1/32 F-8E クルセイダー その07

外翼の折りたたみやっぱり無理の巻^^;

外翼の折りたたみ部分の断面パーツを折りたたみ部の内側に取り付けてみました。

これに、外翼部の断面パーツを外翼が持ち上がった状態の位置で取り付けてみると

(ちなみに写真の下方向が翼上面です。)

ヒンジ部分の長さが全然足りていませんwプラの厚さがありすぎですw

かと言ってこのヒンジ部分を伸ばすと外翼が降りた時に折りたたみ部で隙間ができてしまいます・・・・。

ちょっとこのパーツを使ってのヒンジの再現は無理そうです。

なんか小さなヒンジにできそうなものはないか・・・・・・?

この凸凹の間にヒンジを作らないと各パーツの干渉で外翼がうごかせなくなります。

なんかないかな・・・・・・・おっ!

ちょうど他の要件で電気関連のパーツを出していて、このパーツが目にとまりましたw

これって・・・・。

繋げるとヒンジにできるんじゃねw?

てな事でプラ部分を削除してスペースの関係で6本繋げてみましたw

これ確かにヒンジとして機能できます。ただ、今回のヒンジとして大きすぎました^^;

でも簡単なヒンジ作成として今後どこかで使えそうw

 

次にこの際だからともう直接ワイヤーを貼り付けて、ヒンジとして機能できるのか確認してみました。

やはりプラの厚みがネックになります・・・・。

むう・・・・・・・・・・・・・・無理w

てな事でこれを

こんな感じでパーツを詰めて誤魔化しましたw

とりあえず今回はこれで行こうかと^^;このままでは迷宮入りになりそうなのでw

色々と期待させてすみませんでした^^;

 

関連すると思われる記事:

    None Found

8 comments

  1. こんばんは

    外野席からヒンジの工作をたきつけておいて、申し訳ないです!
    結局はRCヒンジに落ち着きましたか。 恐るべしプラの厚みですね。
    ヘッダーピンのヒンジ代用、GOODアイデアですね。これぜひ使わせていただきます。

  2. こんばんは。
    ヒンジの考察、興味深いです!
    ICピンのヒンジ、機会があればパク、もとい参考にさせていただきます。
    最終形はヒンジが二重構造でSFチックな複雑な動きをするような妄想を掻き立てられて私的には本来のヒンジよりも萌えます(^^♪

  3. Vividさん おはようございます!
    いえいえ、なんとかできればいいのですが今現在方法が思い浮かびません^^;
    そのため翼の工作は最後のして他の部分の工作進めることにしました。
    ヒンジの回転によるプラの厚みによる干渉は削ればいいのですが、ヒンジの位置がプラの厚みのせいで表面から遠くなるのが困っています。凸凹の間があと2mmくらい広ければそれでもなんとかなりそうなんですけどね・・・・。
    ヘッダーピンのはヒンジとしては実際に使えそうでした^^。
    余裕があればプラ部分を残していた方が接着には有利そうですね。

  4. なおさん おはようございます!
    ここのヒンジ部分は何度も絵に書いて動きを考察してみたのですが、やはりあの凹凸の間の距離に対してプラの厚みが色々な面で問題となっているようです。
    実物のこの部分の構造を色々とネットで探しているのですが見つからない状況です。
    でも、同じような構造でファントムの模型の外翼稼働実現されている方も居るようなのでいったいどのようになっているのか謎なんです^^;
    ICピンの利用は大きさの問題なければ簡単なヒンジ作る時には良さそうでしたw
    変なことばかり考えつきます^^;

  5. お早うございます。

    色々やっていますね!なんだかよさげに見えるのですが諦めるんですか。
    私も偶然、ラフェでもっと簡単単純なヒンジ工作してたのですが
    6jiroさんのアイデアを参考にして上手い具合に開閉出来ないか
    検討したいと思います (^_^)

  6. ottoさん こんばんは!
    細かいヒンジは諦めて最後の写真になるスライドさせるラジコン用のヒンジで今回は妥協することにしました^^;
    ottoさんのように金属板と真鍮パイプをロウ着させて、それを削ってとも思ったのですが、それでもやはり単純な回転ヒンジでは不可能と思われたので諦めてしまいました^^;
    ラフェのフュエルキャップもなかなかの曲者ですねw
    上手く出来るといいですね!

  7. 別件とは、もしかしたらあのアレですね?
    着弾楽しみに待ってます!!!

    ここのヒンジは、抜本的にやるには可動にかかわる周囲パーツを全て金属化するしかないんでしょうかね、、、
    仮にそこまで苦労して完成しても、見た人はほぼ100人中100人がその苦労に気付いてくれない予感w

    スムーズに雰囲気のある動きを優先して、本ヒンジは隠ぺいして見た目ヒンジを設置するのが最適解な気がします。

  8. gyoさん こんばんは!
    別件とはあれですw配線の先端にピンをハンダ付けしていましたので^^。

    言われるように、ここは1回でも可動にトライしたことある人から見たらすごい可動とわかるのですが、普通に見ると気がつかないかもwほんとあの凹凸の部分があと2mmでも大きければ難易度がずいぶん変わりそうなのですが、そうなるとあの周囲作り変えになりますからね^^;
    見た目ヒンジとまではいきませんがそれなりに詰め込んでおきますw

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-puzzle.com logo