アシェット 週刊F-14 トムキャット その51 動作チェック・・・・・

汚しも一段落したのでいよいよギミックチェックのためにメイン基盤の設置です。

2017_01_19_07_47_02.jpg

ムチャクチャ配線ありますねw

2017_01_19_07_47_09.jpg

・・・・・・・どれがどれかわからんw

ジャックの大きさと来ている方向から何とか判断してメイン基盤に接続。

2017_01_19_07_47_19.jpg

テストのためなので配線はそのままにしていますが、この配線ちゃんと全部機体の中にはいるのかなw??

 

 これでディスプレー台の上に載せてアダプターをつなげてみました!!

2017_01_21_21_12_57.jpg

緊張の一瞬です!アダプターを繋げるとメイン基盤上の起動確認LEDが緑に点灯しています。

良し!うまく通電している!

リモコンを取り出してメインスイッチをオン!!

赤外線センサーの付いている基盤のLEDが緑に点灯!!よし来たこれ!!(テストのため赤外線受信基盤は純正の物使っています。)

2017_01_20_18_26_50.jpg

とりあえず翼開いてみるかな~!リモコンをポチッと・・・・・・・・・・・・。

くそ!!翼は動作不良か・・・・・・。

ならギアを出してみようかな^^。ポチッと・・・・・・・・・・・・・・・・。

マジですかw???これも動きません。

おりゃ~!あらゆるギミックのボタンを押してみます・・・・・・。結局すべてが動作しませんw

崩れ落ちそうになります。

ならせめて音だけでも・・・・。ポチッと・・・・・・・・・・。音もならない!!!!!

むちゃくちゃテンションダウンでメインスイッチを切ろうとすると・・・・・・・・ちょ!スイッチさえも切れないww!!

呪われている!!

もう窓から投げ捨てたくなりましたよwもちろん危ないのでそんなことはしませんがね^^;

そうこうしていると、うちのユウナが、「お父さんちょっと変な匂いする・・・」

犬並みに敏感なユウナの鼻が何かを捉えました・・・・よく見てみると・・・・・・・

あれw!!!!

2017_01_21_21_12_57.jpg

このアダプター違うじゃんか!!(純正のアダプターとはコネクターの形が違います。)

2017_01_19_07_48_02.jpg

2017_01_19_07_48_09.jpg

右が正解、左がハズレですw

間違って違うアダプターを挿していました・・・・・・。

8V1.5Aでないといけないのになんと12V1.5Aを挿していました・・・・・・・・・・・。

改めて正解のアシェットのアダプタを挿しなおしてみたのですが、同じ状態・・・・・・メインスイッチは入るが、全く動かないし音もしない。さらにはメインスイッチをオフにもできない・・・・・・基盤が焼けたんだ・・・・・・。

終わった・・・・・・・・・。放心状態です・・・・・・。

 

気を取り直してリカバリーを考えます。

まずはパーツ交換。

ただ、もし全部の基盤がいかれていたら初めから組み立て直しです。さらに値段が恐ろしいことになりそうです。何よりもバックナンバーがあるのか???

もう一つの可能性。

このトムキャットは8VのアダプターなのでマイコンやIRセンサーに5Vを供給するためレギュレターがあるはずです。もしかするとそこまでの被害で終ってくれていないか?とりあえず今できることはこれしかないので確認してみます。

メイン基盤を見てみます・・・・・・・・・特に焦げている場所などは見当たりませんでした。おっw

次に後方の基盤・・・・・・・・・表側になにやら変な液体がついている部分が。ユウナが気が付いたのもこの液体の匂いだったようです。

2017_01_19_07_44_43.jpg

基盤を外して裏を見てみると

写真ではわからないかもしれませんが、耐圧10Vの470μFのコンデンサーが膨らんで液体が漏れていますw

2017_01_19_07_47_28.jpg

これはもしかして!!

ここを治すといけるかも!

470μFなら確か手持ちが

2017_01_19_18_57_05.jpg

 ありました!耐圧25Vの470μFがありました。

少し大きいですが、スペース的には大丈夫なようです。とりあえず破裂したコンデンサーを基盤から取り除いて新しいコンデンサーを取り付けてみました。

2017_01_19_07_47_37.jpg

右下が破裂したコンデンサーで基盤に立っているのが新しいコンデンサーです。少し大きくなっちゃいました^^。

あとはこの基盤にも焦げたような跡はありませんでした。

 この後再度組み立てなおして、稼働テストを!

神様おねがい〜〜〜!

おっ〜〜〜〜〜〜〜!動きましたよ!!

2017_01_21_21_13_11.jpg

2017_01_21_21_13_02.jpg

2017_01_21_21_09_11.jpg

2017_01_21_21_29_16.jpg

LED関連全ておっけ〜です^^

2017_01_21_21_09_04.jpg

 2017_01_21_21_13_06.jpg

ギミックも動きま〜〜す^^。

改造した赤外線受基盤もうまく作動してくれているみたいでうまく受信しています。

結構感動ものですね〜今までの苦労が報われた気がします。

ただ色々とチェックしてみると、左のインテークのファンが回りません・・・・。

ちょうど前回ソケットが欲しくてモーターの号を買ったので予備ならありますし、なんとかなるかなと思い次にサウンドチェックをしてみると、音が全く鳴らない・・・・・うわ、12Vで電流を流した時にサウンド機能が死んだか・・・・・。

うん???よく見てみると、スピーカーのソケットとインテークのモーターのソケットを間違えて基盤に挿していましたw

ちゃんと挿し治すと・・・・インテーク回ってる〜〜。うはwエンジン音でかすぎwどちらも正常作動状態に^^。

唯一、水平尾翼の動きはなんだかおかしい感じです。確かに動いてくれているのですが命令とは違った動きする時とかあります。

もしかすると12Vの影響かもしれませんが少しいじって調整してみます。

とりあえず全ギミックが動いてくれたので一安心です。

 

ちなみに、今回コンデンサーが壊れていた基盤(82号に付属です)について、念のためアッシェットさんにバックナンバーの在庫を聞いてみたのですが、

好評につき欠品、入荷未定で注文も承れないとのこと・・・・・・。アマゾンを見てみても欠品中です・・・・。

もしこの部分を修復できなかったら今まで作った全部のギミックが無駄になっていたかもと思うとちょっと怖くなりました・・・・・。

最悪海外のトムキャットの配布が82号まで進んでebay等に出品されるのを待たないといけなかったかもしれません。出品されればですが^^;

しかし、アシェットさんのこのパーツの供給能力の低さはどうにかならないですかね・・・・。

正直配送が少々遅れてもいいですが、パーツだけはちゃんと確保してくださいよ・・・・。

関連すると思われる記事:

    None Found

14 comments

  1. おはようございます。
    心臓に悪いプログですね。
    ドキドキしながら読んでました。
    無事に動いて、本当に良かったですね。

    いや〜、それにしてもトムキャットはカッコいいですね〜。
    あらゆる角度が絵になります。
    最近のステルス機と違って色気のあるフォルムと曲線がたまりません。

  2. taraさん おはようございます!

    すみません^^;
    おっしゃる通り心臓に悪い動作チェックでしたw
    アダプターが間違っているのに気が付いた時は、愕然としました。
    そのぶん動いてくれた時は皆さんより感動が大きかったかもですw

    トムキャットかっこいいですよね〜!ステルス機にはない独特の曲線や角度がありますので違いますよね〜。ステルス機ではF-35やF-22は正直あまり好きではなくて、YF-23が好きでしたが、選考に負けちゃいましたからね^^;
    元が飛行機モデラーだったので、なんかまた色々と作ってみたくなりました^^。

  3. まずは、動作確認成功!おめでとうございます。
    アダプターの間違いって、ありますよね。大体がDCコネクターのサイズが同じものが多いので。(わたしもやります!)
    窓から放り投げると書かれていましたので、広島まで行って、受け止めようかと真剣に思いました(笑)

    コンデンサーのパンクだけそうでよかったですね。
    しかし、通常、安全率をかけて、8V規格なら最低16V位は見ているものです。
    それがたった+2Vの10Vとは、設計が甘いですね。

    とにかく、最悪の事態は免れて、本当に良かったです。
    広島に向かって出発する寸前で動いてよかったです(笑)

  4. えーどうなっちゃうんの!!!。

    あー動いて良かったですね。
    ドキドキしながら先を読ませて頂きました。
    先日、主脚が引っ掛かってと書かせて頂きましたが、今朝も同様の症状が。
    今回は電源の入れなおしが出来たので、事なきを得たのですが、下原因がわかりました。
    後方の扉のシャフトのゆるみで、決まった位置で固定されてない。
    さてどうしたもんかと思案中です。
    どなたかのブログで「瞬間接着剤を少し入れて、固着する前に動かしてあげるとゆるみが減る」と書いてあった気がしますが、6jiroさんだったでしょうか。
    来週の土日にでも又やってみます。

  5. Vividさん おはようございます!

    ホントなんとか動いて良かったです。
    実を言うとリカバリーにはもう一つ案があったんですw
    3、ステッピングモーターをVividさんに送って動かすプログラムを作ってもらう
    という案でしたw
    色々この4本線のステッピングモーターについて調べて動かしてみようとしたのですがことごとく失敗しましたwこのステッピングモーターさえ動かせれればアシェットの基盤なくても赤外線リモコンを含めたコントロールできますからね^^;

    たしかに安全率低すぎますよねw
    まっ、自分で間違ったでのですから大きなことは言えませんがね^^;

    このトムキャットかなり重たいですから、落ちてきたところを受け止めると怪我しそうです。Vividさんに怪我させることにならなくて良かったですw

  6. みさえさん おはようございます!

    結構危なかったですw動いてくれたホットしています^^。
    私の場合はノーズギアが時々引っかかって出てこないことがありますが、これは改造したのでノーズギアのシリンダーの部分で引っかかっているのはわかっているのですが、時々なので放置ですw
    みさえさんの主脚ぶぶんは後方のドアのシャフトが緩んでいるんですね。
    私の場合は主脚の前方のハッチの調整をしたことがあります。
    記事はこちらです。
    http://smile-dental-clinic.info/wordpress/?p=5027#more-5027
    この前方の部分については緩める方向で調整しましたが、後方の扉は少し渋めがいいのでしょうかね。
    瞬着についてのアドバイスは私ではないとおもいますが、瞬着を使うのは結構見極めが大変なので十分注意してやってくださいね。固着したら終わりですからね・・・。
    何か動きを渋くする方法があればいいのですが・・・・・。

  7. こんにちは。
    コンデンサー交換で立ち直らせるなんて流石です。
    模型の電気系の知識がないと出来ませんね。
    可動部の緩みを調整したいときは私はこれを使っています。
    https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0052WHUJ0/ref=oh_aui_detailpage_o04_s00?ie=UTF8&psc=1
    接着剤ではなく表面保護のための画材ですのでやり直しもし易いです。
    アマゾンの評価でも本来の使用法より可動部の調節の方が多いくらいです。

  8. YKOさん こんにちは!

    今回はたまたまわかりやすいところが壊れていましたのでなんとかなりましたが、もし他のところの異常なら直せなかったかもです。運が良かったです。
    まっ、ダメなら第3の案もあったのですが^^;

    なるほど!これは可動部の緩みなどを調整する時に使うんですねw実をいいますと、これが工具箱のスミにずっとあって、何に使うか忘れていましたwつや消し剤だから塗装の時に使うために購入したのかな〜?と思っていましたw
    確かにこれならやり直しもできて安全ですね。
    使用目的がわかりました^^ありがとうございます!

  9. 今回の動作チェック、ドキドキしながらブログ読んでました。
    何はともあれ、(水平尾翼の動作はともかく)可動おめでとうございます!

    それにしても冷静なユウナちゃんに助けられましたね。

  10. YKOさんありがとうございます。
    早速に購入してみたいと思います。

    6jiroさん、勝手にHPを返信用に使わせて頂き申し訳ありません。
    当初クリヤの塗料でも取りあえず塗ってみようかと考えておりましたが、助かりました。

  11. アイスマンさん こんにちは!

    動作チェック時の私のドキドキ感と絶望感w伝わってくれましたかね^^;
    とりあえずの可動とても嬉しかったです^^。
    水平尾翼はもう少しいじってみてダメなら諦めます。

    ユウナは「お前は犬か?w」てくらい鼻が効きますwまさかアダプターの挿間違いで過電圧かけてるとは思いもしませんでした^^;

  12. みさえさん 再度こんにちは!

    YKOさんからとても有益な情報をいただけて良かったですね^^。
    正直瞬着での軸を渋くするのは、結構危ない橋を渡ることになる気もしますからね。
    私もパーマネント・マット・バーニッシュ持っていました。ただ、何に使うかを忘れていましたw私も思い出せて良かったです^^。
    みさえさん、TKOさんお2人に感謝です。

  13. 8Vの所に12V!?しかも異臭!!??
    やっべぇ~来たコレ!(*_*;)Oh Nooooo!
    とヒヤヒヤでした…

    コンデンサーだけで直ってほんっとに良かったです(-o-;)

  14. yangminさん おはようございます!

    アダプター間違っちゃいました^^;
    ちょっとだけ形が似ているんですよw
    今回はコンデンサーの交換だけでどうにか事なきを得ましたが、あれからトムキャットを動かすときはアダプターの指差し確認していますw

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-puzzle.com logo