デアゴ ミレニアムファルコン その70 基本塗装02

どうにかマスキングも終え基本的な塗り分けを行いました。2018_02_24_17_59_49.jpg

フラップ部分の塗り分けはマスキングすることなく濃いグレー吹いています。この程度で汚ししたらあまり境目は気にならなくはなりそうですが、後ほど濃いグレーをマスキングして基本色の311を吹き直すかもです。

それよりも・・・・・この個数が1、2、3、・・・・9個w今さっきもう一つ塗装し忘れているのを発見w後日塗装しておきます^^;

マスキングがあれほど大変でしたが、塗装してみるとあっという間です^^;

2018_02_24_17_59_33.jpg

2018_02_24_17_59_37.jpg

 

特に薄いグレーは汚しと見分けがつかないような部分も有りましたので、その辺は適当なグラデーションと言いますか、ムラムラ塗装となっていますw

最終的にはこれにMr.カラーの311を被せて薄いグレーはほとんどわからないくらいまで持って行こうかなと思います。

ちなみにますきんぐの隙間から結構吹きこぼれがでていますw

2018_02_24_17_59_08.jpg

この辺も311を被せる時に修正ですね^^;。

カラーはこれらのものを使いました。

2018_02_24_22_53_37.jpg

ブラックグレーはシャドーとしてファントムブラックは煤汚れとして1/144でも使用しましたので同じ用途に使って行こうかなと思います。

81のあずき色はそのままでは私のイメージ的には明るすぎたので、PANさんのやられていたように下地にニュートラルグレーを吹いてその後あずき色を重ねています。

2018_02_24_17_59_28.jpg

この部分、上が基本色311の上にあずき色。下がニュートラルグレーの上にあずき色です。

 

さらにこのニュートラルグレーをムラムラに塗って

2018_02_24_17_59_45.jpg

そこにあずき色を塗ってムラムラ感を出そうとしたのですが、微妙ですw

2018_02_24_17_58_59.jpg

これで基本色が終わりましたので、コクピット部分を保管場所から出しててきて色味を見て見ましたが・・・・・・・・結構違いますw

2018_02_24_17_59_42.jpg

まっ、汚しの時にどうにか色を寄せていきたいと思います。

で、ちょっとショックなことが!

コクピット横の壁に擦り傷が〜〜〜!

2018_02_24_17_59_11.jpg

色合わせの時に修正が必要そうです(T T)

 

関連すると思われる記事:

10 comments

  1. こんにちは!
    カラーリングが施されると一気にファルコンらしくなりますね♪
    いい感じですね(^-^)
    一箇所だけ気になった部分が・・・・
    コックピットすぐ横の濃いグレー部分がパネル1枚長いようです(汗)

  2. レッサーかずさん おはようございます!

    おおっ!ご指摘ありがとうございます!確かに妙に長いw
    これは修正必要ですね。
    白一色からようやって色々な色が入ると一気にファルコン感が出てきますよね〜。
    俄然モチベーションもアップしてきます^^。
    ここからは少し分解してLEDの設置などをしていく予定です^^。

  3. こんにちわ

    塗装されましたね〜
    私も吹きこぼしや塗り忘れは沢山ありました^_^;
    また最近見つけちゃいましたし…
    ただ、プロップも結構雑マスキングなんですよね

    私もおおよそ同じ進行具合なのでこの先楽しみにしております^ ^

  4. PANさん こんにちは!
    どうにかマスキングが終わったので塗装したのですが、マスキングの苦労の割に塗装はあっさりと済んじゃいましたw
    そうそう、プロップもかなりいい加減なマスキングですよねw
    私も「まっ、このくらいでいいかw」的なマスキングなのでちょうどいいかもですw
    あずき色はPANさんの手法でニュートラルグレーの上から載せることでかなり自分好みの赤になってくれました^^。ありがとうございます!
    私こそPANさんの製作楽しみ(参考にさせていただくため)にしていますのでぜひどんどん進めてくださいw

  5. こんにちは!

    塗装が進んで、良い雰囲気が出てきましたね!
    ファルコンは普通の宇宙船と比べて結構塗装が複雑なんですね。それだけ塗り分けして完成すると、うれしさもひときわですね。
    コックピットの塗装と色合いが違うのは、カラーNoが違ったのでしょうか??

  6. こんにちは。

    大掛かりなマスキング&塗装お疲れ様です。
    こんなデカい物は当然ベランダか外で塗装ですよね?
    もしかして結構な寒さの中エアブラシ塗装ですか。

    こちらは4月初めぐらいにならないとラッカー系や大物は無理
    なので組立の段取りに悩んでいます。(笑)

    それとAVRライター(aitendoで2313書き込み)やっぱりダメでした (T-T)
    そのうち詳細をアップしますのでアドバイスお願い致します。m(__)m

  7. こんにちわ、FAB4です。
     ミレニアムファルコン、大分進んで来ましたね。ウェザリンクもいい感じいです。これからも楽しみですね。私も昔アメリカ製のプラモデルの結構大きいファルン子をウェザリングして作ったことがあります。(現在は小さかった娘に破壊されて見る影もありませんが)
     ところでアシェットの戦艦大和は、ダイキャスト製というのが大嘘のプラ満載ですが、これに使われているプラは、HIPS(耐衝撃性ポリスチレン)とかいうモノで、材質的に耐久性が無く又塗料を塗ると溶けたりするとか。ウェザリングをする場合にはどの塗料を使えば溶けないのかな?
     まあそれ以前に、購読を止めた人が相当いるようで企画自体が最後まで続くかも不安です。途中で打ち切りになった場合って、何の補償も無いんですかねぇ。

  8. Vividさん こんばんは!
    白一色から色が入ることでだいぶ雰囲気出てきました^^。
    ファルコンはツギハギだらけなので色々な部分い色がありますから、結構面倒です。
    まっ、エンタープライズの塗装を考えるとまだ楽ですけどね・・・・。
    コクピット部分は2年弱前のコクピットコンテストのために塗装したもので同じ311を使用していますが、汚しと年月で色が変わってしまっているようです^^;
    まっ再度基本色を乗せていく過程で調整してみます。

  9. ottoさん こんばんは!
    塗装はですね、以前ならベランダ塗装なのですが、今回は室内の塗装ブースの前で行いました。
    「前」というのもおっしゃるようにこんな大きさのものが塗装ブースに入るわけなくwファンを全開で回してできるだけブスに近づけてミストの飛んでいく方向を考えながら塗装しました^^;

    あの雪の量では塗装は相当先まで無理そうですね・・・・。窓さえも開けれないようですからね・・・。

    2313の件、ダメでしたか・・・・。何が原因なんでしょうね?ライターが不良という事が濃厚な気もします。私もあまり詳しくはないのですが、わかる範囲で一緒に考えてみたいと思います。

  10. FAB4さん こんばんは!
    どうにか基本色の塗装が終わりました^^
    ムラムラ塗装で汚しっぽく見えていますが、本格的な汚しはこれからでうまくできるといいのですけどね〜^^;
    やはりFAB4さんもファルコンは製作されたことがありますか〜。あのMPCの大きなファルコンですよね〜。私はあれは製作途中で断念して放置してそのままどこかに行ってしまいました^^;
    アシェットの大和はそんなことになっているのですか・・・・。これは購読者の方々は大変ですね・・・。塗装すると溶ける材質て・・・。エナメルとか使うと一発でボロボロになりそうですね。
    水性塗料を使うのが安全のようですが、それでもどこか見えないところで試してからの方がいいかもですね。
    たぶん途中で打ち切りにすると返金が大変ですから、生産を絞りながら続けるのではないでしょうかね・・・・。今まで全国発売後、途中で打ち切りは経験ないですが、アシェットですからね・・・。

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-puzzle.com logo