アシェットのトムキャット水平尾翼のモーターの号をアマゾンのマーケットプレイスで注文しているのですが、なかなかきません・・・・
到着予定日すぎてるんですけどね・・・・。
そんなわけで暇がありましたので、TOWトラクターいじってみました^^。
じつはこの模型は車体パーツは1つのパーツで前後の部分はプラを折り曲げてありますw
そのため、この折り曲げ部分でヒビが入ったりしています^^;
運転席のレバー類も抜きの関係で妙な形ですw
まずは、前後のパーツは切断して再接着後シアノン盛りました。
ディティールのはっきりしないモールドは削り取りました。
省略してある穴等も開けて裏打ちしました。
で、とりあえずこのトラクターの事は全く知らないのでググってみました。
空母で使用中の画像は見当たらなかったのですが、色々と使用されているみたいですね。
前方のボンネットあたりの面取りが全然違いますねwタイヤハウスの形状も違います。
あと運転席の足元にあるあの出っ張りがありませんw
どうやらあの足元の出っ張りはフィギュアが小さすぎて足が床に届かないから上げ底にしてあるのかもですw
では実際に人間が乗るとどんな感じなのかと画像も探してみました。
多分ほぼ同型のトラクターと思われます。
フィギュアの大きさが小さすぎるのがわかりますね・・・。
ちなみにタミヤの1/32のパイロットを乗せてみました。
どうやら、トラクター自体の大きさはそれほど問題は無いようですが、アシェットのフィギュアがパイロット同様小さすぎるようですね。
足元の上げ底は必要ないのでこれを削り取りました。
さらにシート横の丸太みたいなものはGG.takaさんによりチョークと判明しましたので、これも削り取りました。
削り取ったモールドはプラ棒やピアノ線を使ってそれらしくしてみました。
運転席の反対側の前方の凹みは給油口があるようです。
こんな感じで適当ですが貼り付けていってみました。
塗装ですが、前回は黒サフの上に白、キャラクターイエローを重ねていったのですが、
今回は前から使ってみたかったオキサイドレットのサフをかけてみました。
前回は少しオレンジ気味だったのですが、実物の画像をみてみるともっと黄色い感じなのでMr.カラー113 ドイツ機用イエローにしてみました。どうも手持ちのカラーがグレーばかりでイエローとかレッドてほとんど種類持っていないんですよね^^;
前回のものよりかなり黄色が鮮やかです。
オキサイドレッドの効果は・・・・・・・角部分などに微妙に色みを残したのですが、ほとんどわかりませんねw
こっちのほうが検索した画像のイメージに近いかな^^。
前回の記事には実際はあまり汚れていないと書きましたが、やはり模型的にはそれなりに汚れていないとおもちゃっぽいので
細部の塗り分け後、汚しとハゲチョロ少しいれてみました^^
足元の滑り止めは800番の紙やすり貼り付けました。
とりあえずこんな感じで仕上げとしました。
元のもの
キャラクターイエローで塗装のみしてみたもの
少しいじってドイツ機イエローにしたもの
うん。やはり再塗装とディティールアップしてよかった^^。
ちなみにフロントの「HARLAN」の文字のデカールを作ろうと思ったのですが、デカール用紙が切れていてデカール製作はまたの機会に行おうと思います^^。
運転手さん乗せてみましたが、かなり前方に座らせるとハンドルをなんとか握りますが、足が浮いています。子供かw!
このトラクターは運転手さん乗せずにデッキ上に置いておきます。
タミヤの1/32のパイロットならちょうどいいんですけどね^^;
ちなみに102号のミサイルカートもついでにウオッシュ兼スミ入れして拭き取ってみました。
元がこの状態です。
こんな感じになりました。
ただ、壮絶に拭き取り難しいですw組み立てる前にスミ入れしたほうがよかったかもw
関連すると思われる記事:
- None Found
再塗装とディティールアップが効いてますね。
赤の差し色がアクセントになって、良い感じです。
トムキャットも完成間近ですね。完成したら外ロケどうですか?
MAXYさん こんばんは!
ありがとうございます!
ググって画像を色々見た時に赤の差し色がすごく気に入ったので入れてみました^^。
トムキャットはモーター部分がきたら最終組み立てする予定にしています^^。
トムキャットは支えなしでの自立はかなり危なっかしいので支えを持っての撮影になりそうですw
飛行甲板まで揃ったら外に持ち出して撮影してみるのもいいかもですね。
6jiroさん、こんばんは。
すっごくイイ感じに仕上がってるではありませんか!
厚い鉄板を折り曲げたボディーって感じも出てますし、ドイツ機イエローの選択がバッチリみたい。小さいモケイなんでしょうけど、重量感も感じます。さすがはベテランモデラーの達見といいったところなんでしょうね。
こういうサブキャラクターの小物って、出来があまりにダサいと主役までカッコ悪く見せちゃう危険があるじゃないですか? これならメインのTB-2共々ぐーんとモケイ栄えすること間違えナシ。イイなあ、欲しいなあ、メカメカしたスケール感、ホントよく出来てます。
ちなみに運転者はバージル?それともアランでしたっけ?何号のコンテナに格納されてましたっけ? えっ、TB-2と違うの⁇
真面目に、作業用車両の雰囲気が凄くよく出てて「あのトムキャットの…」、とはちょっと思えませんですヨ!!
GG.takaさん こんばんは!
ありがとうございます!
手持ちの黄色の中では一番似た感じでしたのでこれにしてみましたがよかったです^^。どうにかそれらしく見えてくれているようですね。
チョークの件ありがとうございました。ざっくりと削除できました^^。
いつもの一人ノリツッコミお見事ですw!
でも確かにレスキューとかならこんな小型のトラクターもあると便利でしょうね。
元のままですと薄いプラに黄色でしたから光も透過しておもちゃ感が半端ないんですよね^^;かと言って以前のキャラクターイエローも実物みたら全然色が違って唖然としましたw
こんばんは!
トラクターのディテールアップ、とてもいい感じですね!
元のレベルに比べたら、数段、いや、もっともっとハイレベルになりました。流石ですね!
色合いや墨入れ、汚しやはげちょろもとても良い雰囲気です。
問題は、運転手さんですかねぇ?
この際、解雇して、身長の長い人を雇いますか(笑)
こんにちは
いい感じのイエローですね!
やはりイエローは下地に左右されますよね!
このままデッキクルーたちで賑やかにしたいですね…
こんにちは!
発色の為の下地としてもそうですが、実際の重機の塗装でも、下地の防錆塗装は赤い色ですもんね~。
ディテールアップと塗装でグッっとリアル感が増しましたね。
ミサイルカートもウォッシュでトーンが落ちて汚れ感も出て落ち着いた雰囲気になりましたね(^^)
Vividさん こんばんは!
ありがとうございます。
基本的な面取りとか違うところもありますが、簡単な部分のみディティールアップしてみました^^。
色もいい感じに落ち着いくれたので良かったです^^。
運転手さんは、解雇ですねw車両に載せるとフィギュアの小ささが目立ちますので車両にはフィギュアを乗せない方向で行きます。
kure46cmさん こんばんは!
イエローいい感じになってくれました^^。
やはり下地は大事ですよね~。
あとはデッキクルーを何人かと補助車両を2,3台集めたら終了です。
甲板パーツは集めてみようと思っています。
yangminさん こんばんは!
そうですね~。実際の防錆塗装は赤いですもんね~。
今回は黄色の発色のため白の下地を赤が多少残るように乗せてその後に黄色を乗せています。
ディテイールアップも大したことはしていないのですが、やはり伊庭江は違いますね。やってよかったです^^。
ミサイルカートは白すぎるのでウオッシュは必須ですよねw
6jiroさん
はじめまして。いつも参考にさせてもらっています。他の方も書いていますが、トラクターの黄色、良い感じ感じですね。いつもこんな風にできたらいいなと思いながら作っており,ようやく私も完成しましたが、….リモコンの主電源を入れても,コクピットのLEDが点灯しません…..(泣)。配線の方は再確認しており,きっと初歩的な問題だと思うのですが,何か考えられる原因とかありそうでしょうか(すみません,このブログから,いつも制作のヒントを得ていたので.もしかしたら何か情報が得られるかと思い…)。
shinjinさん こんばんは!
完成おめでとうございます!
なるほど〜。コックピットが点灯しませんか・・・・。
これは他のギミックはちゃんと動いているのでしょうか?
まずは、メインの基盤の上の蓋を外してディスプレー台に乗せてみてください。
もし電源がちゃんと来て入ればメインの基盤の上に緑のLEDがあってこれが光ります。
もし電源がメインの基盤までちゃんと来ていない場合は、メインの基盤のLEDが消灯したままで、この場合リモコン操作は全くできません。
私の「動作チェック」の記事のところの4枚目の写真の右上あたりにメインの基盤が緑に光っているのが見えると思います。
ここが光っていない場合は、ディスプレー台と機体の接触不良と思われます。機体を微妙にずらしてみるなりして、緑のLEDが点灯するようにしみてください。
もし緑のLEDが点灯している場合は、リモコンの電池を再度確認してみてください。
そしてメイン基盤へソケットがちゃんと入っているかも確認してください。
コクピットのLEDは赤外線基盤に直付けと、RIO席のLEDの2つあり、基盤までは別系統なので、いっぺんに2つのLEDが壊れることは考えにくいので、電源問題かと思います。
実は私のトムキャットはこの微妙な接触不良に悩まされて、結局電源きたらコックピットが光るように配線変えちゃいました^^;
これで電源がきているかがメイン基盤の蓋をしていてもわかりますからね^^;
あっ、それとリモコンでメインの電源が入ったら小さな音もなるみたいですよ。
6jiroさん
迅速なコメントありがとうございます。 実は、このまま倉庫行きかと諦めかけておりましたので、このコメントを参考にもう一度頑張ってみます。本当にありがとうございます(また相談した際はすみません)。
サンダーバード2号も楽しみに拝見しております。取り急ぎお礼まで。
shinjinさん こんばんは!
せっかくここまで組み立てたトムキャットですから、倉庫行きは勿体無いので頑張ってみましょう^^。
当て外れな返事ばかりかもしれませんが、なにか私で役に立つ様ならいつでも相談してください^^。
サンダーバード2号はトムキャットが一段落したらあのサーボを使ったハッチの開閉部分の修正をしようと思っています^^。