みんじお 電気関連改修 07 地上表面編

地上パートをもう少し弄らせてもらい、こんな感じにしました。

イメージわきやすいようにバンダイのAT-AT乗せていますw
本来は辛島マスターの可動、発光、サウンド付きの超絶AT-ATが乗りますが^^;

遮光のためとは言え一部再塗装のためずいぶん色味が違ってしまっています^^;

イオン砲の辺りだけ妙に白いですし、表面も思いっきり筆の跡ですw

そこで以前鉄道ジオラマを作っている時に購入したこちら

の粉雪を使ってみました^^。

とりあえず塗ってみたのですが・・・・・

ムッチャ盛り跡がw

これ、マットメディウムとかでドロドロに薄めて使う方がいいかも。と気が付いた時には手持ちは使い切っていましたw

次の日乾くとなんかそれらしい感じもするのですが、

それでも盛り跡が気になるな・・・・・

やはり、鉄道レイアウト作る時の地面みたいに上から振りかけてマットメディウムの水溶きとかで固着した方がより自然だよな~ということでこれを購入w

「スノ~パウダ~~!」(ドラえもん調でお願いしますw)

まずはマットメディウムを全体に塗り付けてスノーパウダーをそれっぽくパラパラとかけて、その上から水でかなり薄めたマットメディウムをスポイドでたらしました。まっ、この辺のやり方は皆さんの方はよく知っておられると思います^^;

ベッチョベチョですw

翌日乾燥すると

おおっwなんかそれっぽいw時々手に粉が付いてくるけどw

ついでだからホスの戦いでよくみられる雪面上に砲撃を受けた時の焦げ跡も追加してみるか^^

ここまでくると地面にLEDを埋め込むことも考え始めたのですが、この雪面上には「みんじお」メンバーの色々な模型たちが並びます。それを考えるとこの位で済ませておくのがいいかなと思い、LED思いとどまりましたw

でも何か欲しいな~と

100均でロウソクLED買ってきました^^これを分解して

ちなみにこのLEDちょっと揺らぎのある点灯するのですが、これこのLED単体でやっているんですね。マイコン内蔵のLEDなのかな~?

LEDの足が長かったので切断しちゃいました。

これに適当に綿を巻き付けてクリアオレンジでシューッと^^

「どこでも爆破~!」(ここもドラえもん調でお願いしますw)

これなら置いているだけですので、メンバーの迷惑にはならないかと^^;

早速置いてみました。AT-ATも無いと様にならないのでバンダイの素組を置いてみました。

少し暗くすると「どこでも爆破」も目立ちますw

雪面の状態がよくわかる写真もありましたので追加^^

まっ、何となく雰囲気でてきたのでこの辺で地上パートは終了したいと思います^^。

 

 

関連すると思われる記事:

13 comments

  1. この地上は6jiroさんの作品でしたか!
    ばっちりの仕上がりのホスだとおもいますよ!
    ATATもかっちょいいし。
    MPCもBANDAIもふくめてATAT作ったことないんですよ。
    もちろんKITはもってますけど。
    すきすぎてみなさんみたく綺麗に作れるわけもなく
    ほかの方々の作例見るたびああ自分には無理かなぁ
    ってあきらめております。
    だからジオラマ仕立てのこうゆうかッちょ良いのを見るたびに
    うらやましくおもいます。

  2. こんばんは!
    どこでも爆破、これこのジオラマだけでなく汎用的に使えそうですね。さすがやることが早くてソツがない!
    あれ?今回はウッカリが??? 教祖様、調子が悪いのかな(笑)
    写真共有警察から本日の報告です。ろうそくLEDの前の写真、またお願いしま~すw

  3. 雪面の感じ良さそうですね!
    マッドメディウムとスノーパウダーですか。
    自分のもセメント盛り付けで良さげだけどもう少し何かが…と思っていたので参考になります…φ(..)メモメモ
    6jiモンのどこでも爆破~もお手軽なのに良さげですねー!(*`艸´)ウシシシ

  4. てつのさん こんばんは!
    地上はgyoさんが作られたものを弄らせてもらっています^^
    遮光のための塗装が下手糞すぎて目立つのでそれを隠すためです^^;
    AT-ATはいつかちゃんと塗装もして作ってみたい気もするのですが、おっしゃるように皆さんの作例が凄すぎてしり込みしちゃいますよねw
    ただ、てつのさんなら凄いもの出来ると思いますので、余裕がある時にでもぜひ製作してお披露目してくださいよ~!
    ちなみに、次回から地下編ですので、てつのさんの指令室も登場です^^

  5. なおさん こんばんは!
    どこでも爆破 これすごく簡単にできちゃいます。
    100均のロウソクLEDに綿巻いただけですからねw
    念のため3時間くらい点灯していましたが燃えることはありませんでしたw
    タミヤのテクスチャーを塗るのを失敗しているのですが、このくらいは当然のこととして扱われているのが怖いですw
    やべ~w捏造うっかりに走りそうw

  6. yangminさん こんばんは!
    雪面て難しいですね~単なる平面だとなんか物足りないですし・・・
    本当なら少し小さめの小石みたいなものを置いてそこに雪が積もっている部分と雪からその石が出ている部分を雪の吹き付ける方向を考えながら盛るとさらにリアルなんでしょうが、「みんじお」ではこの地上の上に大きなAT-ATやAT-STが乗るのであまり凹凸があり過ぎると困るんですよね^^;
    どこでも爆破 ムチャ簡単ですw

  7. 雪面、遮光リカバリーありがとうございました。
    前日のホテルで初めて天井照明の電源を入れた時の衝撃は今でも忘れられませんw
    真っ青な地上でしたからwww

    爆破跡もいい感じだし、どこでも爆発もナイスアイディアですね^^b

    雪の質感がややオーバースケールな気もしますが、実際に見ると
    いい雪になっているパターンのやつですねこれは。
    私も、開始当初はリアルな雪原再現のために風紋表現を色々実験していたのですが、
    マルチスケールでお祭りのようなジオラマベースなので、どこに焦点合わせていいか
    悩んだ挙句に、時間切れで塗りたくりで終わるというさんざんな展開でした。

    地下パートもブラッシュアップ楽しみです。
    前日と当日の遮光突貫工事でゴテゴテにしちゃったし、二日間の展示で
    あちこち壊れましたからね・・・
    ついでにスカスカの最下層も何とかお願いしたく^^;;;

  8. あ。ひとつ思い出しました。
    これは地上に限らずどこの階層でも共通なのですが、小型キャラクターの
    自立と自由配置のために、表面にブリキ板が内蔵されています。
    好きな場所にキャラ配置して、色々なシーンを再現して遊びたいという
    まるで子供のような我々の為の仕込みですw
    例えば地上ですと、まるちゃんが製作した反乱軍の歩兵たちや、
    えつこさんが製作した古代トントン、てづのさんのソロトントン、
    レイちゃんの製作した巨大ルークトントンも場合によっては配置しますw
    これらのミニキャラには足裏に2~3Φのネオジム磁石が封入されていて、
    そのため雪を大量に降らせてしまうとネオジムが効かなくなる恐れがあります。
    私も当日ちゃんと確認しなかったのですが、即席アルミテープ遮光部分などは
    ネオジム効いているでしょうか?

  9. gyoさん おはようございます!
    わお!ネオジム磁石の件すっかり忘れていましたw!
    雪調子の乗ってモリモリですよw!
    コメント見て早速ネオジム磁石で試してみましたが、なんとか大丈夫そうです^^
    結構吸着します。ただ、あまり力のかかるものは危ないかも^^;
    アルミテープ部分はブリキ板が入っていないんですよね?あの辺は全くネオジム磁石効きませんでした。

    確かにあの前日の光景は目に焼き付いていますw
    奇麗に色抜けてきてましたからねw

    雪の質感はどちらかというと、白い砂漠てな感じですww
    風紋表現的なものも狙って絵見たのですが、地形が入り組んでいるのでどのようにするのが適切かよくわかりませんでした^^;
    確かに色々なスケールあり過ぎでどこに焦点合わせるのが正解かわかりませんよねww

    地下パート・・・・ここは大変そうですね・・・・・
    とりあえずは電気関係の整理から行きたいと思います^^

  10. おはようございます。出遅れました(笑)
    良い感じで雰囲気がガンガン伝わってきます!
    「何処でも爆破」手軽で効果的で、「特許」ですね!
    どこの100均でしょうか?今後の為に数個調達しておきたいです。
    爆発の綿の塗装ですが、YouTubeなどで作例を見ると、黒や灰色で結構塗装されているようです。奥行きが出るんでしょうか?
    このくらいのサイズのジオラマは自分で飾って楽しむのにちょうど良いですね。
    クリスマスは、「これ!」

  11. ブリキ板入れてたら光漏れないですよねwww
    朝早くて寝ぼけてましたww
    新分類のコメントうっかりw

  12. Vividさん こんにちは!
    それっぽく見えますかね^^
    「どこでも爆破」はダイソーのもので、写真にある様なロウソクの様なものが2個入っていて100円です^^。自己点滅型のLEDなので電池ボックスとスイッチあたりを改造すればかなり小さくできそうです。今回はお手軽にLEDの足だけ調整してワタを巻きつけました^^
    あのワタ部分の塗装方法は色々あるみたいですね〜。ちょっと凝ってみると結構リアルなものが出来上がるかもです^^

  13. gyoさん こんにちは!
    そうですよね〜wブリキ版入っていたら遮光できてるはずですもんね^^
    gyoさん、最近はうっかりマスターとして大活躍中ですねw!

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-puzzle.com logo