やっちまった!

プラレール分解してみました。

IMG_1553.jpg

車両を前に押すと矢印の部分のライトが電球色に光、後方に引くと同じ部分が赤く光るというプラレールです。

うちの下の子は、上図の新幹線のハヤブサが大好きで、ライトのつく物と通常の動力のものと、連結器のついてるものが3種ありますが、先日ライトがつかなくなったと持ってきました。

できるだけおもちゃは直して使ってほしいので、修理してみることにしました。ドライバーが特殊な三角ねじなのでアマゾンでドライバーも注文。

本日、ドライバーが届いたので分解してみました。

2013_ 5_14_21_56.jpg2013_ 5_14_21_56.jpg

分解してみると構造は簡単。コイルで発電して、タイヤに方向性のあるスイッチが仕込んであって、対応したLED光るというもの。見てみるとコイルにつながっている線が断線していました。イモハンダで付けてあったみたいで、ここを再度ハンダで線をつけ直したのですが、熱を加えすぎたのか内部のコイル側の線が断線してしまいました・・・・・・・(T T)

2013_ 5_14_22_23.jpg

結局 発電のコイル部分がだめになってしまったので、電池内蔵して方向スイッチをそのまま生かして作り直しをはかったのですが、今度は電池のボルト数大きすぎてLEDが焼き付いてしまったw・・・・・・・もうダメ・・・・・

とりあえずガワだけなんとか形を整えてふたをしちゃいましたw

りょうくん!ごめん!!!

いつもはこうじゃないんですよwたまには直しますよw

関連すると思われる記事:

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-puzzle.com logo