ポケールのアヴェンダドール海外では、もう受け取って製作に入っている人もいますね。
1枚だけ写真拝借してきました。右ハンドル仕様で作られているようですね。
この他にも何枚か写真上がっていますがいい感じです。
こちらのサイトです。
内装の天井部分にこれだけのパーツとディティールです。
これは、テスタやF40とは次元が違う感じです!期待できそう!
なんとか、お小遣いの積み立ても間に合って(正規の発売日だとお金足りなかったかもw)予約しましたw
とりあえず、来たらパチ組で完成目指します。数ヶ月すると多分トランスキット等が出るかもしれませんから、分解して再度組み立てるという感じで行きたいですね。
さらに、ついにグッドスマイルカンパニーの1/12のカウンタックのお値段と予約の開始が始まりましたね!
お値段は定価で12万円・・・・・・あみあみで約8万3千円・・・・・・・・
予想はしていましたが、たけーなwそれでも黄色がほし〜〜〜い!
京商の1/12のカウンタックでも5万円台と考えると、そんなに高くないのかな・・・・・?
いやいや、ミニカーに8万て高すぎですw
発売はなんと2014年10月・・・・1年近くありますね。お小遣いためよw!
関連すると思われる記事:
- None Found
6jiroさん、こんにちは!
アヴェンタドール、海外ではもう売り出したのですね!!
確かに、今までのポケールとは違いそうです。
カッコイイですねー
さらにグッスマのLP400!!
さすがに凄い値段ですが、その価値はありそうです。
なんだか欲しいものばかりで辛いです。
発売は来年の10月らしいから、今からがんばれば大丈夫?
来年も嬉しくて、辛い1年になりそうです!!
テスタロッサのエンジン、ナットを付け替えると、
途端にリアルになりますね、ビックリです!!
数が多く、大変そうですが、その甲斐はありそうです。
このテクニックは真似したいものです。
とっても参考になりました。有難うございます。
それでは、これからも期待しております!!
かえるさん こんにちは!
アヴェンタドール早く組んでみたいですね〜。
オレンジ色を注文したのですが、色々見ると白にすれば良かったかな〜。
日本でも20日くらいに発売予定とか?楽しみですね!
グッスマLP400もいよいよ値段発表されました。発売は今年中だとばっかり思っていたのですが、
来年の10月とは驚きました。まっ、お金をゆっくり貯めてくださいという事だと理解しました(笑
はじめまして。
今、週刊GTRを組み立てているよっちゃんパパと申します。
もうすぐ完成まできており、新年からデアゴのカウンタックと
ポケールのアヴェンタドールに挑戦する予定です。
アヴェンタドールですが私はラ○ーンオートで白色を予約しています。
12/20に入荷するらしいですがパールホワイトがソリッドホワイトに
変更になったそうです。板金塗装屋さんで塗り替えか、つや有の
スプレーか、ソリッドかオレンジに変更か悩ましいところです。
よっちゃんパパさん こんにちは!
初コメントありがとうございます。
お名前と週刊GTRから みんから のよっちゃんパパさんですか?
GTRの製作記事見させていただきました。こだわりのGTR素晴らしいですね!
たくさんの記事がありますのでこれからじっくりと読ませて頂き、参考とさせていただきますね。
アヴェンダドール 白の色変更になったのですか・・・・
ネットで見る限りでは良い白に思えたのですが、パールホワイトならもっと輝きのある色だったんですね・・・。
来年からのカウンタックとアヴェンダドールの製作記事期待していますね。
今後もよろしくお願いいたします。