週刊F-14ゲットしてまいりました!
以前の物と少しパーツが変わっていますね~。
実はF-14去年の暮れにネットで定期購読を申し込んでいたのですが、1号がいつまでたっても来ません・・・。
そこでカスタマーに電話すると「2月4日に2号と同時にお届けです。」とのこと・・・・・・・。
アシェットさんなんか違うんじゃないのかな・・・・・。発売前から定期購読を申し込んでる人はそれだけ今回の企画に思い入れが有る訳だから、せめて1号は発売日には届くようにしましょうよ〜。なんかさい先不安ですが、とりあえず待ちきれないし、299円だから本屋でゲットしてきました!
で、以前の広島先行バージョンと比べてみました。
まず、値段から違うw全国バージョン激安ですね〜!
で、どうやら全国バージョンになるにあたって模型の方変わったみたいですね!少し比べて行ってみましょう。
これが広島先行バージョンの完成写真です。
結構違いますね。
まずはキャノピー。
かなり太さが違います。タミヤのキャノピーの太さに近づいた感じですね。
それと、広島バージョンにあったクリアパーツの延長部分が無くなってます。ギミック機構に変化があったようですね。
ちなみに、キャノピー中央のバリは健在ですw
全国バージョンではΩ形態に少し近づいていますが、無理だったようです。
重ねる事が出来るくらい大きさが違います。
シート。以前の物はかなり素っ気ない作りでしたが、ディティールが追加されています。
横から見ると広島バージョンはディティール全く有りませんw
後席の計器板。
全国バージョンの方がディティールが細かくなっています。ただ、真っ黒は・・・・・。
しかし、こうやってみると広島バージョンひどいねw
計器板のフード
全国バージョン真っ黒ですのでよくわかりませんが、これもディティールの追加がありました。
こうして見ると全国バージョン頑張ってますね!楽しみです。
スタートアップのDVDも付いていました〜!299円でかなりお得ですね!
ところで、こんな物が病院に積んであるんですよね〜。
トランペッターのF-14Bです。アシェットは14Dなので形式が違いますが。
こっちはジョリー・ロジャーなんですよね〜〜〜!どうしよw2個1にしてジョリー・ロジャーで作るか????
BとDの違いなんて私には分かりませんから、デカールだけでも探してみようかな〜。
計器板の大きさ比べるとほぼ同じ大きさなんですよね。まっ、同じ1/32だから当然と言えば当然ですがw
まっ、しばらくは大人しく製作してみます。
あっ、そうそう、全国バージョンについてたLED基盤は緑の発光でした。
やはり計器のための物ですね。
関連すると思われる記事:
- None Found
こんばんは~!
先行版と全国版で全然違いますね~。
ここまで作り変えてくるって先行版はどんだけ手抜き
だったんでしょ?(w)
自分は買えないので、
ブログ楽しみに拝見させていただきます(^-^)♪
おーかなりのディティール違いがあるんですね。
スケールは1/32ですか?
>>2月4日に2号と同時にお届けです。」とのこと・・・・・・・
確かにこれはいかんかと・・
3Dの方も1号は最初に届きましたから。
明日、2&3号が来そうです。
これ、なかなか良いですね!
でも我が家には、離着陸滑走路はもとより、格納庫すら出来そうもありません(泣)
ダイキャストなので相当重量級でしょうね。
これで、大型4キット同時進行ですね、楽しみに拝見させていただきます。
レッサーかずさん こんばんは!
全国版でだいぶましになってきてますよね〜。
先行版はホントこうしてみると酷いですねw
F-14好きですが、軍事マニアの方々ほどよく知らないので、適度に手を入れて行きたいと思います。
MAXYさん こんばんは!
スケールは1/32です。だいぶ全国版でましになりました。
発売前に定期購読申し込むんだから、発売前によこせとは言いませんからwせめて創刊号は発売日に欲しかったですよ・・・・この対応にはかなりガッカリです。
物は楽しめそうですが、アシェットの対応にイマイチ不安が残る出だしとなってしまいました^^;
Vividさん こんばんは!
全国版になって塗装はともかく、ディティールはトランぺッターのプラレベルには近づいたようです。
置き場所は大問題なんですよね〜。病院の方もだいぶ置き場所が限られてきましたので・・・。どうしよwなにしろスターデストロイヤーの置き場所でさえも未だにきまっていない状態です^^;まっ、何とかなるでしょ。