ランプ制作記事細かく何回にも分けていってますw
前回ギミックの確認ができましたので、パーツの作成を始めています。
前回のコメント欄でtaraさんにもお話ししていましたが、アクチュエーター部分の再生を行いました。まずはCパイプセットを仕入れました。
前回の写真で少し遠目なのであまりわからないと思いますが、白いプラ棒部分
よくみてもらうとなんか傾いているものが多いですw実は2mmのプラ棒の中心にうまく穴が開けれなくて中心がずれているので真鍮線に刺しても傾いているんですw
とりあえずフリーハンドでプラ棒に穴あけして真鍮線に刺してみるとこのくらいずれていますw
そこで、先ほどの真鍮パイプのセット!これちゃんと重ねていける大きさのセットになっています。
まず外径2.5内径2.05→外径2.0内径1.55→外径1.5内径0.65のパイプを重ねていきます。
この時、外径2.0、外径1.5のパイプのみ短くして2mmのプラ棒が刺せるようにしました。
これで写真の右には内径0.65mmの穴がありますので、ここから0.6mmのドリルで穴を開けていくと
中心に近い位置に穴あけができました。これをドリルで少しずつ大きくして拡大しました。
フリーハンドよりはましですが、やはり拡大の時に中心がずれることが多いです・・・・。
参ったな〜と思って何か方法はないかなと考えていたのですが、
あれwそういえばこの中心を出すための物を作っている時外径2mmのパイプ使っているじゃんかwプラ棒にこだわらずパイプ使えばいいじゃんか・・・・・。
アホすぎますw
購入したCパイプセットの2mmのパイプは内径が合わなかったのですが、工具箱探っていたら外径2mmのアルミパイプがあってアクチュエーターに刺してみるとピッタリでしたw
いったい私は何をやっていたんでしょうw
とりあえずこれでアクチュエーターの問題が解決しましたのでランプの天井と床を繋いでいきます。
ちなみに前回の動画でピョンピョン跳ねていたのを改善するためヒンジ部分は1.2mmのピアノ線を使い、通常時ランプは閉じているのでサーボに負担がかからないようにバネを取り付けてて閉じた状態がデフォになるようにしておきました。
このバネ片側のみでは締まり方があまいようで、バネのない側のランプ先端が微妙に開くので、両側につけました。バネの強さはサーボの引く力をみながら調整が必要そうです。
さらに微妙にですがダミー通路側の天井ヒンジ位置を下げました。これほんと微妙なのですが、これだけでも随分全体のバランスが取りやすくなりました。
現物合わせをしながらアクチュエーターの太い真鍮線側を曲げていきます。
この外側4本は天井裏で真鍮パイプに止めます。
一番内側にもう1組アクチュエーターを足しますが、それは上の通路の床が決まってからとなります。
閉じている状態です。バネのおかげでしっかり閉じています。
開いた状態で上の通路床用のプラ板を置いてみました。
ダミー通路側です。以前の低い天井がないのでスッキリです^^。
ランプの壁を1枚はずして横から。
閉じている状態です。上の通路の床は地面と平行になっています。
ランプが開いた状態です。
下のダミー通路のランプ天井が下がると2回通路の床も下がるのでランプが開いている感が上の階にもあるはずなんですが・・・。
内部通路側から奥のグレーのプラ板が見えている部分がランプの通路です。
ランプ閉鎖時は床と平行となるように
ランプが開くと通路床も微妙に下がっていますw。
まだこの上の通路用のランプ床はヒンジ等なく置いただけですが、こんなイメージになります。
作ってはみましたが、ほとんど見えないな・・・・・w。
まっ、いいか^^;あとは細かなパーツ作成と調整していきま〜す!
関連すると思われる記事:
- None Found
こんばんは!
工作の詳細をご紹介いただきありがとうございます。
プラ棒の中心に穴をあける「秘伝」の公開をありがとうございました。
自分もこういう状況が過去にあって、まともに穴あけが出来ませんでしたが、おっしゃる通り、アルミパイプをガイドに使用すればばっちりですよね。
目から鱗でした(笑)
また、タラップのスプリングの半固定も、「なるほど」でした。
勉強になります。
Vividさん こんばんは!
いつもいつもコメントありがとうございます!
プラ棒の穴あけですが、昔ガイアノーツと言うところからセンターポインターと言うものが有ったのですが、それのパクリですwそのセンターポインターを買おうとしたら売り切れていたので真鍮パイプで作りました^^;
ただ、穴を大きくしていく段階でブレて中心からずれてしまうことがしょっちゅうでした^^;
タラップのスプリングはサーボが壊れてしまっては困るので、保管時などにサーボが壊れにくいように配慮してみました^^
お疲れ様です。
そうなんですよね。
この2階部分のランプ入り口や床面は覗き込まないとよく見えないんですよね。
でもこのチラリズムは、有るのと無いのとでは完成時に違いが出ますよ!きっと・・・。
自己満足度が高いのは間違いありませんから。
アクチュエーターで使われたパイプのセットはイイですね。
これは何かに役立ちそうです。
taraさん こんばんは!
2回部分からのランプはホント見えませんねw
内部を覗いた時にあの床が動くことに何人の人が気がついてくれるかw
まっ、自己満足の世界ですね^^;
あのパイプセットはいいかもですよ〜このセットはcセットで、他にA,Bとそれぞれ太さが違うセットがあるみたいですよ。何かと使い道がありそうです。
|д゚)チラッ
おはようございます!
つか、ご無沙汰しております。
そろそろ復活します〜
プチ浦島太郎状態なので皆さんのサイト巡回してリハビリ来ますね〜。
汗人(あせんちゅ)さん こんにちは!
ようやくのお出ましですね^^。
毎日ブログは覗かせていただいていましたが、ツイッターの日の出時間のみが更新されていたのでお忙しいのだろうな~と思っていましたが、復活楽しみです!
プリントして頂いたパーツ、改めてありがとうございます!なんとか通路の延長も出来て使うことができそうです^^。
こんにちは。
自分の工作に集中していたり、親が両目の白内障の手術中だったりしておりまして、少しご無沙汰しましたが、その間にブログにずいぶん記事が!(^o^;)
6jiroさんもパイプの穴開けに苦労していらっしゃったんですねぇ(-o-!)
中心線を合わせるのは至難の業ですよねぇ。パイプを持っていらっしゃったというオチ、クスリとしましたが同時に安堵もしました(^-^)
大変ですが組み合わさるとアクチュエーターとか良い感じですね~!
自分もCパイプセット持ってて、現在同じく使用中です(^^)b
コメント欄への書き込みですが、どうやら記事をじっくり拝見してからコメントを考えて・・・と、時間が経ってしまうとセキュリティ用の「キャプチャコード」入力画像の文字がタイムアウトで無効になってしまい、投稿エラーが出てしまうようですね(>_<;)
yangminさん こんばんは!
たまたまネタがあったので連続での記事となってしまいました^^;
工作に集中するとネットとか見なくなりますよね~私もそうです^^
ご両親の白内障の手術も大変でしたね。お大事にしてください。
プラ棒の穴あけホントきれいにできなくて何本も開けましたwそんな時にふと我に返ってパイプ使えばいいじゃん!と思ったときにはズッコケましたよwあまりにもあほらしくてw
cパイプなかなか使いどころありそうですよね~。残ったものは大切にとっておきます^^。
コメント欄の書き込み不自由をかけて申し訳ありません。何か改善方法がないか調べておきますね。