一旦組み立てたキャビンのコンソール類を外して、メーター類の電飾加工しまています。
デカールをパソコンでスキャンして、何通りかの明度とコントラストで印刷してみました。
使ったのは、こちらのシートです。
説明手順通りに印刷して、表面を保護した物が1枚目の写真のものです。
これを透明プラ板に貼付けてみました。
透明プラ板の裏は、アルミテープを貼って、遮光と反射をかねて
LEDはスペースの関係でチップLEDを使用。以前の週刊SLを作っていたときの残り物がありますので、これを使用しました。
先日私がハンダ付けした物が左の物です。今回取り付けたのが右の物。以前、この大きさの物のハンダ付けをトライした事あるのですが、10個中4個くらいしかまともに出来ませんでした^^;それ以来、少し値段が高いですが、この大きさの物はハンダ付けしてある物を買うようにしてますw
しかし、このLEDは白色のため、テスタロッサのメーターの電飾の色としては違うな・・・・
チップLEDなのでスペースとらないので、インパネには取り付け易いのですが、しかたない・・・・。
で、電球色のLEDは3mmの砲弾型の物しか無いので、その頭をカットして再製してみました
関連すると思われる記事:
- None Found
6jiroさん
こんばんは。
さすがに工作が精密ですね!
写真を見ていて気づいたのですが、LEDは、透明プラ板の横方向から光を照らしているのですね?
それで、裡面のアルミシートでうまく反射して、綺麗になっているのですね!
ノウハウ よくわかります。
Vividさん こんにちは!
適当な工作でお恥ずかしいです。
おっしゃる通り、LEDは直接の光を使うと明るさのムラが強く出ますので、プラ板の横からあてています。以前から模型を作る時に、全体的に光らせたいときは直接の光は使わないようにしています。
これも「どろぼうひげの製作記」というブログで学ばせて頂いた知識です^^。この方のLEDと透明プラ板等の使い方はとてもためになりますよ〜。