休み中実家では前回の撮影のため納屋の積みプラをいじっているのを親父さんに目撃され、「いい加減それらの整理しろ。」とのご命令が・・・。仕方が無いので、正月早々積みプラの整理をしました。とは言っても場所を移動しただけなんですけどねw
下になっていたプラモんなて箱が原型をとどめていませんでした^^;おもに実家には飛行機のプラモが積まれていました。自宅には船系統が積まれていますw
完成プラモも積まれていましたが、ダンボールに一緒くたに入っていたのでパーツとれまくりです。
ちなみに、これ一つのダンボールに詰め込まれてましたw
スターファイターはシルバーの質感の違いと出そうと色々試してました。
このイーグル号に至ってはおそらく中学生の頃に作ったもので、筆塗りでなんとかパネル塗装らしき物をしてみようとしてたのだと思いますw恥ずかしいなw
このスカイホークはリベット打と黒で下地を作ってシャドウを出そうとしたのを覚えています。
懐かしいな〜。こうして物が有ると以外と思い出せるもんですね〜。
あと、こんな雑誌も見つけました。
昔は宇宙物の模型を作ってたので何度も読み返してましたね〜。あとスターウォーズのプラモ作成の古い本も有るはずですけど発見できませんでした。
さて、パチ組の方は
やはり、トルーパーは2体いないと様になりませんよね〜。
ダース・ベイダーも良い感じですが、トルーパーかなり良い感じと思います。
もちろん塗装していないのですが、プラの感じがトルーパーの装甲の感じをよく出していて、かなり気に入りました。
関連すると思われる記事:
- None Found
明けましておめでとうございます。
まずいところを目撃されてしまいましたね。
私も片づけないといけない罪なプラが
ありましてね。
ところでH社の戦闘機はおやりになりますね?
6jiroさんがやるなら…
ただ「みんカラ」はクルマネタのSNSだから
ちょっと公開しずらい。
↑ ↑ ↑
何をいまさらですが(爆)
よっちゃんパパさん 明けましておめでとうございます。
学生のころから少しづつ積んでいたので、結構な数になっていました^^;
以前から片付けろとは言われていたんですが、今回ようやくです。
これらは消化できる気がしませんw
H社のF-14やってみようかなと思ってます。
よっちゃんぱぱさんも始められるなら「みんカラ」での掲載楽しみにしています。ぜひお願いします!
罪プラ? 失敬 積みプラでした。
それにしてもありますね。飛行機系が多いのがなかなか新鮮です。
しかも、完成品まであるとは、恐れ入りました。
これでトムキャットを作る理由が理解できました。
MAXYさん こんにちは!
風邪をひいたみたいで少し寝込んでましたので、返事遅れてすみません。
罪プラですね〜。いったいこの中の何個を作る事ができるか(・_・;
完成品の保存方法が相変わらず雑ですがw昔作ったプラモって面白いですね。当時の思いが伝わってきます。
6jiroさん、こんにちは!
いっぱい積まれてますねー
プラモデルって、気づいたときに買わないとなくなっちゃったりするから
見つけちゃうと、つい買っちゃいますよね。 勿論、私もです。
ところでF-14も買っちゃうのですか!!
確かに、とても魅力的な模型ですよね。
ギミックが素敵過ぎます。
私はカウンタックとアベンタドールだけでとても手が回らなそうです。
買えない分、6jiroさんのHPで楽しませていただきます!
風邪とのことですが、お身体にはどうかお気を付け下さい。
それでは、今年もよろしくお願いいたします。
トルーパーかなり良い出来みたいですね。
複数欲しくなりました(^_^;)
デアゴUKから巨大なファルコン号が出るみたいですよ〜。
http://www.buildmillenniumfalcon.com
凄く欲しいけどデカ過ぎです。
かえるさん こんにちは!
ようやく今日から仕事再開でした。体調管理できていなくてとてもお恥ずかしい^^;
そうなんですよね、気づいたときに買っておかないと後で無くなる。ということが何度かあると、ついつい買いだめしてしまうんですよね~。
F-14やってみようかなと思っています。ただあの大きさがね・・・・。
ギミックには超期待しています。隙あらば、ほかの模型にも組み込めそうなギミックの号は複数買い狙ってますw
レッサーかずさん こんにちは!
そうなんですよ!これ日本で出してくれないかな~!
絶対買いますw置き場所なんて考えずに買いますw
で、見ていて面白いのが、特典として壁にその大きいファルコン号を固定する金属パーツまであるみたいです。向こうの人たちの展示方法てすごい感覚ですよねw