成型色仕上げコンペ2 エルガイムmk2 その3

今回からバスターランチャー作っていきます。
バスターランチャーて何??てな人用に

この大きなランチャーですね。

このバスターランチャー右腕でエネルギーの装填のためかガチャンコする部分があります。

紺色のパーツが前後して上についているパーツが動きます。

ココを今回は電動で動くようにしてみたいと思います。

まず最初にやらないといけない事は、とにかく可動部の摩擦を少なくしてスムーズに動くようにする事。これが一番重要な事でもありますからね~。
パーツにヤスリをかけてクリアランスの調整と面出しをしておきました。

次に可動させるための動力源

うちにある最小のサーボ

むり~~w

となるとステップモーターか!でもトルクがな・・・・・

とりあえずおもちゃ箱探ってみると、なんかちょうど良さそうな大きさの物があるな!

おおっwドンピシャで入るwwあっ、金属部分を多少削りましたけどねww

これ使えそうだな。接続用の金属棒付けて

これで押引きしてみよう。

テスト基盤で動かしてみるとなんかいい感じかもw

で、ステップモータードライバーを使って回路を組み動かしてみることに。

動かね~~~よww!!とココで、前々回の「ステップモータードライバーを試してみました。」の記事になるわけですww

結局今回はA4988を使い、

このモーターの可動時間が短い事、停止時には電流はカットする事、トルクが少しでも欲しい事を考えると、モーター用の電源は別に配線して必要なら少し高い電圧をかけ、ドライバー基板の電流調節ネジは最大にして電流量を増やすことにしました。

連続可動させたら発熱で間違いなくバスターランチャー溶けちゃいますww要らんところで本物に近づいたなww

位置検出のためにリミットスイッチも前方に追加してコントロール用にはAttiny13Aとしてバスター内にドライバーと一緒に入れることにします。

まずはテスト

うん良い感じで動いてますね。

てなことでバスターを閉じて手首を付けて

腕も付けて多少の負荷としてみます。

うむw動くな!

あとはこの前後の動きをどうやって腕で吸収していくかだな・・・・・。

バスターは体と接する部分で固定するとして、手首と肘と肩でこの動きを吸収しないといけません。

手首と肘は関節ユルユルにしてもいいのですが、肩のボールジョイントをユルユルにすると肩が下がって超カッコ悪いw

てなことで肩のボールジョイント用のポリキャップは除去して腕を前後に振る方向だけに動くように回転軸を作っていくことにしました。

腕側の関節部分にはプラパイプを入れて本体側には金属棒を入れて

肩の端っこで留めて回転する関節をつくりました。

肩関節同士が干渉しないように調整

これで肩関節は上下には位置変わらず前後にはブランブランの状態になりましたw

後はバスターを持つ方向と位置を調整して肘と手首関節であの前後の動きを吸収させたいと思います。

ムリならまた考えますwww

関連すると思われる記事:

    None Found

6 comments

  1. あ。
    amazonでよく見かける、ちっちゃいステッピングモーターだ!

    あ。
    写真に写ってる研磨ビット、のちに快刀乱麻の大活躍するアレだ!

    あ。
    展示会で絶対溶けるランチャーの完成だ!

    こわいよう。
    うっかり教の教義に
    「電飾模型は溶かして燃やすべし」
    が追加されるよう。

  2. gyoさん こんばんは!
    未来を知ることは必ずしも幸せで有るとは限りません・・・・・
    確かにwwwあのラウンドバーのビットですww
    こうしてみてみると確かにヤバイ要素山盛りかwww!
    熱は多分大丈夫^^
    連続で動かないようにプログラム組んどくw
    スイッチだと連荘で押される危険性有るしねww

  3. こんにちは
    流石6jiroさん、何とも容易にギミックが出来てきますね!
    これカッコいいです! 
    ご懸念されているように、小さなステップモータをギア無しで直接ドライブさせるので、ちょっとした引っ掛かりが「加熱・発煙・焼失」の危険がありますので、十分気を付けて!
    それから、もし、もっと高速で「ガシャ!!」と動作させたいのであれば、リニアアクチュエータというパーツ(電磁石)でワイヤーを引っ張って、できるかもしれません。
    ご参考まで。
    例の中華店です。
    https://ja.aliexpress.com/item/4001284269315.html?spm=a2g0o.productlist.0.0.7e2c1dacRFQo2q&algo_pvid=dad820be-3957-45fd-9028-059ffe805c86&algo_exp_id=dad820be-3957-45fd-9028-059ffe805c86-47

  4. こんばんは
    肩関節もちゃんと考えられてて、このアクションカッコよく仕上がりそう!
    でも間にウッカリも仕込んでくれるもんだと期待もしてみたりw
    なんか、この成形色コンペって6jiroさんのためにあるイベントに思えてきたww
    やっぱ射撃姿勢への移行もやってほしいなぁ~(ΦωΦ)

  5. Vividさん こんにちは!
    サーボはムリでしたが、今回は丁度サイズ的にも良さそうなステップモーターが有りましたのでらくっでした^^
    何回か動かしてみても熱は大丈夫そうですが、実際にはどうなるかは未知数ですからね^^;
    実はそのちょっとした引っ掛かりが次のブログ記事ネタでしたww
    リニアアクチュエーターもこの手の物は大きいんですよね・・・・小型でストロークの有る物ってあまり見たことないです^^;うちのおもちゃ箱にも小型の物有るんですが、ストロークが全然足りなくって^^;

  6. なおさん こんばんは!
    上手く動くと良いんですけどね~^^;
    バスターランチャーの位置次第でしょうね・・・・・。
    成型色コンペでないと、レイズナーもmk2も製作することはなかったかもしれませんね^^;
    ご存じのようにロボセンス0ですからwww
    射撃体勢への移行は絶対無理ポw

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-puzzle.com logo