週刊SL 転車台の電動化

1週間ぶりの更新ですが、ずっと週刊SLの転車台の電動化を行っていました。

2013_ 3_ 2_17_17.jpg

本来は電動化などせずに、そのままサクッと作る予定のシリーズでしたがなんか火がついてしまいました。それもこれも、こちらの「SL鉄道模型転車台電動化(レイアウト設置編)」素晴らしい記事を読んでからwアイデアはそのままパクらせていただきました。

この方のアイデアは私でも実践できる非常によく考えられた物で、道具さえ集めれば誰でも制作できると思います。

ポイントは桁とサーボモーターが緩まないようにいかに固定するかだと思われます。

私はアルミ棒を加工する方法でやってみました。

2013_ 3_ 2_17_18.jpg

センサーを使っての物とか追加物があるみたいですが、私は一番シンプルにボタンを押して単純に動かすものだけを作りました。これ以上は頭がついて行かないwですから基盤の配線もこんなにシンプルにwハンダ付け汚いw2013_ 3_ 2_17_18.jpg2013_ 3_ 2_17_18.jpg

arduinoのスケッチ(プログラム)もそのまま使わせていただき、微調整で補正のみしました。ただカトーのC56は少しの線路のずれでも脱線しやすく、補正でほぼうまく行くようになりましたが、たまに脱線することもあります。

ホントいたせりつくせりです。

IMG_1141.jpg

それぞれのスイッチがその線路に対応しており、そのスイッチを押すと転車台がその線路に自動であわせてくれます。

ついでにポイントの線路も市販の電動ポイントをMr.colorのウッドブラウンで塗装してみました。結構いい感じです。

IMG_1117.jpg

では苦労の末の動画を見てやってくださいwゆうなが転車台動かしていますw

最後に脱線かよ!w

関連すると思われる記事:

6 comments

  1. すげーーーーーーーーーーー!
    こんなおとーちゃんほしかったな。(^_-)

    Nゲージだよね?
    私も子供のころから好きだったから、息子をその道へと導いていきましたが、
    手作りはできないな~。
    いくつも買いましたが。。。
    老後の楽しみにしようかと思ってるんだけどね。
    今度、見せて~~~。

  2. こんちは!
    Nゲージです(^_^)/
    そっか、いもっちゃん電車に詳しかったですもんね!
    Nゲージファンだったんですね。老後の楽しみにはいいかもですよ〜。
    手作りですが、転台車のアイデア自体が結構完成された物でしたので、私でもできました。桁とサーボの固定のみで後はマイコンボードのプログラム次第ですのでw
    ぜひ今度広島に来た時は見てください。もう少し手を加えてみようと思っていますのでお楽しみです!

  3. ホントに凄過ぎ~~~~~~~(>_<)
    息子はおじーちゃんにおねだりして、500系とカシオペアのフルセットをプレゼントしてもらいましたが・・・
    狭い我が家で線路を目一杯伸ばし走らせましたが・・・カーブはかなりきつそうに曲がってました(^_^;)
    手作りなんて凄い!!!
    ミニチュア好きな私は・・・それ欲しい(~o~)(笑)

  4. こんちは!いもたろう妻さん!
    いつもお世話になっておりますm(_ _)m

    これってパートワークで、平たく言えば組み立てキットみたいな物なので誰でも作れるんですよ。まっどこまで手を加えるかはその人次第なんですけどね。
    この週刊SL小さくて60cmx45cmで残念ながらカシオペアも走れないほどの急カーブですwカシオペアのフルセットなんて置くと前と後ろがつながっちゃうかもですw
    ちまちま作っていますのでたまに見に来てください(^_^)

    そうそう、5月の飛行機とれましたので、またいろいろとご迷惑かけますがよろしくお願いいたします。

  5. 凄すぎる。。。。
    でも、最近ディアゴ無茶苦茶売れてるらしいね。
    分かる気がするよ。
    何か、くすぐるものがあるよね。

  6. こんちは!
    もうくすぐられまくりですw
    この週刊SLは講談社から出てるんですが、デアゴ以外にもこの手のパートワーク物は結構あっちこっちから出てるんです。デアゴだけでも何種類か出ていて、もう大変ですw
    でも作っていると楽しいんですよね〜!

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-puzzle.com logo