アシェット 週間F-4EJ改を作る その25 審判の日w

いよいよ審判の日がやってきました!

108号でアダプター、109号でリモコンが来ました!

超緊張ですw今までの苦労がどうなるか楽しみでもあり怖くもありますw

トムキャットの時に9vのアダプターを刺さなければいけないのに間違って手持ちの12vのアダプターをさして基盤焼いたことが思い出されますwあの時はコンデンサーの交換でことなきを得ましたが、同じような失敗を繰り返さないようにアダプターをよく確認。

今回はトムキャットのアダプターと違って5V2Aのようです。

さて、アダプターを取り付けていざ!!

まずはメインスイッチをオン!!!!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・なにも特に反応ないけども、まっ、スイッチが入っただけだからね^^;^^;^^;^^;

よし!まずは小手調べでラダー動かそう!

リモコンスイッチオン!!!

・・・・・・・・・・・・オン!てば!・・・・ファントムさんオン押してるよ!!

そう来ましたか!ならば音ならギミック関係ないから鳴るでしょう!

バルカン砲オ〜〜ン!

・・・・・・・・・・えっと・・・・・・押してるんだけどな弾切れなのかな??・・・・・・

わかりました!わかりました!そう思っていましたよ・・・・・・・・

 

めげずに、まずは基本中の基本。電源が来ているか?からw

109号の説明によるとまず電源がちゃんと来ていたら基盤のLEDが点灯するはずです。

はい!光っていませんw電源来ていませんw

スタンドに対する機体の位置を調整してみたのですがそれでも電源来ません。

スタンドの電源供給端子で測定してみるとここにも来ていません。

となるとスタンドがダメなんだ。

スタンドを分解してみると、片方の電極端子が極端に曲がっていましたw

これを修正して、スタンドに組み直すと

おおっ!基盤のLED点灯してくれた〜!電源来た〜!

このくらいで喜べるって・・・・・・幸せかもw

これでリモコンのメインスイッチを押すとおおっ!動き始めました!感動w

まずはバルカン砲から

鳴ってる〜。バルカンはボタンを押している間だけ鳴るんだね^^。

次は少し大物ラダーとスタビライザー

あれw動画見て気がつかれました?

どうやらラダーとスタビライザーの配線を基盤にさし間違えているみたいですw

リモコンのラダーのボタン押すとスタビライザーが動いて、スタビライザーのボタン押すとラダーが動いていますwさすがうっかりスキル保持者ですw

 

次これまた大物。ノーズとメインギアーです。

ここが1番の心配どころでしたがうまく動いてくれています。よかった^^。

 

次コクピットのキャノピー(ちなみにコクピットの電飾はまだ配線繋いでいません^^;)

なんかキャノピーがパカパカなってあまり綺麗に開けたり閉じたりしていませんね^^;

これって調整でどうにかできるのかな・・・・・この後の課題ですかね・・・。

 

次フラップ

これも問題なしです。まっ、ここは単純なギミックですからね。

 

次はエンジンスタート

問題なし^^このLEDの色とてもいい感じですね〜。

 

次はアフターバーナー

これも動いてはいるけど、あの最後のウニウニはなんなんだろw

あの辺はプログラムの問題なのかな??

 

次外翼の格納

これもうまくいっているようです。

 

次にライト類ですが

うまく点灯してくれています。テールナビゲーションライトが少し暗めです。改善点かな^^。

 

てな感じでどうにかギミック動いてくれました^^

なんか電源が来てからのギミックチェッックを淡々と進めていると思いませんか?

実は、こいつリモコンのメインスイッチを入れると全ギミックのチェックを自動でしやがるんですw

もうね、あのビビりなが一つ一つギミックをチェックするドキドキ感が皆無ですw

さてと、あとは改造部分の完成と塗装を行なっていきたいと思います。

 

 

関連すると思われる記事:

8 comments

  1. ヤッホー!
    無事に動作確認成功! おめでとうございます。
    こうやって改めて拝見すると、たくさんのギミックが詰め込まれているのですね。
    背中部分の基盤とケーブルの塊がそれを表していますね。
    なんか、ターミネータを思い出します。
    ギミックそれぞれちゃんと動いていて、感心します。
    特にキャノピーの閉じた最後に、「ピシッ」と完全に密閉される感じが素敵です。
    ギアの出し入れの際のカバーの「ややだらしなさ」は構造上、しかたありませんね。(笑)
    まずは一安心ですね。お疲れさまでした。

  2. こんばんは。
    出だしのどうなるのか?っというドキドキ感から一転、すべてのギミックが順調に動作したようでよかったです。まずは、おめでとうございます!
    さすがに値段に見合って?多種多様なギミックが仕込まれているのですね、これは楽しそうです。
    仕上げをまた楽しみにしてます。

  3. Vividさん こんにちは!
    どうにか一通りは動いてくれました^^
    ちょっと気になる部分もありますが、まずは合格ラインです。
    ホントたくさんのギミックが仕込まれていますよね〜。
    ただエンジノズルからの排気風とかは省略されてしまいました^^;
    キャノピーはなんかパカパカと踊っていますので調整してみようかなと思います^^。

  4. なおさん こんにちは!
    電源が車では結構ドキドキだったのですが、電源が来てメインスイッチを押すとあれよあれよと勝手に動作チェックしてしまいましたw
    1つ1つのギミックをドキドキしながら試すあの楽しみが一気に奪われて唖然としてしまいましたw
    まっ、とりあえず動いてくれたのでラッキーです^^。
    今から塗装を仕上げていこうと思うのですが、どうやらあの後部のネジ穴隠しはないみたいです^^;自作かな・・・・・。

  5. 「クスッ」とする小芝居挟んでの紹介・・・勉強になります^^メモメモ
    個別の動画アップも 機械知識が乏しいワタシには良く判ります
    モデル機体の中って こんなにゴチャゴチャ配線されているんですね~
    どれが断線してるか出来上がったらワタシには判りましぇん^^;

  6. 第三権兵衛丸 漁労長 さん こんばんは!
    ブログの構成まで見てもらいありがとうございますw
    まっ実際にあの小芝居のようなことを本気でやっているんですけどねw
    面白ブログ目指していますw!
    これ動画をいきなり見せられたら、そのギミックの多さと配線に圧倒されると思いますが、2年近くかけて作っていると動かない時はギミックのどの辺に問題があるのかなんとなくわかります^^。
    ただ、似たような配線多いので未だに間違うことはありますw

  7. こんばんは!
    無事全ギミック可動しているようでおめとうございます。
    エンジンスタートがアンドロメダの波動砲発射みたいで格好良いですね(笑)
    最後にビカッ!~~~~ド~~~~ンと発射して欲しい(^^;)おぃおぃ
    もうすぐこれも終了ですね・・・・次は何ですか?w

  8. レッサーかずさん こんばんは!
    何とかギミックは可動してくれました^^。
    エンジンの点滅による表現なかなか秀逸ですよね~。
    この表現方法はなかなか勉強になります^^
    確かに波動砲の電飾に使えそうw
    次は・・・・・・何にしましょうかね^^;
    アシェットは飛行機物次も何か考えているんでしょうかね・・・・。
    デアゴでやって欲しいw

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-puzzle.com logo