。

  6. レッサーかずさん こんばんは!

    さすがに型取りでみなさんに遅れを取るわけには行きませんからね^^;
    でも、実は使わなくなったトレー、シリコンのパテ、インジェクションタイプのシリコンを使うとだれでもこのレベルの印象は取れるんですよ^^;材料がいいんですねw
    このレベルで複製すると大した調整もなく移植できます。

    shapewaysのパーツは私も購入時は穴が空いているものと思っていたのですが、到着すると全面が格子状になっていました。ラッキーでした^^

  7. こんばんは。
    例の丸い部分ですが、写真を見直すとやっぱり出っ張っているように見えます。
    もう、何が何だか!って感じです。
    その結果、勢い余ってしまいました。
    6jiroさんはこのまま続けて頂いた方が良いと思います。
    模型作りに正解・不正解はありませんからね。

  8. taraさん こんばんは!

    ブログも拝見しました^^
    なんか色々と複雑なんですね・・・。
    確かにプロップの写真みると凸なんですよね〜。
    こちらのページを見るとhttps://blogs.yahoo.co.jp/sum2222h/17276629.html
    あの8リン装甲車パーツのあの丸部分は凸みたいですね。
    もしかしてタミヤさんが金型変えたのですかね・・・・・。
    とりあえずあのまま様子みます^^

    パーソナルキャリアーのA部品は在庫なしとタミヤから返事が来ました(T T)
    仕方ないのであのパーツを切り刻んで作成始めました^^;

  9. こんにちは。
    あの部分が凸だろうが凹だろうが、細かい話ですよね。
    重箱の隅をほじるような事ばかりしていると模型がつまらなくなるので、落ち着かなければと思っています。

    パーソナルキャリアーのA部品の件は、期待を抱かせてしまってスミマセンでした。
    デアゴ・ファルコン・ユーザーが買い占めてしまったかも知れませんね。

  10. taraさん こんばんは!

    確かにw細かい話をして盛り上がるのも模型の楽しさなら、重箱の隅は忘れてどば〜っと作るのも模型の楽しさですよね〜。そこは趣味ですからその時に楽しいと思うことを取ればいいんですよね^^。

    A部品はホントtaraさんの言われるようにデアゴ・ファルコン製作者が買い占めたのかもw
    普通に模型作っているとそこまで必要になるようなパーツえないですもんねw
    まっ、デアゴパーツを切った貼ったするのもまた楽しいでしょう^^。

  11. 6jiro さん、こんばんは!(もうすぐ朝ですが・・・)
    ホビコムでもお世話になってますアントマンです!
    お邪魔します~

    片顎トレーで印象か~ なるほど・・・
    これならマスターレプリカファルコンから永大ポルシェパーツの
    印象が採れる!!
    あ。。。歯科用シリコンがない。。。 でも、流し込まなくて
    済むところが最大のメリットでしょうか。。。
    アルジネート印象材では精度がアレですね。。。これなら持ってるのですが(^^;;
    またお邪魔すると思いますがよろしくお願いします。
    私のブログも、懸命にパーツ探しやってますので、
    よろしければ立ち寄ってやってください(^^)//

  12. アントマンさん こんばんは!
    いつもお世話になっております^^。

    永大ポルシェの印象時には個人トレーならぬ個体トレーを作ってからのパテ+インジェクションのシリコン印象が理想的じゃないでしょうかね~。
    いい感じの印象が出来そうですよね。
    流石にアルジネートだと水分がありますので、印象後のレジンの流し込みで表面が荒れるかもですね・・・。それに印象強度が低すぎてあっちこっち千切れてしまい、何度も印象しないといけないかも^^;。

    taraさんの所でブログを開設されたことは知っていたので、ブログ拝見させてもらっています^^。非常にためになるのですが、ダークサイドの皆さんの熱意と知識に圧倒されてコメント書きそびれていました^^;これを機会にブログの方にコメントさせていただきます^^。
    今後はブログの方でもよろしくお願いいたします!

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-puzzle.com logo