足の裏痛すぎ!

昨日はまだ青海島にいたので、ルネッサ長門の公園に行ってきました。

天気も良く、風も爽やかでとてもいい日よりでしたので、とてもたくさんの人が来られていました。
ここは、遊具もたくさんあり、小山の上からのローラー式の滑り台などがあり、子供は大喜びで遊んでいました。じつは、このローラー式の滑り台で、以前2,3回滑って、少しお尻痛いなーと思って、奥さんにみてもらったら、なんとお尻の皮がむけていましたw
みなさん気を付けて~~~!!(そんな馬鹿な奴は少ないと思いますが・・・・・)

2012_10_ 9_20_15.jpg

子どもが遊んでいる横で、何やら大人たちが列になって回っているところがあります。なんだろうと覗いてみると

2012_10_ 9_20_15.jpg

これは、足裏のツボを刺激する散歩路だそうです。さっそくやってみましたが、もうこれ拷問か??と思うぐらい足の裏痛すぎる!!!結局家族に笑われながら半周で終了・・・・・

2012_10_ 9_20_15.jpg

これって、内臓が悪い人が痛いの?それともただ太っている人が痛いのw???

萩焼きまつり

本日は青海島に来ています。
萩焼きまつりが開催されている。ということで萩まで行ってきました。以前は青海島から萩まで車で結構かかっていたみたいですが、今ではバイパスができて30分足らずで到着しました。
2時位に着きましたが、多くの人が来ていました。
商店街にたくさんの窯元の作品があっちこっちに売っていました。

買い物をすると、クジ引きの券をいただきました。ここは、うちのラッキーガールの出番です。ガラガラガラ~~

Posted using Tinydesk Writer iPhone app

iPhone5のEdy決済 ブルートゥース対応?

iphoneでのedy決済サービスを来年に向けて検討しているみたいです。
ヤフーニュースはこちら↓
楽天 iPhone5のEdy決済検討 ブルートゥース対応アプリ提供か

bluetoothでの対応とありますが、そんなこと可能なのでしょうか?
今までのコンビニなどのFelica用の端末をedyのみのためにbluetooth対応にするの?
bluetoothて10m位は有効だけど、他の人の決済の時に、自分のiphoneで チャリーン! とか言って決済されたりしてw
まっ、技術的なことはよく知らないのですが、さらに詳しいことのニュースが入るまではあまり期待できないかも・・・・・

アプリで、iphoneに張り付けたICチップとbluetooth接続してコントロールし、Felica端末と通信するというのなら理解できますが、これは求めていたものとは違うし・・・・・・

まっiphoneでのedy使用を前向きに考えてくれ始めたことは朗報ですね。

 

本日の講習会2013.09.29

本日は午後から講習会に行ってまいりました。

「動かして治す顎関節症」という題名で大阪大学大学院歯学研究科顎口腔病因病態制御学講座口腔外科学第二教室准教授 松本 憲 先生の講演でした。
2012_ 9_29_18_40.jpg2012_ 9_29_18_39.jpg

 

理学療法を用いての顎関節症の治療を行う方法と、診断についての講演でした。
先生の言われるように、われわれ歯科医師は顎関節のみ特別に見がちだが、関節という意味では体の他の関節と同じで、理学療法の適用になると納得できました。診断方法もしっかりと教えていただき、実践していこうと思いました。

腰が・・・・

今週の初めから腰が痛くてしかたありません。以前、ぎっくり腰をやってから、時々痛くはなっていたのですが、今回はなかなか治りません。そのため、本日は役場での会議の後、帰宅し近くの鍼灸院に行きました。
2012_ 9_27_18_ 0.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここは以前もぎっくり腰の時にお世話になったのですが、久しぶりに行きましたが、相変わらずさわやかな先生でした。自分が患者になって、いろいろ気づかされるところもありますね。