ゴッドフェニックスの本体完成させていきます。
まずは本体にLEDを仕込んでいきます。
内部にXIAOを入れていますが、後にマイコン部分は台座に入れることにしました。
まずは機体前方部分にはNeoPixelのフルカラーテーLEDを仕込みました。
さらに機体サイド部分の丸いモールド部分も光らせてみることにw
穴あけをした後にプラ棒で横線入れておきましたw
このキットは元々発売元の韓国では電飾キットも有るみたいでLED用の穴がある部分はそれを利用
メインエンジン部分はLED取り付け用のパーツとかはないので透明プラバンを適当に張り付けて
そのプラ板にNeoPixelを一つづつ張り付けておきました。
かなり適当工作ww
ちなみにオレンジのクリアパーツは内面に白を吹いて光の拡散を狙っています。
上面パーツには尾翼の衝突防止灯と中央のなんか光りそうな部分wの電飾を追加
分解を考えてコネクターでの連結としておきました。
台座との接合部にもコネクタを取り付け。取り付けは絶対の信頼置ける即重レジンで^^
配線は7本ですが、安定と、もしかしての電飾追加を考えて10本のピンとしておきました。
XIAOを機体の中に入れるとこの部分の接合が3本(電源+スイッチ線)となり簡潔になりますが、どうせ安定のためにピン増やしますし、台座の方にXIAO入れた方がプログラムの書き換えもしやすいし、直接USBで電源も取れるし良いコツづくめです。
ショートの事も考えて台座側をメスピンにしておきましたwバルキリーで勉強して少しえらくなりましたww)
こんな感じで元の接合抵抗+ピンでガッチリ止まります。
よ~し。組み上げてみましょう!
いいかんじ~!
でもよく見ると電飾仕込んでいるときにあちこっちに小さな傷をつけたみたい・・・・・・
メタルカラーって剥げやすいのかな・・・・
ハゲチョロを追加して汚しとかでもいいかもしれませんが、今回は金ぴかゴッドフェニックスで行きたいと思いますので一部パーツを分解して修正のための再塗装^^;
お次はデカールです。
ちょwwゴッドフェニックスこんなにマーキング有るか??
まっ、カッコ良さそうな物だけ貼ろうか・・・・・・・・・・・
ここから地獄のデカール三段活用
デカール貼り付け失敗ww
デカールを削り取ったら段差出来たww
ヤスリかけたw
はいw塗装からやり直しww
このメタルカラーって要はシルバーにクリア成分が入っているんですよね・・・・
そのため通常の塗装なら傷がついたその辺だけ綺麗にヤスって吹きなおせば分からなくなるのですが、今回はクリア成分ですからドンドン周りの色が濃くなるww
キィ~~ッ!!また再塗装かよww
仕方ないので塗装を全部剥がして
再度、黒サフ、シルバー
メタルダークブルーを塗装!
デカールのせいでとんだ手間がwwデカールなんて嫌いだ!!!
ついでに、全体にクリアをかけて塗膜の保護をしておきました。
結局アニメで確認できた翼のデカールのみとしました。(右翼のマークはアニメでは見られませんでしたが、せっかくなのでw)
てなことで機体の方はこれで完成として、あとは台座と電飾のプログラム作成です。
関連すると思われる記事:
- None Found
結局息抜きのはずがいつもの電気工作に、、と思ったら、
妙に細部のこだわりが薄く、あっさりと進めてる感w
ほんとに息抜きなんだと実感しました。
そして、クリアを吹くの遅すぎw
キャンディにしなくてよかったですね。
あれは各部のトーンを合わせるの大変ですからね。
こんばんは!
ちゃちゃっとやってみましたって体で書いてありますけど、私だったら塗装なしで1か月以上かかりそうw
たっぷりLED仕込んではるのがどんな雰囲気で光るのか楽しみです。
とりあえずフルカラー仕込んであとでプログラムでって方針は共感できます。プログラムする時はめんどくさいけど6jiroさんの馬力なら大したことないかwww
んー?翼端灯は無いんですかー?
衝突防止のチカッチカッってのは
きらいじゃないですー。
意外とスレンダーなボディですね。
本編はもっとズングリムックリしてたような
気がしますね。
昔アメリカ人と話てたとき
好きなアニメはなんだ?って聞いたら
ちょいとものまね気味に
G FORCE !!
っていうから僕も一緒にかんがえて
あげるからそのアニメの特徴をいうてみて?
って聞いたら5人組で飛行機乗ってるって
そらガッチャマンやないかい!
って教えてあげましたわ。
こんばんは
割合とサックリの製作でしたね。でもちゃんとウッカリもあって安心です。(笑)
最後の後方からの写真はなかなか良い感じで、私は気に入っています。
排気口の汚しも雰囲気が出ていて、、これでピカピカしたら、ベリーグッドですね。
gyoさん こんばんは!
結構手抜きでやっていますよ~w
メインエンジン部の透明プラ板に張り付けは流石にいい加減すぎて暗いので後でクリアパーツに張り付けなおしましたww
デカールしてクリアかけよ。と思っていたのですがあちこっちハゲルハゲルww
デカール後クリアかけて何とか塗装剥げも落ち着きましたw
なおさん こんばんは!
このゴッドフェニックスパーツ数も少ないので簡単に作成できるんですよ~。
ひけとかの処理も全くしていませんし、翼端の合わせ目消しさえもしていませんのですぐ形になりましたww
プログラムはクリアパーツを通しての光方を見ないといけないので後から簡単に書き換えることができるようになるのは必須でした^^;
プログラムもNeoPixelのスケッチ例を少し弄って作るだけですので、ここもお手軽作成で難しい事しませんww
てつのさん こんばんは!
翼端灯はめんどくさいし、あの先っちょの砲弾型の形崩れるのも嫌だったのでパスですw
衝突防止等のチカチアは動きが有る電飾なので採用w
かなりスレンダーな機体にアレンジしてありますよ~。
そのせいで火の鳥のクリアパーツが前にありすぎるww
もう少し機体寄りになって欲しかったです^^;
おおっ!アメリカではG FORCEですか!
なんでもガッチャマンて1号の大鷲の健のことであの戦隊の事ではないんですねw
私は今回初めて知りましたw
Vividさん こんばんは!
サクサク進んでますw
ゆっくり進んでも、サクサク進んでも私には「うっかり」が付きまとってきますww
今回機体の方はキレイキレイで進めたのですが、排気口だけはちょっと遊んでみました^^;
エンジンの焼け色感好きなんですよね~^^
電飾は息抜きですのでお手軽プログラムです。あまり期待しないで下さいねw