久しぶりのアシェットバルキリーです!
だって~ミサイルばかり続いて面白くなかったんですよ~。
今回はノズル部分を作成します。
まずはいつものパーツ紹介
54号ノズルのLEDパーツです。
55号 ノズルとミサイル
56号 もう一つのノズルLEDパーツ
57号ノズルパーツとミサイル懸架部分
てな感じです。
組み立てはいつも通り簡単に終わります。
基部のLEDが入ってる部分を組み立てるとこのようになります。
ノズルの上下にガウォーク・フローコントローラーと同じような物が付いているんですね。
設定はこちら
これが元なんでしょうね
もう一つ別バージョンがあって、ガウォークを多用する機体のノズルはこのようになっているようです。
なるほど~なかなか設定を取り入れて有りますね~。
中央はLED入っているので、この上下にもLED入れちゃおうかな~。
この状態にノズルカバーを取り付けます。電飾追加の可能性も有りますので布ボン使用ですw
それにしても、なぜなのかこのノズルカバーがダイキャストwww
ムチャ重いw
このギザギザ部分にギア当てて動かすのでしょうが、なぜにこんな不利になるダイキャストで作ったのか??
まっ、ちゃんと動くなら良いのですが。
てな感じで組み立て終了w
やることないので、とりあえずLEDの色見ときましたw
中央は赤色です。
外周はオレンジです。
2つ同時に点灯すると赤は肉眼でほんのり確認できる程度です。写真だとわかりませんねw
うむ・・・・これ見るとガウォーク・フローコントローラー様の上下の部分へのLED設置は邪魔な感じかなw中央だけの点灯の方がそれらしい気もしますね~w
それにしても、このエンジン部分見ると私の1/20バルキリーのエンジン部分のLED丸見えよろしくないなww!
プラ板でもドーナツ状に切って貼っておくか^^;
と思っていたらgyoさんがツイッターでいい物使っていたな~。
多分送ってくれるんだろうな~優しいな~ww
うむw確かに粒が目立ちすぎるw修正だな~!
アシェットのバルキリー勉強になるな~~~!!
関連すると思われる記事:
- None Found
こんばんは!
アシェットのエンジン電飾、結構がんばっるっぽいですね。さすがは20万の機体wwってとこでしょうか?
確かに比べるとツブツブ感が、とは思いますがもうどこまでこだわるかって感じの領域ですね。
拡散シートは中古液晶ディスプレイをバラしてバックライトのフィルタをブッコ抜くですよ。一生使いきれないぐらいのデカいシートが手に入ります(^^)/
故障品でイイから、実質タダだしw あ、粗大ごみを捨てるお金は必要か。。。
そそ。
私もついこの間エアガンでうっかり破壊した液晶ディスプレイをばらして
拡散板その他ゲットしました^^
古い冷陰極管タイプのものだとほっそい照明も手に入って面白いですよ^^
なおさん こんばんは!
20万ですからねw流石に頑張ってもらわないとww
アシェット見ると1/20の方はやはり粒々感気になりだすでしょw
なんかあの粒々がすごく嫌いになってきた気分ですwww
なるほど~あの拡散シートは液晶ディスプレイとかに有るんですね~。
そういえば使わなくなったノートパソコンならあったと思うけど・・・・分解してみましょうかな~。
あっ!でも優しいgyoさんが5cmx5cmを2枚送ってくれると思いますので^^
たのしみだな~^^^^^^^^^^^^^^^
gyoさん おはようございます!
あっwエアガンで壊した例の液晶ですねwww
役に立ってるwww
そっか~液晶を分解することなんて考えてなかったな~。
ちょっと使わない液晶一体型のパソコンあったから分解してみよ!!
あっ!郵送は何時でも受け付けていますので、どうぞ!!
ぼそっ。。。
液晶の中の拡散板、、、
ベースフィルムは、、、
古いのなら間違いなく。。
独り言です。
それにしても、ほんとなぜ故にあんなでっかいものをダイキャストにしたんですかね。。
何か意味があるのかどうか。。
こんにちは
アシェットのキットの噴射口の電飾は、2色なんですか?!
6jiroさんの様にフルカラーだとかっこいいんですが。
光の拡散についてのアイデア、なるほど、ディスプレイなんですね。
簡単にするなら薄い透明のプラバンの表裏を紙やすりでこすって、貼り付けたらよいのでは?
昔はこんな方法でした(笑)
パイロットpapaさん こんばんは!
ありがとうございます!
今日一体型PCを分解したら色々と出てきましたww
なんか色々と使えそうなので保存しておきました。
そうなんですよ~何故ここをダイキャストのしたのか???
ちょっと理解できない状態ですwまっ、どのように動かすのかお手並み拝見といったところですね^^。
Vividさん こんばんは!
ホント値段が値段ですからフルカラーにしてほしいですよね~。
まっそれでも2色のLEDというだけでも、今までのファントムやトムキャットと比べると進化しているんですけどねw
拡散フィルムは本日使わなくなっていた古い一体型パソコンを分解してめでたくゲットできましたw
無ければプラバンで作るのもアリですね~。