VF-1 VALKYRIE バルキリー53 リモコンメニュー完成

前回でも画面完成後、機体の操作をするためのリモコンメニューの作成を行いました。

基本操作はタッチパネルで行い、5点式のジョイスティツクとスライド式の可変抵抗器使って操作します。

まずは起動時にタッチパネルのキャリブレーションが有ります。

右上がサウンドメニューになっていて、タッチパネルで選曲するようになっています。
ページは3ページあって右の緑の▲マークでページ変更します。

3ページ目の最後の赤文字2曲は画面にパラパラ動画を映しながら動画再生の様にしようと思います。

次に右下が武器選択画面となります。


こちらも枠内をタッチすると武器メニューが表示され、それぞれが選択できるようになっています。

武器を選択後、ジョイスティツクの押し込みボタンを押すと、武器の発射音が鳴るようにする予定です。残弾数も表示し、残弾数に応じて機体下の丸の色も変わるようにしています。
残段が0になると発射ボタンは反応しなくなります。

GU-11のガンポッドはガトリングガンですのでボタンの押しっぱなしだと数秒で残弾0となるようにしておきましたww

左上のF.C.Sの表示部分をタッチすると再度残弾数は満タンになりますw

なおこの武器選択、残弾数は他の画面に行っても記憶されていて、発射音を鳴らすことが出来ます。

次に機体制御画面は左の大きな四角部分をタッチすると

機体のスタートアップのデモ後表示されその後機体のコントロール画面が表示されます。

キャノピーやランでイングギア、ライト類は右のボックスから選択式にしています。
この選択も他の画面に行っても記憶されています。
右下の▲マークで全画面に戻れます。再度この画面に戻る時はスタートアップのデモは発生しません。
DEMOをタッチすると前回作成したデモがアシェットの機体と同期して再生されます。
デモ終了後は全情報が初期化され最初のメニュー画面に戻ります。

左上の機体後方からの画像はデジタルのジョイスティックで操作すると、アシェット機体本体のエルロン等の動きに合わせて姿勢を変えます。

ただ、ピッチ、ロールはそれぞれ90度までとしました。
360度回るようにするのも可能でしたが、色々な方向に動かしていると途中からもう上下左右が分からなくなりますwww

ラダーやベクターノズルを同期させて動かす場合は、この機体画面の下で選択できるようにしました。

スロットルは可変抵抗器でA/D変換によって数値が表示されます。
最小位置ではエンジン出力30程度にしておきましたw0だと止まっちゃいますからねww

この辺で出力100

さらに動かすとアフターバーナー状態になるようにしました。


まっwタッチが微妙な時も有りますが、こんな感じのリモコン画面にしてみました!
後はここにbluetoothのコマンドを追加していく予定ですが、そろそろガワも作らいないとですね~。

 

関連すると思われる記事:

    None Found

8 comments

  1. こんばんは
    もう、すんごいリモコンになっちゃうやん。版権問題なければそのまま商品化されてもおかしくない。ぜひアシェットに売り込んでくださいww
    これなら追加が発生しても喜ぶ人多数じゃないかな~?
    それはそうと、裏のプログラムは管理が大変そう。かなりモジュラーかされてるのか、6jiroさんのプログラミングテクが壮絶なのか、どっちにしてもすごいっすね~(^^♪

  2. こんばんは!
    凄い~! もうこれゲーセンレベルですね。機体が無くても十分に遊べそうです。(笑)
    ここまでソフトを作りこむのはさぞ大変だったと想像します。しかも全部タッチ&AD変換も。
    やはりグラフィックって大切ですよね。リアリティーが全然違います。
    機体の回転画像はSpriteですか?
    追伸:今回の動画は「サウンド」無しですか?

  3. なおさん こんばんは!
    モジュラー化・・・・・なに?それ?おいしいの??
    プログラミングはいつもの力業ですwww
    書いて書いて書きまくりましたwwwww
    アホみたいに沢山の変数とif文とswitch文の嵐ですww
    多分見たら引くと思いますww

    まっとりあえず思ったようには動いてくれているので満足です^^

  4. Vividさん こんばんは!
    そっか、こちらにも機体とは別にDFPlayer仕込んで、起動時にこれ単体で遊ぶバージョンとアシェットバルキリー用のリモコンとして使うバージョンの2つを選択式にするのも面白いかもですねw
    ソウフトは、lovyanGFXだよりでしたからwむしろ今日Vividさんに教えてもらったSDの初期化対策でズ~~ッと躓いていましたw
    機体の回転は2重のスプライトになっています。
    まずは一枚大き目のスプライトを用意して、そこに上下のピッチ用のパラパラ画像を描画し、これを左右に回転させてロールを表現しています。これを少し小さい2枚目のスプライト上に描画して回転した時に端の余白部分が見えないように表示しています。・・・なんか説明下手だなww

  5. そのうち、向こうから飛んでくる敵をバルカンで撃ち落としたり、
    発射したミサイルが噴煙吹いて敵を追尾するようになる予定ですねこれは。

    もうセガに就職してくださいwww

  6. にゃるほど。

    ぽか~ん。
    これはアフターバーナーよろしく乗り込むゲーミンングチェアとグリングリンうごく
    モーターライドアトラクションにすべきだわ!!

  7. gyoさん こんばんは!
    ごめん!返事書いた気になっていたww
    そこまで行くと完全に趣味レーションゲームだねwww
    グラッフィックが追い付かないw動かし方ならわかる気がするww

  8. テツノさん こんばんは!
    お返事遅くなってごめんなさい!
    私はそこまでの物作れないよww
    gaugさん凄いよね~!まさにそのもの作ってたもんねww

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-puzzle.com logo