VF-1 VALKYRIE バルキリー31 脚パート終了

バルキリーエンジン部分どうにか纏めました~w

前回ギミックが決定しましたので塗装して組み立てと反対のメインギア部分も作成していきます。

まずは前方ハッチ部分の後方への光漏れ全く考えられていないので、この部分はLEDの交換と裏部分はアルミテープで遮光し、

側面などは塗装時に黒サフで遮光していきます。

次に右メインギア用のハッチの工作。
バネの取り付け部分を1mm厚のプラ板で延長します。
まずは後方のハッチから

長さは約6mm、穴の位置は約4mm程度の所に開けて有ります。

次に中央のハッチ

ここは長さ約5mm、穴は約4mm程度の所です。

どちらもあまり長すぎるとメインギアに干渉してしまいます。

これで下準備完了で黒サフ後白塗装しました。

メインギアの回転軸部分は後で瞬着で糸を接着しますので塗装が有ると邪魔なのでマスキングしています。
少し汚し入れときました。

組み立てて行きます。
まず前方ハッチのヒンジ受け部分はこの位削っておきました。

ハッチのヒンジ部分は掘るような感じで内面を削り、前回紹介した180度のバネが内部に少し入るように調整しています。

組み合えわせるとこんな感じです。

次に後部ハッチ用のバネを取り付ける穴の新設

モーター直ぐ下のネジ用の突起から高さ9mm。横の段差部分から3mm程度の部分に

1mmの穴を開けました。

で、バネの長さは前回も書きましたが約4.7mm

これで取り付けました。

次に中央のハッチですが、穴は元の物を使用して、バネの長さはハッチがきっちり開くレベルの長さで。

この長さで接着です。

これで中、後方ハッチは完了。

前方ハッチはヒンジ受けを取り付けた後押し出しピンの有る辺りに1mmの穴を開けました

ピンぼけすんませんw

釣り糸はこの辺に瞬着で接着。

糸を通してメインギアの下をくぐらせて

前方のハッチが完全に開いている状態になるように糸を引っ張ります。

この後ここに瞬着を流して接着

この状態でテスト可動してみました

良好そうです^^

余分なバネと糸をカットして完成です。

ちなみに私はここのアクチュエーター取り付けは無視ですww

次にノーズギアで閉め忘れ防止の赤色塗っちゃったのでこちらにもファレフォで塗装。

ガンガンはみ出ましたw

マジックリンでふき取りです^^

とりあえずこれでメインギア部分は完成。

次に足部分組み立てる前に、ここ内面のパーツは塗装されてないんですよねw
内側とは言え、ここ結構目立つので塗装。

サークルカッターでマスキングをカット後、キャラクターイエローで塗装

あまり濃くし過ぎるとせっかくのコーションマークが消えるのでほどほどにw

その後黒ラインをセミブラックで塗装

とりあえずオッケw

ちなみにこのgyoさんから教えてもらったサークルカッターいい仕事してくれますねw

あとは説明書通りの組み立てですが、前方ハッチのバネは太ももパーツに引っかけてから組み立てると簡単です。

 

これで足のパート部分は完成~!

思っていたよりも小さと感じる自分は異常かなwww

パーツ溜まってますから次行きましょw!

関連すると思われる記事:

10 comments

  1. こんにちは
    イヤー、サクサクと進んでいますね!
    糸でカバーを制御する方法を思いついたことで、一気にモチベーションアップですね。
    ほんとグッドアイデアです。
    当方のバルキリーは、段ボール状態で、当分別室で待機です。(笑)
    ある程度完成の状態で配布されるので、思ったところだけじっくり加工できるのもこの様な配布キットのメリットですね。

  2. 脚部完了お疲れ様です!

    私も、まもなく脚部完成しますw
    前方ハッチですが、参考にさせていただいて塗装したいと思いますw
    いまのままだと後ろに光がダダ漏れなのでww

    あとスプリングの長さ調整・・これ地獄ですよね・・
    ここだ!っていう長さにたどり着くまでが大変ですよね・・お陰様でストレス最小で
    変更できるので助かります!いつも本当にありがとうございます!

  3. すごい。
    キット持っていない人でも構造がわかるくらい丁寧に解説してる。

    で、コレを元につくってみたら、アシェット仕事で個体差がひどくてうまく動作しないどうしてくれんだクレームが殺到しないことを祈りつつ。

    あのサークルカッターいいですよねー。
    激細かいやつ切るときは調整がシビアですけど、プロッタよりきれいに切れますからねえ。
    一昨日2つ届きました。うちのクラブ員にも布教して、仲卸していますw

  4. Vividさん こんばんは!
    ちょっとため込んでましたからねw
    現在の来ているパーツでほぼ形は出来るようなので、テンションアップでドンドン進めています^^
    とりあえず手持ちのパーツを組み立て、皆さんに追い付こうと思いますw
    一番いいのは初めっからしっかりと考えられたパーツが来るのが良いのですが、まっその辺は仕方ないと諦めていますw

  5. Sakuさん こんばんは!
    そうなんですよね~w
    あの部分の遮光とか一切考えられていませんよねw
    ノーズギアのランディングライトといい、どうなってるんでしょうねww
    スプリングの長さ調整はとりあえず、ハッチがしっかり開く状態になる位置で固定すればいい感じになると思いますよ~^^

  6. gyoさん こんばんは!
    今回興味ある人いるみたいなので、詳しめに解説しておきましたw
    確かに、個体差で色々と有るかもですねwwまっ、その辺はウン十万円のキットを改造しようというガッツのある人は自分でどうにかするでしょうw

    そうそう!このサークルカッター最高です!
    今までコンパスのような物で切っていたのがアホらしくなる位正確で簡単ですよね~。
    構造見ても良く考えられ居ますよね~。

  7. こんばんは
    二度目はサクサクですね。0.1mm単位まで調整されててとても現地改修wとは思えないぐらいきちんとしてる!
    サークルカッターはうちにも注文してたの忘れたころに届きました。
    実用性もよいし、なにより形と原理がそそるw良い買い物でした(^^)

  8. 作品も制作して 写真を撮ってブログにアップさせて解説も・・・コメントには丁寧に対応されて
    さらに 家族サービスもされるだろうし 本業の方も・・・
    その 原動力は何処から?(^▽^)

    ワタシは 生きることに精一杯ですの(;’∀’)アハハハ

  9. なおさん こんばんは!
    返事ムチャ遅くなってすみませんm(_ _)m
    流石に2個目は簡単に出来ました^^
    穴開けるのも迷いが無いからスイスイですねw
    そうそうwこのサークルカッター自体がカッコいいんですよね~w
    使うとその使いやすさにさらに感動しますよw!

  10. 第三権兵衛丸 漁労長
    色々とやる事多いですが、時間を見つけては何かしていますw
    とりあえず、何もせずにボッ~としていても、何かをガンガンやっていても同じように時間が過ぎますから、それならなにかやらないと!という貧乏人の根性ですwww

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-puzzle.com logo