配線も何とかまとまりましたので稼働テスト^^
最終的な配線はこんな感じです^^。
なおさんとVividさんから留め具の助言頂きました。このジオラマをまだgyoさんに送らないことになりましたのでプラ製の物探してきます^^。
さて可動テストですが、あっさり動いちゃいましたw
まっ、ドロオフでもしっかり動いていて、配線の整理だけなので当たり前と言えば当たり前なのですが、みなさんのご期待に沿えずにあっさり可動ですw
ただ、シリアルモニターで動作を確認していたのですが、No1ステップモーター用のリミットスイッチがうまく稼働していない・・・・よく見ると扉がスイッチを押す前に閉じる方向に動いていましたw
これは単にプログラムでリミットスイッチを押すまでステップモーターを動かしていないことが原因でしたwアホですw
ライト類の調光は前回確認してオッケーですし。
サウンドの追加も問題なしです^^
ちなみにこの地下部分のステップモーターは12Vの方を減圧して5Vを得ています。これによって5Vの方の負担を少しでも軽くするようにしました^^。
最終的にジオラマ台からはこの2組の配線のみ出てきています。
刺し間違いを防ぐためにコネクタをそれぞれ逆にしています。
そして台座の方にはスイッチ付きの延長コードを取り付けてアダプターも刺したままにw
これで延長コードのプラグをコンセントに刺すと起動するようにしておきました。
後ほど改修ビデオ撮りましたので紹介します。
電気関連がこれで終了しましたので、あとは気になる部分を^^
まずはgyoさんに依頼されていた自動ドアの塗装について
実はこれgyoさんうっかりですw!!(それにしても、ついにこのブログは友人のうっかりも載せるようになってしまいましたかw)
本番前日にホテルでジオラマのライト類を点灯した時に自動ドアがえらく光が透過してきますw
どうしてだろう??と見てみるとなんとドアの表部分のみ塗装されていて裏部分の塗装を忘れていたようですwそれも自動ドア2枚ともw
急遽その晩gyoさんが夜なべして黒で遮光してアクリルガッシュの白で塗りたくりましたw
とりあえず筆目や筆ムラがバリバリなのできるだけシンナーで落としてみました。
この状態でジオラマのライトをつけてみると
ムチャ透けてきますw
ライトをつけたまま遮光ブラックを吹いていきました。
ただライトの明るさが強すぎると壁も透けてきますw
流石に壁はご勘弁でw
この後白で塗装して
塗装が乾く前に触って塗装を剥がすという定番のうっかりも行っておきました^^
あと、自動ドアには少し問題点もありまして、赤外線近距離センサーのVL6180Xを使用していまして、6cm以内に何か物体が入ると自動ドアが開くように調整したのですが、対象物が全くない場合でもたまに自動ドアが勝手に開いたままになることが有るんです。
で、色々ためしてみると、どうやら30cmくらいの範囲内に何も対象物がないと誤作動するみたいで、下の写真のようにセンサーの有効範囲内に対象物があると正常な可動をするようです。
この状態ですと自動ドアの前に何か物体が来るとドアを開けて退けると閉じるという正常な動きをします。
プログラム的にどうとかするとか有るかもしれませんが、めんどくさいのでここはひとつこの辺にフィギュアを置いてもらうという解決方法でお願いすることにしますw
次に駐機場には本番の時どなたかが作られたスノースピーダーが並んでいたのですが、私も追加で少し製作しておきました^^。
まずは3角柱のアクリル棒を同じ長さにチョキチョキと切断。
これを塗装して駐機場のライトを
それとスジボリを適当に入れたプラ棒をチョキチョキと
(このRPカッター便利ですね~)
これでエコーベースのあちこちに見られる桟敷のようなものを。
後は修理中のスノースピーダー追加
X-wingと整備用の脚立みたいな物を
一部塗装前ですがこんな感じで並べられます。
ただ、この駐機場のシーンはファルコンの脱出シーンですから
こんな感じで乱雑に置いてある方が雰囲気出そうです。
gyoさんこれ置いてあるだけですので適当に使ってくださいw
次はどうにも気になる指令室w
雪洞内の基地なので機器に雪が多少ついているのはアリかもしれませんが、どうにも気になったので表面軽くヤスって部分塗装で少しきれいにしておきました。
そのほか塗り忘れ部分
塗装しておきました^^
それと壁部分なんですが、穴埋めして
(穴埋め中w)
表面少やすりかけちゃいましたw
まだあちこちに穴ありますが、その辺はご愛敬でw
これでほぼ終了となりましたので動画撮影しようと思ったのですが、イオン砲サウンドとISDの爆発シーケンスのズレが気になりましたので調整しました^^
さてそれでは改修終了動画ご覧いただけたらと思います。
「みんじお」メンバー用なので最初に設営説明とかあります^^;
あっ!ちなみにISDから出ているアルミ棒なんですが、見えないところでうちの奥さんが両手で必死で支えていますww
ちなみにこれで「みんじお」改修完了ですが、ちょっとした実験も予定していますのでもう1回くらい続きます^^
関連すると思われる記事:
- None Found
こんばんは
最後の動画、迫力のサウンド!が第一印象です。
しっかし、相変わらず手が早いですね。そして(ウッカリを除いて)ソツのない工作も素晴らしいです。
展示会等でのセットアップまでかなり考慮されていて、これはもうみんじお2Ver2.0と言ってもよいのではないでしょうか?
毎回言ってるような気がしますが、静岡で実物みれるのが楽しみです。
うっかりも伝染するんですね!
ドアもうっかり治って良かった良かった。
(笑)
指令室もお色直しまでしていただき
ありがとうございます!
なんかビシっと決まった感じに
なってます!
配線は大変そうですけどほんとは色分けのコードつけるといいんですよ。青黄緑赤紫茶黒って束にしていってさらにそれを同じ理屈で振り分けると800本ぐらい色で識別できるようになります。
おはようございます
1枚目の写真が酷似していたので、うっかり見過ごすところでした(笑)
動作確認もすんなりパスで、快調に進んでいますね。
自動ドアのセンサーの不具合なんですが、センサーからのi2c通信そのものが「通信しない」のか、誤った距離を計測して、それを「正常に通信」しているのでしょうか?
それによって対応が異なるような気がしますが。(ま~いいか)(笑)
動画も素晴らしいです。改良点の数々が説明されていますが、6jiroさんの細かな気配りが徹底されていて、流石です!!
LEDの調光やら、サウンドの音量やら、強制リセットやら、展示会の会場の環境に合わせて調整できるところが素晴らしいです。
特に強制リセット(ドア?)は、電子回路の模型では必要ですよね。
(追伸)ISDを陰で支える奥様、お疲れ様です。「なんで私がこんなことを~!!」という思いが伝わるような気がします(笑)
配線取り回しの更なるリファインのための保留でしたか。
えーっと、すくなくとも来年3月くらいまでは6jiroさんのところに置いていていいので、
ノンビリ満足の行くまでやって下さい。
是非。
だってアレでかいんだもんww
まだ来ないといいなあ、まだ来ないといいなあ、って願ってる不届き者ですw
ドアも手直しありがとうございます。
いやね、裏側も塗ってはいたんですよ。
ですけど、天井のライトをONしたのが前日のホテルというww
ヨーダさんがファレホ持って来ていて助かりました。
よく見えないであろう裏側を捨てました。てづのさんゴメンw
格納庫の小物もありがとうございます。
実は踏み板?やフットライト?も、プロッタと3Dプリンタで成型済みでした。
が、ライト一つ一つに電飾を施す気力がもう残っていませんで・・・
ちょっとこだわりすぎました。
時間不足による手抜き(ハリボテ作戦。裏側無塗装)もフォローしていただけたなんて、
恥ずかしいやらうれしいやらw
ISDは、支柱送らなかったのにどうしたんだろ?と思ったら、人柱でしたかww
奥様、ありがとうございます。
よき理解者ですね。6jiroさん、奥さん大事にしましょうねw
匿名さんになっちゃいました!!
わかりますよね!?(笑)
うっかりうっかり。
なおさん こんばんは!
やはりアンプあると違いますね~!DFPlayer単体だと最大音でも全然小さいですよね。
今回はあっさり可動してくれましたので、細々とした物はあくまでもジオラマのバックとなるようなものなので適当ですw
展示会では上部のジオラマ部分さえ前もって配線しておけば、プラグにコンセント刺してスイッチ入れるだけとなりました^^ただ、「みんじお」の場合これに細々としたフィギュアや模型を乗せていくのでその分時間はかかりそうです^^;
静岡は奥さんには私も行ってもいい許可貰いましたので出展となったら行ってみたいと思います^^。
てつのさん こんばんは!
やはり!!!!てつのさんもすでに感染していますwおめでとうございますw
「うっかり」は生活のスパイスです。あなたの人生をより豊かな物にしてくれるでしょう~!
ようこそ~!「うっかり教」へ~!
指令室気になっていたんですよ^^;やはり黒いパーツは黒で有って欲しいですよね^^
なるほど~やはりシステマティックに色を変えて配線しないといけないですね・・・思い付きで色の配線使っていますからねw時々同じ色の配線間違えますw
Vividさん こんばんは!
確かにw写真だけ見ると変わっていないように見えますもんねw難しい間違え探しレベルかもw
自動ドアの不具合なのですが、i2cでの情報は来ているようなのですが、その情報が正確に送られていない感じです。まっ、ここは物理的な解決方法わかっちゃいましたし、元々あの辺にはフィギュアが沢山置かれる予定なのでその位置を調整したら行けそうです^^
今回の改修はDORO☆OFFで実際に会った不具合の改修ですから、細々とやっておきました^^
やはり、音量、明るさ調整、ドアのリセットは必要でした^^。
ISDを一生懸命奥さんが支えてくれましたw持つと意外と重いんですよね~wホントありがたい奥さんです^^。
gyoさん こんばんは!
いやいやwやること終わったら速攻で送らせていただきます^^^^^^^。
うちの家にも置くとこなくて、先日ジジババが遊びに来た時も寝場所がなくて困りましたw
ドア正直あまりきれいではないのですが、それなりに塗りなおしておきました^^
確かにホテルであのライト付けた時笑えましたよねw
ヨーダさんが塗料持ってきてくれて助かりましたよね~^^
それにしても、あの緻密で、正確なgyoさんまで「うっかり」させてしい、今度はてつのさんまでw「うっかり」の感染力並みではありませんねw
格納庫の小物はやはりあの桟敷ぽい物とフットライトは必要かなと思い、超適当ですが作っておきました。桟敷なんてプラバンにスジボリ入れただけなので、gyoさんの物を使ってもらった方がいいかもとw
ISD奥さんが支えてくれましたwwあれ、長さのある棒で保持すると結構力要るんですよね^^;
確かに、DORO☆OFFにも行かせてもらって、ありがたい限りです^^
「奥さんが両手で必死で支えています」・・・ご家族まで巻き込んで
これを支えるには相当な体力が・・・(;’∀’)
しっかりと 労って 支えてくれたお礼に・・・綺麗なお洋服を買って差し上げましょうね(^▽^)/アハハ
第三権兵衛丸 漁労長 さん こんばんは!
うちの奥さん結構理解があって色々と手伝ってくれます^^
いつもは息子君が色々とお手伝いしてくれるのですが、今回は重さもありましたので奥さんに頼みました^^。
あの持ち方するとISD意外と重いですからねw