Revell スターデストロイヤーを購入してみました。

revealからISDが発売されていますのでebayで購入してみました^^。

2016_11_18_20_26_31.jpg

ちょっと送料がかかりましたので6千円弱してしまいました。

2016_11_18_20_26_36.jpg

スナップフィットキットで対象年齢が8歳からですw

とりあえず、まずはパーツを見てみますと

全長で40cmくらいあります。

2016_11_18_20_26_43.jpg

裏側に何やら妙な穴がたくさん空いていますw

小さめのパーツはもう既に切り出してある状態で、

2016_11_18_20_26_51.jpg

パーツ整形もいらないので簡単に組み立てが進みます。

で、こんなパーツが付いているのですが、

2016_11_18_20_26_55.jpg

これはエンジンの電飾とサウンドが組み込まれたユニットです。

こんな感じで光と音が出ます。

全体のパーツ数はかなり少ないです。

製作は15分もあれば組み立てられますw

途中メインエンジンのノズル部分の組み立てでこのような絵がありますが

2016_11_18_20_27_00.jpg

ノズル内のブルーのクリアパーツはノズルの後ろからは入りません。

2016_11_18_20_27_04.jpg

こんな感じでノズルの開口部からしか入りませんので、組み立て説明の間違いと思います。

で、こんな感じのスターデストロイヤーが出来上がります。

2016_11_18_20_28_01.jpg

形は結構いい感じかな〜と思います。

横からはこのような感じです。

2016_11_18_20_27_57.jpg

ビーコレのISDがこれです。

2016_05_01_18_07_01.jpg

1/2256のISDがこれです。

DSC_0314.JPG

どうやら横のゴチャメカ部分が薄い気がしますね。

艦橋下の構造物も少し薄い気がします。

全体的にいい形だなと思いますが、横から見た感じに少し違和感ありです。

上から見るとこんな感じです。

2016_11_18_20_27_09.jpg

気になるディテイール部分も見ていくと、

表面に施されている筋彫りは太めですが、まっ、雰囲気はあります。

2016_11_18_20_27_23.jpg

2016_11_18_20_27_18.jpg

艦橋部分ですが、結構似ていますよね。

2016_11_18_20_27_13.jpg

シールド発生装置はやはり限界ですねw

艦橋下の構造物の横はそれなりのゴチャメカが施されています。

2016_11_18_20_28_05.jpg

エンジンは上記のサウンド&発光ユニットでこのように光ります。

2016_11_18_20_27_52.jpg

エンジン周りのモールドも結構頑張っていますよね。

2016_11_18_20_27_46.jpg

係留ポートもなかなかのディテイールです。

2016_11_18_20_27_42.jpg

スミ入れなどしてあげると引き立ちそうですね。

 

ただそれらの事なんてどうでもよくなるようなビックリ機能がこのISDにはあります!!

裏面を見ていただくとわかるのですが、外壁の前方と後方2カ所に妙なパーツ分割が有りますよね。

2016_11_18_20_27_28.jpg

実はこのパーツは動かすことができて、このように開きます!

2016_11_18_20_27_37.jpg

そしてなんと!ISDの足になります(爆!

2016_11_18_20_27_33.jpg

うはwこの発想はなかったw!

てかそんなギミック入れるくらいなら簡単なスタンドつけてくださいw!

 

と色々ありますがw組み立て簡単で40cmていどのISDのオモチャと考えるとなかなかいい形していると思います。ただ、見ての通り横のゴチャメカ部分がかなり狭いので、本気で電飾を考えて製作する場合には、あの部分の高さを増す必要がありそうですが、そうするとエンジン部分も高さが増しますのでそこをどのように誤魔化すかなかなか難しそうですね。

それとかなり頑丈でか細いパーツなどもないので少々手荒に扱っても問題ないのもすごいですw

なかなかカッコいいですよ^^おひとついかがでしょうか?

2016_11_18_20_28_09.jpg

 

2016_11_18_20_28_01.jpg

 

ちなみにローグ・ワン用のプラモとしてAT-ACT、U-wingなども発売されているみたいですね。

2016_11_18_20_34_16.jpg

これらって日本には入ってこないのでしょうかね〜?

 

 

 

関連すると思われる記事:

8 comments

  1. おはようございます。

    格好イイですね~。
    その昔、mpcのプラモを買ってがっかりした事を思い出しました。

    ビーコレの完成度の高さに改めて驚かされました。
    写真だけが並んでいるとスケール感を全く掴めませんね。

    都合3隻ですか?
    これで艦隊が組めますね!

  2. taraさん こんにちは!

    あまりにもバンダイがISDを発売してくれないからrevellに走ってしまいましたw
    形はそこそこよさそうですが、横のゴチャメカ部分がかなり狭いのは電飾をされる方にはかなりなネックとなりそうです。あそこがISDの電飾の見せ場の一つでもありますからね~。

    ちょうど真横からの写真が3機ともあったので並べてみました。
    ホントこうやってみるとビーコレ良くできていますよね。

    このISDは全長40cm位あるのですが、バンダイが発売される時は欲を言えばもう少し大きいもので出してほしいですね~。
    ディティールはビーコレでえすでに実証済みなので心配はないと思います。

  3. こんにちは!

    これまた大きな模型なんですね!
    箱に「電球」と「音符」のマークがあったので、もしや、と思ったのですが、完成済みの回路が付属していたのですね。
    結構お値打ちでした。
    他のSW機と合わせて、「軍団」完成ですか!
    「ジャン、ジャン、ジャン、ジャジャジャァーーン」のテーマ曲が聞こえてきそうです(笑)

    PS こちらはPICで赤外線リモコンの信号解析を「割り込み」で処理するプログラムを検討中ですが、「難航」しまくりです(笑)

  4. Vividさん こんにちは!

    そうか!Vividさんに言われた気が付きましたが、40cmと言ったら大きい模型ですよねwいつも50cmを超えている模型を作るのが当たり前になっていたので小さく感じていましたw。それにISDはやはり大きな模型でほしいので余計小さく感じたんでしょうね^^;

    完成済みの簡単なユニットが付いていますのでお手軽電飾となっています。こういうのって楽しいですよね~。

    赤外線リモコンの信号解析ですか・・・。
    信号受信のスピードと処理時間がなかなかの曲者ですよね~。あと、nec,sony,家電協とフォーマットが違うのも曲者ですよね…。
    私はそのままdiorama111さんの受信プログラム使わせていただきました^^;私にはあの部分のプログラムは無理です^^;
    またブログでお披露目くださいね。楽しみにしています!

  5. こんばんは!

    底面の脚はびっくり!なかなか斬新ですね!^^
    同じ土俵で見てはいけないですが、バンダイを作り慣れてしまうとちょっと手を出しづらいかな…
    以前作られた1/2256のISDは、こうして拝見してもうっとりの輝きですね、羨ましい…^^
    自分もバンダイから出たら(そう信じて!笑)、ぜひチャレンジしてみたいです!^^;

  6. Quasimodoさん おはようございます!

    底面の脚は「誰が思いついたんだ!?」と聞きたくなるアイデアですよねw
    余計な事思いつきやがってw

    そうですよね〜。やはりバンダイの製品レベルに慣れているとこのレベルではおもちゃとしか感じれませんね。はやくバンダイも出してくれたらいいんですけどね・・・。
    1/2256のISDは地道にファイバー植えに耐えれさえすれば簡単ですので是非頑張ってみてください。
    Quasimodoさんの塗装と電飾が入ったISDなんてすごいだろうな〜!私も楽しみです!

  7. このモデルやAT-ATやu-Wing、自分もe-bayで見掛けました!
    AT-ATはローグワンではこんなんなってるの!?とこれを見て分かりました(^o^;)
    オレンジ色の横っ腹、今はな~んか馴染めないんですが、フォースの覚醒のBB-8の時のように、映画を見た後はイイ!とか思っちゃうんでしょうねぇ(^◇^;)
    久し振りに拝見したSci-FiのISD、やっぱり良いですね~!
    でもこのモデルも案外頑張ってますね。
    改造用のベースモデルには案外向いているかもしれませんね(^_^)
    (40cmという大きさといい、MPCモデルとニコイチで改造など)
    とはいうものの着陸脚!?
    そんなの聞いてないよ~!www
    仰るとおり、バイダイからISDもAT-ATも出てくれないんで…買っちゃいそうですね~(-.-;;)

  8. yangminさん こんばんは!
    いつもコメントありがとうございます!

    なんかAT-ATもローグワンではカーゴになっているようですね・・・・。なんか変な感じですwオレンジの横っ腹は私もなんか馴染めませんね^^;

    このモデルも案外頑張っていますよね〜。
    確かに40cmという大きさはお手頃かもしれませんね。ファイバー植えの限界値がそのぐらいがお手頃かもしれませんw
    あの着陸脚はびっくりですよねw誰が考えついたのかと1時間くらい説教したいですw
    やはり皆さんAT-ATとISDはバンダイのもの期待していますよね〜。絶対出して欲しいですよね!

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-puzzle.com logo