デアゴ バック・トゥ・ザ・フューチャー デロリアン その8 10号

デロリアンきました〜。

2017_03_21_20_54_01.jpg

今回はシャーシですので、大きめの箱できました。

郵送されてきたときに予想以上に大きな箱だったので中身を開けてみるとシャーシパーツ用の箱が小さく感じましたw

2017_03_21_20_54_06.jpg

少しありがたみが薄れましたw

シャーシの箱を開けると綺麗に梱包されています。

2017_03_21_20_54_10.jpg

今回はシャーシ以外にもドライバーがついています。

ちなみに今まで色々なシリーズでついていたドライバーですw

2017_03_21_20_54_14.jpg

もっとあるのですが残りはどこに置いたかわかりませんw

ちなみに、今回は一番左のドライバーが付属していました。

ただ、製作していてこの付属のドライバーは今回使用するネジに対して少し大きように感じました。2017_03_21_20_54_27.jpg

上が今回の付属ドライバーで、これを使用していると結構ネジがなめられてしまいます。

ですから私は下側の少し小さめのドライバーを使用してネジ締めしました。

今回のシャーシのネジ穴もネジ切りしてないので、パーツを取り付ける前に一旦ネジだけねじ込んでネジ跡をつけておいた方がいいかなと思われる部分もありました。

2017_03_21_20_54_31.jpg

この際、ネジを最後まで締めこまずに少し手前で止めておくと、本番のネジ締めの時に最後で少し抵抗を感じながらネジをしっかり締め込むことができます。

2017_03_21_20_54_18.jpg

ちなみに、今までのネジ達です。

2017_03_21_20_54_22.jpg

ネジのIDが書いてあるので分からなくなりませんからいいですよね^^。

 

ちなみに7、8号はテンション上がらず全然触っていなかったので今回作成ですが、7号の組み立てで気がついたことを少し。

こんな感じでアームを取り付けながらネジ止めするのですが、これって意外に難しいですよね・・。

2017_03_21_20_54_40.jpg

そこで、まずネジを少しだけ捩じ込みます。

2017_03_21_20_54_49.jpg

この状態だとアームの輪っかを斜めにしてやれば入れることができます。

2017_03_21_20_54_36.jpg

これであとはネジを締め込めば完成です^^。

 

10号の組み立ては特に難しい事もなく進むのですが、

完成後コントロールアームの部分をもって左右に動かそうとしてもうまく動きませんでした・・・・。

で、よく見てみるとこのアームの部分がシャーシパーツと干渉して動く範囲が制限されていました。

2017_03_21_20_54_44.jpg

なんでだろ???とおもってシャーシを眺めていたのですが、

2017_03_21_20_55_01.jpg

よく見てみると右と左でサスの下方のロアリンク部分がシャーシに対する角度が微妙に違います。

で、シャーシ部分を押してサスを沈み込ませてみると

2017_03_21_20_55_05.jpg

そうなんですよ〜。サスを組み立てる時にあの上のネジをしっかり最後まで締め込んでいなかったのです。

そのためロアリンクが下方に位置してしまいますのでステアリングロッドが下方に来ることになり、コントロールアームの部分がシャーシの上方に当たっていたんです^^;

まっ、このようなミスする人は少ないかもしれませんが参考程度に^^;

ちなみにちゃんと締め込むとこんな感じになるようです。

2017_03_21_21_28_10.jpg

とりあえずこれで10号完成です^^。

2017_03_21_20_55_10.jpg

あっ!ホイルはつけていません^^;

関連すると思われる記事:

8 comments

  1. こんばんは!

    UK購入者で同じようにコントロールアーム引っかかるって書いてる人
    見かけましたがネジのねじ込み不足でしたか~(^^;)

    あとホバーモードでダイキャストの細い分部が切断して壊れた人が
    結構居るみたいなんで可動は要注意ですよね・・・・。

  2. こんにちは。
    そろそろ先行組に全国が追いつく頃ではないですかね。
    イーグルモスの細ネジはよく折れたので注意して締めてくださいよ。
    私は懲りたので中タップ手放せなくなりました。

    サスのトップネジはしぶとく最後まで締めていおいたから私はOKだ。
    しつこい性格が今回はよかったのねwww

    このでかいX型フレームは実車とほぼ同じようでうれしいかぎりです。
    家族が留守の時に届いてくれるとなおうれしい。

    ハコスカは140号まで延長になっちゃいました。
    …もう毒を食らわば皿までの気分で続投しようと思います。

  3. おはようございます!

    大型パーツが着ましたか。
    別の動画で紹介があり、そろそろかなぁと勝手に想像していました(笑)
    ねじ止めパーツは神経を使いますよね。
    アベンタドールの時は、6jiroさんのアドバイスの様に、ネジで先に当たりをつけておくようにして、何とか組み上げられました。
    普通のビス・ナットなら良いのですが、タッピングビスの場合は、1-2回はずすとネジ穴が馬鹿になって、たいへんですから。
    しかも強く締めるとこれもズブズブになって、調整が難しいですね。
    でも、ちゃんと収まってよかったです。

  4. こんばんわ、FAB4です。
     デロリアン、やっと週間化になりましたね。でも前号に付いていたパーツ表を見ると、これからチマチマした作業を2年も続けなくてはいけないのか~と嬉しさ半分、といったところでしょうか。
     私が気になっているのは、マーティとドクがフィギア化されるかどうかです。1/6なら既に市販品で精密なのが発売されています。果たして1/8のフィギアは、完成後に発売されるのかナ?。私が鉄道模型をやっていて感じるのは、ジオラマでは車両の横に人間がいるとぐんと見栄えがすること。1/8なんて中途半端なサイズで出したからには、最後まで責任を取ってもらいたいですね。(笑)

  5. レッサーかずさん こんばんは!

    なるほど〜UKにも私みたいなおっちょこちょいが居るんですねw
    あのネジ閉めるのにバネを結構縮めていなくてはならず、大変なので適当に締めていました^^;まっ、原因がわかったからよかったです。

    ホバーモード微妙ですよねw確かにあの金属柱は細いので強い力でやると壊れそうですね。注意して取り扱うようにします。

  6. よっちゃんパパさん こんばんは!

    次の号で全国版が追いついて来るようですよ。
    月1の配布ではなかなかテンションの維持が難しいですね^^;
    確かにネジがきついので折れる可能性ありそうですね注意しますね。

    サスのネジはかなり締め残していましたwそりゃコントロールアームが引っかかるはずですよね^^;

    ハコスカは140号に延長なんですか!どのような延長になるのか楽しみでもあり怖くもありますね・・・・。どうも40号延長がアシェットの常套手段になりつつあるようですねw

  7. Vividさん こんばんは!

    10号にして大型パーツのシャーシがきました〜!
    やはり大型パーツが来るといきなり実感がでますのでいいですよね。

    今回のデロリアンはポケールのアヴェンタドールほどはネジがきつくないのですが、一発でネジ切りなしで締め込みにはきつい所も結構あります。
    おっしゃるように、ネジ切りをやりすぎるとズブズブになっちゃいますよねw
    私は途中までネジ切りして、少し残すようにしています。そうすると本番の捩じ込みでしっかりとねじ込めますからね。なかなか加減が難しいですよね^^。

  8. FABさん こんばんは!

    週間化が近づきましたので楽しみではあります^^。さすがに月1ではなかなかテンションも上がらず、ここのところあまり面白いパーツもきていないので参っています^^;
    どんどん形になってくれるとテンション上がるのですがね^^。

    1/8はカーモデルのスタンダードのスケールなのでこれ自体は嬉しいのですが、おっしゃるようにフィギュアとなるとこの大きさはなかなかないですよね。
    たしかにフィギュアがあるとやはり見栄えがいいのですので、どこか出してくれないかな〜。

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-puzzle.com logo